プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:270
  • 総アクセス数:488135

QRコード

荒川中流域10/4 夜の部

  • ジャンル:釣行記
未明の上げで、ミノー系でプチ爆っ(^o^)/

上げであれなら…
下げなら、さらにっ!

休みだし、行くしかないでしょっ!



満潮 16:28 201㎝
干潮 22:49 48㎝
大潮



17:00ポイント着
OKADAさんと待ち合わせ…

渋滞で遅れるみたいだけど、どのみちは待機時間…

対岸には、アングラーの姿。

う~ん…
昨年のこの時期には、ほとんどいなかったんですけどねココ…

こちらは…

ゲッ!?
橋ゲタのとこに人が座ってる…

もしかして、水が少なくなるのを待ってるの?(T_T)

単なる学生さんでした(^^;

時には人がいないとこで、独り考えたい時があるそうな…

う~ん
青春だなぁ~(笑
そんな邪魔して、ごめんなさい…

ってことで一番のり(^o^)/
あとで、2名のアングラーが来たから、良かった…

場所とりで早くきて(^^;

さてOKADAさんも到着して、明暗のラインが出来て…

しかも、下げが効き始めた18:00
スタート!

水は、前夜より少し濁りが強い(>_<)
水位は膝上あたりまで…

流れはかろうじて下げが入ってる程度。

ベイトは微かに見られるが、少ないなぁ~

まずはミノー…
と言っても、サカナの気配ないし流れも弱すぎ(>_<)

早々にバイブ投入。

フルエント!
なんか左に行くなぁ~
投げてる時の着水地点が、ズレる…

まだ流れが弱く、流し込みが成立しないから、ちょうど良いって言えばちょうど良いんだけど…(^^;

BTバイブ!
相変わらず良く飛ぶなぁ~♪♪
軽くヒュンっ!
って感じに振り抜いて、フルエント並みに…
たまにIP並み?みたいな飛距離が出たり♪♪

なんて調子に乗って投げてたら…

橋の真ん中辺りに乗りました(>_<)

ある意味、恐ろしい飛距離の持ち主です(^^;

とりあえず人が釣れないで良かった…

チョットその左に寄る感じが嫌なのて、身体を上流側に向けてのキャスト!

それで、なんとか正面に…
コノシロは、顔にヒビが入りながらも、無事…
しかし、反応はないので…

キャンディに変えて
カウント4から、ミディアムスローで、明暗のラインを橋ゲタ先のピンを通す感じにしてやると…

ドンっ!
と最終的に、今日イチサイズとなる59㎝ゲット(^o^)/

この時点では、本当に今日は良いんじゃない?

と思うけど…

続かない(>_<)
サカナは、並んでいるんですが、水位が高過ぎなのか?
対岸と違い、流れが弱すぎなのか?

やはり、お決まりの水位になるまでは渋い(>_<)

そんな状況も、やはり水位がちょうど良くなると…

ガラっと変わり♪♪

フルエント
流れも強くなり、良い感じに流し込めるようになる。

お決まりのピンでは、ボディタッチの数が上昇!
ショートバイトも出始める。

しかし、ロイヤルコーラルピンクでは、不思議と食い込まない(>_<)

かすかに濁りが強めな感じから
αブラックSPに変えてあげると50UP!

続いて濁りなら…
とキックビートの
チャートバック(旧カラー)に変えて、カウント5からチョンチョンやると!

ほら食った(^o^)/
ギリ50だけど(^^;

食わせた感いっぱいの1本は嬉しい(^o^)/

続いてヒットもバラし…

バラすと続かない(>_<)

またフルエントのαブラックSPに変えて…

50UP!

ほら…
あれ?45㎝(^^;

と、この辺から連発モード!?

バイト多数に、ヒットバレなども混ざり…

サイズが小ぶりになり、写真も面倒に(^^;

40㎝半ば程度がアベに変わる(>_<)

ボトム付近まで落としても一緒…

なら、真ん中から先か…

筋の先、明暗の境にIPを入れて、ボトムをとり一度リフト後に今一度ボトムをとり、少しリフトからミディアムスロー

とドンっ!
とかなり良い感じのバイト♪♪

もらった良型(^o^)/

と思うが、なんか軽い…

上がってきたのは
35㎝程度のチビ君(T_T)

この辺から、完全に具合が悪くなってくる…

40前半?
40ない?
なんてのが連発…

そう!
ルアーを変えて、レンジを変えて、着水地点を変えて…

群れが変わった感じで、どうしてもチビ君たち(T_T)

少し流れが変わったので、内側に入れてもらい、ミノーを…

まだ流れが早いのか、ミノーだと、ボディタッチがなんとか出る程度で、きれいにサカナの前に合わせられない(>_<)

仕方なく、コウメ80ブースター!


といつものように、ミディアム+ジャークで、ドン!

とチョット良い?
50UP!

これかっ! やはり♪♪
と思うが…

サカナの数が多過ぎなのか、ジャークを入れるとスレ掛かり(>_<)

50UP連発でスレ(>_<)

これはダメだ…

ともとの立ち位置から…
フルエント、コウメ、BTバイブを流し込む…

ヒットするのは小さいんだよなぁ~(T_T)


しばらく、そんなのを繰り返して、再度内側に…

ソーランミノーのキャンディで、明暗のラインをストレートに引いたらドンっ!
と、やっぱ小さいけど40チョイをゲット(^o^)/

この流れでも使えた♪♪
残念ながら、画像なし(^^;

さらに、同様にするとヒット!
もバラし…(T_T)

まっ、小さいんですが…

これだっ!
って思うが続かない…

上なら、やっぱブースターでしょ!

とキャストして、ミディアムスローで、ジャークというより、ポンっ!
と間を入れる感じに、してやるとドンっ!

かろうじて50UPなので…

しかし、調子に乗ると
またスレ掛かり(>_<)

サカナの数が、かなり…
ってより、昨年のお祭りよりいるし、サカナ絶対(^^;

ってか、多過ぎなんじゃない?

テッパンに#5つけて投げたら、入れ掛かりだろ…

ってぐらい(笑

ジギングロッド+それ…
シーバスの1本釣りが可能だよ…
レベル(^^;

たぶん、いすぎなせいで、レンジ合わせが困難に…

完全にサカナの前を上流側から、通す感じと目の前でアクションを付けてあげないとダメなんだろうなぁ~

ってことで、フルエントのαブラックSPを投げてやると…

ドンっ!
と丸呑みの57㎝(^o^)/

これで、波に乗れるか?
と思うが続かない…

23:00をまわり、OKADAさんが満腹状態で、撤収宣言。

と、コウメ80ブースターで、50UPをゲット!

とOKADAさんが帰った後も、残業(^^;

流れが落ちつき…
この潮位と流れが、そもそもはコウメのジャークがハマる!

ってことで…
投げ続ける。

さっきまでよりも、サカナが少なくなり、ボディタッチは少なくなる。

でもサカナはいる!

と、やはり出た(^o^)/

ちゃんと食ってくれた♪♪

40半ばくらい…(^^;

が連発!!
4連発で、嬉しいけど
サイズが…

IPなら?
と投げると、橋ゲタ先にサカナ発見♪♪

コウメ80ブースターで狙えるライン!

オレンジベリー仕様を…
と思ったら、フロントフックが知らぬ間に延びている(>_<)

なら、オレンジベリーにしてない純正のヤツ!

とサカナがいた先にキャスト!

カウント3から、ぽぉ~ん、ぽぉ~んって感じにジャークを入れて…

とやり始めたら、ドンッ!
50UPゲット(^o^)/

と、もう1本ゲットして
深夜0:00にて終了。


40ヒット27キャッチ
たぶん…
あまりにチビ君、しかも40を下回るのまでいてと、正確性には欠けます〓

しかし、何故にここまで群れが変わるのか?

そして異様なまでのサカナの多さは…

当日いらした皆様、お疲れ様でしたっ!

いいなぁ~
皆様、60UPゲット出来て…(T_T)


今年度累計
釣行回数:86回
シーバス:201本
チヌ:37枚
キビレ:1枚


















コメントを見る