プロフィール

キャン

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:118961

QRコード

不審者キャン

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!

松方さんがまたマグロ釣りましたね!
しかも、自己記録。
ファイトタイムは6時間半…汗
361キロをあげるのはそんなに大変なのかー

ジャンプライズ井上様なら
井上ファイトで秒殺かな?なんて思ったり思わなかったり

釣り人ならではの目線ってありますよね?

『橋を渡る時は必ず川に目が行く。』
『遠回りでも海沿いをドライブ。』
『スーパーの鮮魚コーナが好き。』
『GoogleEarthと睨めっこ。』


そんな周りからは理解され難い
釣り人の行動の中でキャンは毎日

『橋を渡る時は必ず川に目が行く。』
をしています…


その川は…
全然潮位が関係するエリアなので
シーバスもいればチヌもいる。エイだってウロチョロしています。


毎日見ていればいろんな事に気がつきます!

『川の色』
冬の透明な川から
プランクトンが混ざり出した春の川
川の色から海の中を想像したりしております。

『ベイト』
今はまだボラの気配はない。
でももう少ししたらイナッコがウロチョロし出すかな?


『川の流れ』
川の流れというよりも潮の流れ
シーバス一年目の時なんかは、
タイドグラフを見ながら橋を渡ったり。

『伝説の鳥』
その鳥が現れた時期は、間違えなくシーバス最盛期なんです
毎年最盛期になると、毎年同じ場所でエサを待ち構えている

何度か写メを撮ろうとしたが
近づくとすぐ飛び去る、気難しい奴だ笑

白くて綺麗な鳥です。
あなたのフィールドにもいるかもしれません



そんな連日変態行動のキャン。
本日は橋脚の下で竿も持たずに、30分ぐらいあぐら書いてました…汗
(まるでホームレス)

上げ潮でボイルするかな〜?って思って。



以上。
『伝説の鳥』を紹介したかったの回でした
お付き合いありがとうございました!




お気に入りミノー達の図

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
6 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ