プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:487096
QRコード
▼ 荒川中流域10/5
- ジャンル:釣行記
今年も本番を迎えた感じのサッパ祭り!
昨夜の下げ止まりまで、エンドレスに続いたバイトと、流れてくる?サッパ…
ノリさんから、
居ますよサカナ…
のメールで、帰宅後に
満潮 16:54 206㎝
干潮 23:20 35㎝
大潮
ポイント到着がほぼ22:00
先行して入ってたOーさまも、それなりに上げている。
とりあえず、反応はすでに薄まった感じの中…
雰囲気的に、昨夜とは明らかに違う。
時合いが終わった感しか思い当たらない…
橋の下に入られてた、先行者の方も7本くらい上げたって話しだし…
サカナが、居たのは間違いなし♪♪
とりあえず
時間は短そうだし、終わった感じが強い中で、実績が高いのは…
コウメ80のミディアム+ジャーク!
内側に入らせてもらい、コウメ80ブースター
シルクミラージュを橋ゲタ先、明暗の境の外にキャスト!
カウント4から、サカナいないか?
確認と流れの強さの認識…
橋ゲタ辺りに一応サカナがいるのを確認♪♪
2投目!
明暗の境に落とし、
ラインスラッグの回収と、エビってないかの確認の煽りから…
少しレンジを下げようと、カウントに入る。
するとドンッ!
と、かなり気持ち良いヒット(^o^)/
昨夜も、OKADAさんがこんな感じでヒットしてたよなぁ~
と思いつつ、幸先良く2投目で、小さめなほうのアヘレージ
45㎝ゲット(^o^)/
まっ、最初の1本だけに純粋に嬉しい♪♪
サカナ、まだ確実にいる!
も…
直後から、サカナが見当たらなくなる(T_T)
どのラインに投げても…
ボディタッチも、ショートバイトもない(T_T)
IP26をフルキャストして、真ん中より先、こちらよりとりあえず流れが入っていると思われる筋に…
カウントをとりつつ、レンジを落としていくと、カウント3からで、ボディタッチが数回…
真ん中から先なら、まだサカナの気配あるんだなぁ
と思いつつキャストを繰り返してみるが、食わない…
食わせられないが正解(^^;
オグル70SLM
フルキャスト後に、一旦エビってないか確認後に、ラインスラッグを出して、少しでも沈めて流し込む…
など色々やってみるが、雨に濡れながら、深夜0:00までやるも反応なく終了。
やはり、仕事が終わった後からでは、間に合わない…
かろうじて、最初の1本を無事にゲットしておいて良かった(^^;
昨夜なら…
バレても良いや…
なぁんて気持ちで、やってたもんなぁ~
やはり、潮位差が厳しい
大潮2日目の下げ5分と、雨で一旦抜けるのか…
なぁ~んて、思ってたら…
知人が、対岸に
ノリさんと入れ違いくらいのタイミングで、入ったみたいで…
爆ったみたい(^^;
やはり、そっちなんだぁ~
下げ止まり前、惰性の下げが持続する時間が長く…
ヒットパターンは
だそうです(^^;
色々な理屈の裏付けから考えれば、まさにドンピシャ!
そのパターンに、嵌めたのは本当にお見事です。
勉強になりました(^o^)/
そういえば、投げてみてはいるも、真剣に投げてないんだよなぁ~
次回からは、冷静な組み立てで、ラストにやってみよっ♪♪
で、さっそく日曜日の晩にと思いましたが…
お家から出れませんでした(T_T)
でも、人はいっぱいだった感じだから、入れないよな絶対(>_<)
今年度累計
釣行回数:87回
シーバス:202本
チヌ:37枚
キビレ:1枚

昨夜の下げ止まりまで、エンドレスに続いたバイトと、流れてくる?サッパ…
ノリさんから、
居ますよサカナ…
のメールで、帰宅後に
満潮 16:54 206㎝
干潮 23:20 35㎝
大潮
ポイント到着がほぼ22:00
先行して入ってたOーさまも、それなりに上げている。
とりあえず、反応はすでに薄まった感じの中…
雰囲気的に、昨夜とは明らかに違う。
時合いが終わった感しか思い当たらない…
橋の下に入られてた、先行者の方も7本くらい上げたって話しだし…
サカナが、居たのは間違いなし♪♪
とりあえず
時間は短そうだし、終わった感じが強い中で、実績が高いのは…
コウメ80のミディアム+ジャーク!
内側に入らせてもらい、コウメ80ブースター
シルクミラージュを橋ゲタ先、明暗の境の外にキャスト!
カウント4から、サカナいないか?
確認と流れの強さの認識…
橋ゲタ辺りに一応サカナがいるのを確認♪♪
2投目!
明暗の境に落とし、
ラインスラッグの回収と、エビってないかの確認の煽りから…
少しレンジを下げようと、カウントに入る。
するとドンッ!
と、かなり気持ち良いヒット(^o^)/
昨夜も、OKADAさんがこんな感じでヒットしてたよなぁ~
と思いつつ、幸先良く2投目で、小さめなほうのアヘレージ
45㎝ゲット(^o^)/
まっ、最初の1本だけに純粋に嬉しい♪♪
サカナ、まだ確実にいる!
も…
直後から、サカナが見当たらなくなる(T_T)
どのラインに投げても…
ボディタッチも、ショートバイトもない(T_T)
IP26をフルキャストして、真ん中より先、こちらよりとりあえず流れが入っていると思われる筋に…
カウントをとりつつ、レンジを落としていくと、カウント3からで、ボディタッチが数回…
真ん中から先なら、まだサカナの気配あるんだなぁ
と思いつつキャストを繰り返してみるが、食わない…
食わせられないが正解(^^;
オグル70SLM
フルキャスト後に、一旦エビってないか確認後に、ラインスラッグを出して、少しでも沈めて流し込む…
など色々やってみるが、雨に濡れながら、深夜0:00までやるも反応なく終了。
やはり、仕事が終わった後からでは、間に合わない…
かろうじて、最初の1本を無事にゲットしておいて良かった(^^;
昨夜なら…
バレても良いや…
なぁんて気持ちで、やってたもんなぁ~
やはり、潮位差が厳しい
大潮2日目の下げ5分と、雨で一旦抜けるのか…
なぁ~んて、思ってたら…
知人が、対岸に
ノリさんと入れ違いくらいのタイミングで、入ったみたいで…
爆ったみたい(^^;
やはり、そっちなんだぁ~
下げ止まり前、惰性の下げが持続する時間が長く…
ヒットパターンは
だそうです(^^;
色々な理屈の裏付けから考えれば、まさにドンピシャ!
そのパターンに、嵌めたのは本当にお見事です。
勉強になりました(^o^)/
そういえば、投げてみてはいるも、真剣に投げてないんだよなぁ~
次回からは、冷静な組み立てで、ラストにやってみよっ♪♪
で、さっそく日曜日の晩にと思いましたが…
お家から出れませんでした(T_T)
でも、人はいっぱいだった感じだから、入れないよな絶対(>_<)
今年度累計
釣行回数:87回
シーバス:202本
チヌ:37枚
キビレ:1枚

- 2013年10月7日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント