プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ トップチヌ
- ジャンル:釣行記
- (ショアライトトップゲーム)

去年と比べてこの夏はこんな空が広がるのが意外と少ない気がする天草。
日照りの暑さは少ないからいいですけどね

そんなシケと雨が多い夏中盤~後半シーズン



その関係で磯ヒラ狙いと夏の魚探しで釣ってなかった魚

それはトッププラグで狙うチヌ

ここ近年、自分的には夏の時期と言えばまずトップチヌだったんですよね!
梅雨後半辺り、ちょっと行ってみたけど釣れるのはシーバスとヒラセイゴ。
楽しいのでいいんですけど

けどやっぱチヌも釣りたいよね!と思いボチボチ捜索開始

釣れてる話は聞いてたけど自分の行ってたポイントではトップに反応はなく・・。
今年は梅雨が明けても台風の接近と天気も悪く、雨も多いせいか水温が上がらず沈み気味だった様子のチヌ。
しかし、ようやく


浮いてきた!!
いい兆候に期待するもいつものパターンでは中々ヒットに持ち込めない。
何かが違う・・・。
見えチヌをあちこちで観察しながらもう一度作戦を練り直す。
ここ近年のデータを元に新たにデータの取り直し

その日の天候や潮廻りを見ながら一つづつデータを取ってルアーに反応する魚を探していく。
少しづつ魚の反応が増えてきた感じだけど、
安定しない天候と海況にちょっと苦戦

だけどようやく

ボシュ

ボホッ

パホッ

と言う久々のしつこいチェイス&バイトを拾ってヒット


今年一枚目のトップでのチヌにちょっとホッ


ヒットルアーはシルバードッグ90

40センチ前半の綺麗な個体


この一枚から、
活性の高い魚が定位してる場所が今までと違う!?
もしかして??
狙いを替えて探ると・・・
チヌ2、3枚が取り合うようにチェイス

その内の一枚がヒット!



50センチ切れる、サイズアップのチヌ

読みが当たった(o´∀`)b
今後、天候次第でどうなるかは分かりませんが、
この魚のお陰で現状での傾向がちょこっと見え出してくるかも

やはり自分がやってる辺りは今年の天候の不安定さにかなり影響を受けてるみたい。
まぁ自然に敏感で忠実な魚たちだから普通によくある事でしょうけど

魚探しは悩み、苦労する反面、見つけた時の嬉しさが倍になって帰ってくるのでこれがまた、たまりませんね

やっぱトップチヌも楽しいです!!(´▽`)
タックルデータ
ロッド
テイルウォーク Bee Cas 106MH

リール
アグレスト 100SHL
ライン
アーマーブレイド2号
リーダー
ダイワ船ハリス(フロロ)8号 2ヒロ弱
ルアー
フェイキードッグ、フェイキードッグDS、デュエル シルバードッグ90、ザブラポッパー、ドリフトペンシル75S

- 2014年8月20日
- コメント(1)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント