検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:545277
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 太刀ジギカラーローテーション
週末釣りは無理かなあ。。。
今年って週末かなり天気悪い日が多いような
まあ仕方ないですがねw
そんなことでまた数釣りの研究です
太刀魚のジギングでカラーはかなり重要な部分を占めていることを感している今日この頃
しかも数釣る人のカラーローテーションは頻繁だと思います。
東京湾のジギングではよく紫が有効ということで釣具店に行くとポップが付いているのを見かけますが、これは駿河湾でも結構通用するような気がします
太刀魚は紫が好きなんでしょうね

BKVP(ブラックパープルピンク)とVG(パープル)はいい感じの反応してくれます 画像のジグ傷ついてるのわかるかな?
前回の釣行でもいい仕事してくれました
さて、それ以外の使ったアグラームのカラーを紹介しましょう

今回一番数を伸ばしたのはVGD(パープルゴールド)でした。画像はナシ なぜならロストしたから(泣)補充したいけど売ってない。。。
2番目に良かったのが画像の真ん中RHGD(レッドヘッドゴールド)、画像右端OGD(オレンジゴールド)
そして、最大サイズF5.5を取ったのは画像左のBKO(クロキンオレンジベリー)
なぜかゴールドベースに反応が良かったです。
そして忘れちゃいけないなと再確認したのが
アグラームスペシャルの存在でした

左右で非対称カラーでグローモデルもあるものです
実はこれ先日タチウオジギングバトル中止の際、清水港内でのタチジギで浜松さんが連発してるのを見てましたw
グローはいらんってちゃりさんに言ってたにも関わらず、アタリが途切れた時にばれないように投入w、何故か釣れちゃうんです。。。
それが、LV/VG(パープルグロー/パープルグラデーション)とLO/OGD(オレンジグロー/オレンジゴールド)でした。因みにライトを照らして蓄光とかは全くやりませんでした。
今回持っていくの忘れた

PBK(ドピンクブラック)
同船者の方がポツポツとヒットさせてたのを盗み見しましたよ 駿河湾では必須カラーのようです
今回紹介したのはあくまで私個人のチョイスなんですが、カラーバリエーションはなるべく多く持っていったほうがいいと思います。
他のカラーバリエーションなど詳しくはXestaサイトをご覧ください
サイト内ではテスターやフィールドスタッフによる釣行記や色々な情報が出てるブログも展開してます(私も時々出てます)
ジグを見てたら、また漁がしたくなりましたw
今年って週末かなり天気悪い日が多いような
まあ仕方ないですがねw
そんなことでまた数釣りの研究です
太刀魚のジギングでカラーはかなり重要な部分を占めていることを感している今日この頃
しかも数釣る人のカラーローテーションは頻繁だと思います。
東京湾のジギングではよく紫が有効ということで釣具店に行くとポップが付いているのを見かけますが、これは駿河湾でも結構通用するような気がします
太刀魚は紫が好きなんでしょうね

BKVP(ブラックパープルピンク)とVG(パープル)はいい感じの反応してくれます 画像のジグ傷ついてるのわかるかな?
前回の釣行でもいい仕事してくれました
さて、それ以外の使ったアグラームのカラーを紹介しましょう

今回一番数を伸ばしたのはVGD(パープルゴールド)でした。画像はナシ なぜならロストしたから(泣)補充したいけど売ってない。。。
2番目に良かったのが画像の真ん中RHGD(レッドヘッドゴールド)、画像右端OGD(オレンジゴールド)
そして、最大サイズF5.5を取ったのは画像左のBKO(クロキンオレンジベリー)
なぜかゴールドベースに反応が良かったです。
そして忘れちゃいけないなと再確認したのが
アグラームスペシャルの存在でした

左右で非対称カラーでグローモデルもあるものです
実はこれ先日タチウオジギングバトル中止の際、清水港内でのタチジギで浜松さんが連発してるのを見てましたw
グローはいらんってちゃりさんに言ってたにも関わらず、アタリが途切れた時にばれないように投入w、何故か釣れちゃうんです。。。
それが、LV/VG(パープルグロー/パープルグラデーション)とLO/OGD(オレンジグロー/オレンジゴールド)でした。因みにライトを照らして蓄光とかは全くやりませんでした。
今回持っていくの忘れた

PBK(ドピンクブラック)
同船者の方がポツポツとヒットさせてたのを盗み見しましたよ 駿河湾では必須カラーのようです
今回紹介したのはあくまで私個人のチョイスなんですが、カラーバリエーションはなるべく多く持っていったほうがいいと思います。
他のカラーバリエーションなど詳しくはXestaサイトをご覧ください
サイト内ではテスターやフィールドスタッフによる釣行記や色々な情報が出てるブログも展開してます(私も時々出てます)
ジグを見てたら、また漁がしたくなりましたw
- 2011年2月11日
- コメント(9)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ローテーションは重要ですよね♪
ピンスポットで爆発したりするから手におえませんwww
レッドヘッドブラックとか、グリーンゴールド、東京湾の赤紫みたいなピンクとか・・・
この色だけ反応するってパターンです♪
それだけで10本ぐらい変わりますね( ̄▽ ̄;)
しのやん
静岡県