プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:877658
QRコード
▼ ヒラスズキ遠征なのだ!
防水デジカメを新調したい。が!!!
先立つ物が一切無い俺です。
はい!久しぶりの遠征です!1.2月行っていませんでしたのでねぇ~!
ま、毎度の事なんですがナイトの部よりスタート。
スタートと同時に雨も止み、絶好の釣り日和。
とか言いながら、第1Pを見事に外し、第2Pへ。
取り敢えずは広範囲にミノーで上のレンジを探り、
全く反応無いのでバイブに変えて更に上から下までのレンジを大まかに探ります。
するとですね、ボトム付近で反応あり!
リフト&フォールのフォールでドンッ!!!
中々の重量感を楽しんでいると、エラ洗いを3連発!
それでもバレない!そらね、ADビーストで強めのフッキングかましてるもんでよ!笑

気持ち良かったですわ!久しぶりの御ヒラ様!!!

手尺で測って70弱ってトコ。
やっぱり御ヒラ様はいつ釣っても楽しい!
この魚を完璧なランディングしてくれた人に
「バイブっすわ!ボトム付近ですぞ!」
って教えたらね・・・

すぅ~~~ぐに釣る。笑
あまりにもあっさりと釣ってくれるので、笑うしかない。笑
っと、この2本がナイスサイズ!
その後釣れるのは・・・
小さいのんばっか!
バイトも飽きない程度にあるんですが、多分小さいのばっか!
って事で、早めに区切りをつけての・・・

車中乾杯ナイト!
この絵のポイントは、テーブルがスノーピークのミニテーブル「おぜん」。
ただの自己満足ではありますが。笑
さてさて、乾杯ナイトも程々にして爆睡。
夜が明ければメインのサラシ撃ちです!
5時半に起床。
歯磨きして準備して下磯。
まぁ~ね、思ったよりサラシが薄いんですわ。
これは苦労するか???
ってね、予想通りになるわけなんですけど、
今回のサラシ撃ちは、とある1つのルアーに好反応が!
俺は基本、サラシ打ちは12cmのミノー(F)から始めます。そして反応鈍ければ9cmのミノー(F)にします。
それでも反応無ければ、ミノーを(S)にします。それからバイブやシンペン、トップと使用します。
今回も上記のようにルアーローテしたんですけど、runnerさんが・・・
このシンペン投げたら反応ありまくりだ!
と言う訳です。
って事で、自分が一通り撃ったサラシにそのシンペンをキャストしてみたんです。
そしたら、一切反応無かったのに、バイトが!!!
マジ?これ?
ルアー1つでこんなに反応違うもんなのか???
まぁまぁビックリしましたわ!
それでもね、フックアップしてもリアフック1本だったりする。
エラ洗いされてバラシまくり。。。汗
んんん~~~、難しいけど、楽し過ぎる!!!
って事で、磯を移動。
ココでは、ミノーに反応あるも、鈍い感じ。
って事で、シンペンに。
すると・・・・・

丸呑みされたりする。笑
いやぁ~~~、良い体験でしたわ!

やっぱりね、サラシから飛び出てくる御ヒラ様が一番好き!!!
70クラスのナイスファイターでしたわ!!!
runnerさんも
きっちりとキャッチしてります!
サラシ撃ち、簡単に釣れる時もあるんですが、シビアな時ほど燃える!笑
やっぱりオモロ過ぎますわ!!!
って事で、今回のお久し振り遠征も思いっきり楽しんだので、〆はちょっと贅沢に

天ぷら乗せてやりましたわ!!!
帰りの道中、ミラクル睡魔に襲われて仮眠しながら帰宅した俺・・・いや、俺達でした!笑
- 2015年3月5日
- コメント(7)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント