プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:198043
QRコード
▼ 10月1日&3日 湾奥河川
お疲れ様です。shuntaroです。
火曜日の夜と今晩、湾奥河川に行ってきました。
火曜日の夜は、
nori2さんとたかどんさんと久しぶりの同行。
自分は1ヒットするものの取り込み際に
自分の股の間を潜られてしまい、、、、、
ウェーダーにルアーが引っ掛かってバラシ、、、、、(笑)
たかどんさんが60up
自分、この日はノーキャッチで終了。
そして本日、、、
時間は20時過ぎ頃から22時までの下げ狙い。
強制終了となった事件がありましたが、、、、、
エントリーしてすぐは下げの流れがあまり効いてない感じでしたが
少しして流れがでてきたな~と感じると、一発目のバイト。
残念ながらヒットせず、、、、
ルアーを変えて数投後、
本日の一発目。
オライノ 紫電100型 60cm弱
しばらく何もなく、、、、
たまに水面でボイルしているのが見えるの、、、、
ルアーをシャローミノーに変更。
ラブラ125Fに変えて1投目。
着水後、糸ふけ取って少し流して狙ったあたりか??といったところで
ロッドをあおってリトリーブ開始直後にゴゴンッときました!!!
72cm
この後、ピタッと止まって水面にも何もみえなくなって
1時間後、、、、
よ~やくキタ~、フッキングも決まってファイト開始したら、
バキッと音が!?!?
ファイト中にロッド折れました(泣)
折れたのが継ぎ目よりも15cm位は上の部分で
意味不明!?!?
折れたロッドで魚は獲れましたが、、、、
そんなに大きな魚じゃないんだけどなー。
オライノ 紫電100型 60cm
この魚で強制終了。
2時間弱の釣行で3本でした。
失意の元に帰宅しました(泣)
もう湾奥で釣りをするロッドが無くなっちゃいました。
ファインティップだけ。
後は磯やサーフで使うロッドと
ヒラロッドとエギングロッド、
岸ジギロッドしかないです。
今週末、WSSクラシックなのにどーしよ!?
とりあえず、クラシックはともかくとして
部屋に眠っている2本のうち、1本は直さないとなー。
そうそう、
今年は後厄だったっけ。。。
ロッド折ったの3回目だし、、、
ちょっとした車の事故はあったし、、、、
まだ何かあるかも!?!?
気をつけて生活および釣りしたいと思います。
では。
【使用タックル】
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー
MJS-872-PE
リール:シマノ 12レアニウムCi4+ C3000HG
夢屋 ヴァンキッシュ用0820スプール
ライン:ラパラ ラピノヴァX0.6号
リーダー:ナイロン16lb
ヒットルアー:
オライノ 紫電100型
パズデザイン ラブラ125F
- 2013年10月4日
- コメント(16)
コメントを見る
shuntaroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
先日はお疲れ様でした(^^)
そんな出来事が起きてたなんて、びっくりしました・・・
ひたすら魚を釣りまくって、癒されてくださいませ。
明日、応援に行きますね!!がんばって下さい、
また、一緒にお願いします、(^^)
たかどん
東京都