プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:483618
QRコード
▼ やっぱ大潮は…
- ジャンル:釣行記
- (14ステラ3000HG, ナイトゲーム, 荒川中流域, NewエクスセンスS906M/F3, パワープロ0.8号, 下げ)
先日の雪から、一気に冬眠モードに…
一応は、行こうと思いつつも、冷たい風が強めで、早々に諦めモード(^^;
また雪マーク付の予報の週末…
風が弱い♪♪
すでに大潮初日ながらも、時間的にはなんとかなりそうな…
1月23日 大潮初日
満潮 16:09 186.7cm
干潮 22:54 -0.8cm
ポイント到着が18:00
まだ足場が出てないタイミング
まずは、対岸から
ちょっと加速しちゃったかな?
って流れ…
残念ながら、バチの姿なし
もちろんベイトもなし
ゴミが、結構多いな…
濁りは薄い笹濁り
一応、手前の面を
エスクリム119F、エリ10、プレックス水面直下、ベイソールミノーで、チェックして…
素直に流芯ボトム狙い
IP26の、もと金銀パールにギーゴらしき&ベリーに、オレンジの蛍光塗料で、色塗りしたヤツ…
本物よりも、オレンジかなり強め(笑
アップにフルキャストからの、ボトム転がし…
と2投目のフォール中にトンっ!
と明確なバイト♪♪
身体が勝手に反応してフッキング
んんっ!?
のってる??
いや、ゴミかな??
いや、サカナだなぁ~
しかし、ほとんど抵抗しない…
すんなりゲットは

56cm
幸先良いスタート♪♪
しかし、写真撮るときに外れたIPがメインラインの上に…
さらに、サカナが暴れて絡まる(>_<)
リリース後に無駄なリーダー結びなおし(T_T)
結んでる間に一気に流れが加速して…
時合い終了(T_T)
足場も出たので、ホーム側に移動する。
あの根のヨレにサカナがつくハズ…
と、IPで転がしいく
しかし、いつもより強めな流れ…
ちょっと着水地点を間違えたら、橋桁裏に(>_<)
そのまま、ロスト…
流れ強すぎだよ(T_T)
流れが強過ぎて、イマイチ根の位置に入らない…
危険過ぎるので、探るにはいらないIPで…
なんとなく掴めたとこで
イズミジャイアンに変えて
ボトムからチョイ浮かす感じに根の裏に入れると
トンっ!
さっきヒットした時と同じ感じのバイト♪♪
しかし、残念ながら乗らず(>_<)
その後、なんだかんだで21時まで粘るが
バチ掛からず、バイトもなく終了(T_T)
やはり、大潮
ダメだなぁ~(>_<)
最初の加速のタイミングだけの時合いって感じだな…
今年度累計
釣行回数:11回
ゲット数
シーバス:5本
68cm:1本
64cm:1本
55UP:1本
50UP:1本
45cm:1本
バラシ数(サイズは推定)
60UP:1本
50UP:1本
ホゲ回数:6
釣行費累計:0
必要経費累計:5.8
○○累計:38.5
一応は、行こうと思いつつも、冷たい風が強めで、早々に諦めモード(^^;
また雪マーク付の予報の週末…
風が弱い♪♪
すでに大潮初日ながらも、時間的にはなんとかなりそうな…
1月23日 大潮初日
満潮 16:09 186.7cm
干潮 22:54 -0.8cm
ポイント到着が18:00
まだ足場が出てないタイミング
まずは、対岸から
ちょっと加速しちゃったかな?
って流れ…
残念ながら、バチの姿なし
もちろんベイトもなし
ゴミが、結構多いな…
濁りは薄い笹濁り
一応、手前の面を
エスクリム119F、エリ10、プレックス水面直下、ベイソールミノーで、チェックして…
素直に流芯ボトム狙い
IP26の、もと金銀パールにギーゴらしき&ベリーに、オレンジの蛍光塗料で、色塗りしたヤツ…
本物よりも、オレンジかなり強め(笑
アップにフルキャストからの、ボトム転がし…
と2投目のフォール中にトンっ!
と明確なバイト♪♪
身体が勝手に反応してフッキング
んんっ!?
のってる??
いや、ゴミかな??
いや、サカナだなぁ~
しかし、ほとんど抵抗しない…
すんなりゲットは

56cm
幸先良いスタート♪♪
しかし、写真撮るときに外れたIPがメインラインの上に…
さらに、サカナが暴れて絡まる(>_<)
リリース後に無駄なリーダー結びなおし(T_T)
結んでる間に一気に流れが加速して…
時合い終了(T_T)
足場も出たので、ホーム側に移動する。
あの根のヨレにサカナがつくハズ…
と、IPで転がしいく
しかし、いつもより強めな流れ…
ちょっと着水地点を間違えたら、橋桁裏に(>_<)
そのまま、ロスト…
流れ強すぎだよ(T_T)
流れが強過ぎて、イマイチ根の位置に入らない…
危険過ぎるので、探るにはいらないIPで…
なんとなく掴めたとこで
イズミジャイアンに変えて
ボトムからチョイ浮かす感じに根の裏に入れると
トンっ!
さっきヒットした時と同じ感じのバイト♪♪
しかし、残念ながら乗らず(>_<)
その後、なんだかんだで21時まで粘るが
バチ掛からず、バイトもなく終了(T_T)
やはり、大潮
ダメだなぁ~(>_<)
最初の加速のタイミングだけの時合いって感じだな…
今年度累計
釣行回数:11回
ゲット数
シーバス:5本
68cm:1本
64cm:1本
55UP:1本
50UP:1本
45cm:1本
バラシ数(サイズは推定)
60UP:1本
50UP:1本
ホゲ回数:6
釣行費累計:0
必要経費累計:5.8
○○累計:38.5
- 2016年1月24日
- コメント(2)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント