プロフィール
中村 祥也
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:426483
QRコード
▼ アジング、ガルプあれこれ。
日曜日の釣りは山陰にて、極寒磯ヒラは1バイトでボウズでした!

開拓しまくってたらこんな磯発見(笑)
どうやって渡るんだ(笑)
宙吊り!?笑
誰かいきまっしょい♪

エバーグリーン/トゥルーラウンド115F
今日みたいな爆風でもよー飛びます♪
そしてアジングあれこれ。
自分がデイアジングに欠かせないアイテムとなっているモノ・・・。

丸亀製麺
間違った(・_・;

ガルプシリーズ♪
ガルプシリーズといえば・・・

この臭い・・・
卑猥な匂いが手に付く!ことで有名ですが(笑)
その卑猥な匂いがバッグの底に溢れた時のあの悲しさ・・・
誰しも経験あることかなと思います!(笑)
どうやって保存されてますか?
自分はblueblueの古賀さんに教えてもらったこの容器・・・

北部九州なら「トライアル」に150円ほどで売ってあります♪
決してトライアルの回しモノではないですよ・・・

ベビーサーディーン、フロートトラウトワーム、マイクロクローラーetc

クリケット、1インチミノーetc
こんな感じで保存しておけば、持ち歩き便利ですし、バッグに入れといても少し逆さにならないように気をつけてれば漏れません♪
もっと使うべきワームあるやろ!っていうツッコミはナシで・・・
ただ・・・

ただこのフタの部分のパッキンが酷使してると取れてきます(・_・;
まぁ安いので、自分は買い換えてます。
一度新品で瞬間接着剤で強化しようとしても、上手くいきませんでした(・_・;
釣り具屋さんを回ってたら、珍しいワーム発見★

ガルプ/クリケット

まんま、コオロギ型のワーム!
一回レオンさんの動画で見て、知ってはいたんですけど、なかなか手に入らないということで、たまたまありました♪

話は変わりますが、ベビーサーディーンのピンクって他のカラーと比べても固い!
ワインドはこのカラーが固くていい感じでした♪
ちなみにアライブの方は柔らかいです!
ピンクが固かったから、同じソリッドのイエローも固いやろ!と思って買ったけどそうでも、ないんですよね〜
昔、バス釣りでよく使ってたデプス/デスアダーも旧パッケージのソリッドカラーだけ異様に柔らかかったって記憶があります!
ソリッドカラーだけ製法が違うんでしょうか∑(゚Д゚)
同じワームでも
・カラー
の他にカラー別による素材の硬さもはいってくると攻略の幅が広がりま・・・ry
ごちゃごちゃしてきますね(笑)
これからはもっと考えてライトゲームしていきたいと思います!
今夜はイケそうな気がする〜!
最近fimo重くて、気をつけないと書いてたログが消える・・・
このログも二回目です(・_・;
ブログ移動しようかな〜
iPhoneからの投稿

開拓しまくってたらこんな磯発見(笑)
どうやって渡るんだ(笑)
宙吊り!?笑
誰かいきまっしょい♪

エバーグリーン/トゥルーラウンド115F
今日みたいな爆風でもよー飛びます♪
そしてアジングあれこれ。
自分がデイアジングに欠かせないアイテムとなっているモノ・・・。

丸亀製麺
間違った(・_・;

ガルプシリーズ♪
ガルプシリーズといえば・・・

この臭い・・・
卑猥な匂いが手に付く!ことで有名ですが(笑)
その卑猥な匂いがバッグの底に溢れた時のあの悲しさ・・・
誰しも経験あることかなと思います!(笑)
どうやって保存されてますか?
自分はblueblueの古賀さんに教えてもらったこの容器・・・

北部九州なら「トライアル」に150円ほどで売ってあります♪
決してトライアルの回しモノではないですよ・・・

ベビーサーディーン、フロートトラウトワーム、マイクロクローラーetc

クリケット、1インチミノーetc
こんな感じで保存しておけば、持ち歩き便利ですし、バッグに入れといても少し逆さにならないように気をつけてれば漏れません♪
もっと使うべきワームあるやろ!っていうツッコミはナシで・・・
ただ・・・

ただこのフタの部分のパッキンが酷使してると取れてきます(・_・;
まぁ安いので、自分は買い換えてます。
一度新品で瞬間接着剤で強化しようとしても、上手くいきませんでした(・_・;
釣り具屋さんを回ってたら、珍しいワーム発見★

ガルプ/クリケット

まんま、コオロギ型のワーム!
一回レオンさんの動画で見て、知ってはいたんですけど、なかなか手に入らないということで、たまたまありました♪

話は変わりますが、ベビーサーディーンのピンクって他のカラーと比べても固い!
ワインドはこのカラーが固くていい感じでした♪
ちなみにアライブの方は柔らかいです!
ピンクが固かったから、同じソリッドのイエローも固いやろ!と思って買ったけどそうでも、ないんですよね〜
昔、バス釣りでよく使ってたデプス/デスアダーも旧パッケージのソリッドカラーだけ異様に柔らかかったって記憶があります!
ソリッドカラーだけ製法が違うんでしょうか∑(゚Д゚)
同じワームでも
・カラー
の他にカラー別による素材の硬さもはいってくると攻略の幅が広がりま・・・ry
ごちゃごちゃしてきますね(笑)
これからはもっと考えてライトゲームしていきたいと思います!
今夜はイケそうな気がする〜!
最近fimo重くて、気をつけないと書いてたログが消える・・・
このログも二回目です(・_・;
ブログ移動しようかな〜
iPhoneからの投稿
- 2015年2月9日
- コメント(11)
コメントを見る
中村 祥也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 4 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント