プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:1051375
アーカイブ
▼ 冬のベイジギングゲーム
シケと共に明ける朝
先週に続いて 金沢八景 太田屋 さんで 海へと

寒サワラ と 極太タチウオ を、自分の中でのマルイカ開幕前に釣っておこうと

青物のポイントに出てベイト反応を探しては blueblue シーライドロング を投入してみるが、寒サワラからの反応無し。
タチウオ船団に加わり

日頃のタチジギでお世話になってる つり幸 さんのお隣でタチジギ開始

その1投目で フォルテン オールピンクをリーダーカットされロスト。。。
フォルテン150gのオールピンクが球切れで、取り合えず久し振りのブランカのピンクを結んだ2投目。

ボウズ回避には成功したけど、潮流が速過ぎてブランカではシャクリの強さにかなり気を使わされてしまうので、手持ち在庫のフォルテンのアカキンで

2匹目を釣った所で南西の爆風到来。

他のお客さんが風と速い潮流に翻弄される中で、ストーンと沈めることの出来る フォルテン のアカキン絶好調♪

他船がどんどん早上がりする時化の中で、写真は6匹だけどメーターオーバー7匹を釣って船団の竿頭GET♪
佐野船長が記念写真を撮ってくれました。

多くの人と同じように限られた休日と予算で釣りへと行くので、潮がかっ飛ぶ日もあれば、全く動かない日も。。。
だからこそ、潮流に負けず ストン と素早く沈んでくれる フォルテンシリーズ 、潮が動かない日に ヒラヒラ とゆったり沈んでくれる シーライドシリーズ が重宝してくれたり。
状況が良い日なら色々なジグでカバー出来るけど、シビアな季節だからこそ、かゆい所に手が届くルアーって大事。
夏シーズンのようにイージーではないけれど、奥深いゲーム性を楽しめるのが東京湾 冬のベイジギングゲーム の良い所。
だから面白く無い訳がない。
って、本当は寒サワラが食べたくて釣りに行った事はナイショです(笑)
mahalo
フォルテン、シーライドの使い方はこちら
BlueBlue http://www.fimosw.com/u/blueblue

- 2016年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ










