プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:878486
QRコード
▼ 港湾丸鱸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス )
久し振りの港湾徘徊。
そう決めたら、きっちりと雨が降り出します。
それでも、暑がりな俺にとって、雨は涼しいです。笑
雨後の徘徊。
先週の一発目の雨後はシーバス狙いのアングラーさん達はかなり良い釣果を叩き出していました!
俺、完全に乗り遅れましたが何か?笑
まぁ、大体釣れる所は決まってます。
濁りの濃さ・潮位・流れの強さなど、現場の状況に合わせたルアーチョイスが決まれば・・・

エェ~音聞こえます!
水面を、お決まりのエスフォーで!
スローに引いて、壁際の段差でバフォン!
気持ちエェ~~~音ですわ!
なかなかコンディションも良く、70UPに満足!
足場が高かったこのポイント。
普段港湾ランガンする時、今は旧ネオンナイト83Lを使用しているんですが、
今回は長めのロッド、9.6ftを使用。
オープンな所でも喰ってきますが、やっぱり壁際やピックアップ寸前のバイトが多くなるので、ギリギリまでリトリーブ出来る長めのロッドを使ってみる。
そんな事を思いながら。。。

良く見たらロッド⇔逆で文字読みにくし。。。汗
AR アルジェント962ML。
サーフ・河口などでのメインロッドですが、足場の高い所でいい感じ。笑
この魚も、ロッドの先からルアーまでの距離、60cm位だったかな?リーダーがガイドに入る寸前のヒット!
短いロッドなら釣れなかったかも???笑
っと1人妄想しながらポイント移動。
ココも魚が着く所は決まってて、流れのヨレ。
流されてくるであろうベイトを待ち構えているヤツ。

狙い撃ち。笑
サイズダウンやし、痩せてるけど、1投目に出てくれたので気持ち良く!
っと、港湾徘徊は成功。
ただ、この後、雨脚も強くなり・・・
それでも、どうしてもこのポイントで魚を獲りたいって所でルアーチョイスをミス。。。。。
あぁ~~~。悔やまれます。
悔やまれますので、また行ってきます。笑
- 2013年6月27日
- コメント(18)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 分前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント