プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:375883
▼ 小林兄貴との糸島散策(初日編)
- ジャンル:日記/一般
今日の福岡は雨・・・風・・・強し!
予報では春一番もみたいなこと言ってましたが
まだそこまでの風は吹いてませんね。
先週、金曜日にシーバスに行きましたが爆風で釣りにならず。
実は、土曜日から2日間に掛けてima、APIA等テスター、アドバイザーを
されてる大御所 小林兄貴が東京から糸島メバル退治に来られるので
ガイド役として海の様子が気が気ではなかった・・・
金曜日の時点で、こりゃ明日マズいぞ!
って焦ってはいたけどなんとか2日間とも風は見方してくれイイ釣りできた!
メバルの経験値も私・・・低くガイドできるか不安はあったものの
兄貴には、糸島のメバルを釣ってもらいたい!!!
と自分が知る大型メバルの実績がある4~5ポイントの中から
風、潮、潮位を考え2ポイントをセレクトみっちり2日間やってきた。
また、今回の楽しみの一つでもあったAPIAの純国産ロッドも
触ってみたかったのである。

Legacy' BLUELINE
77MLTを振らせてもらいましたけど、、、これヤバイ!
これまでメバル、アジってそう拘りなくブランクスと価格で選んでたけど
今自分が釣ってるロッドは・・・しょぼいと実感してしまった。。。
リールとのバランスももちろん重要なんだけど、
振り抜き感、軽さ、ティップは繊細なんだけどバッドはガッチリ
個人的には、このMLTもいいけど大型のメバルを山陰でいつも
ハンティングしてる松尾さん監修モデルの80MHTがほしい・・・
価格も有難いし長めのロッドがほしかったので・・・
80MHT・・・買っちゃおっかな♪
今・・・・ポチッ♪としそうでヤバい・・・
さて、空港から直接宿泊先の糸島のホテルまで兄貴に来ていただき
夜に向けて小物の買出しにいつものP店”外道王”のお店へ直行!
自分もそうですが、その土地土地の釣具屋に行くってのは
アングラーにとって楽しみの一つですよね♪
このP店は、近所で最も充実したお店なんでお気に入りです。
”外道王”には知らせてなかったですが、兄貴の来訪にいつもより少々
テンション上げ上げになっとりました。
名刺交換等々しながら談笑しつつ、店を散策して”外道王”に内緒で・・・

「俺、やったばい。」写真を激写する兄貴をパシャ♪
また、、、外道王「やめてくださいよぉ~」って言うかな・・・
まぁ、しゃーないよ。お店の顔なんだから!
その後、ラーメン喰っていつも調子のいい上げっぱなな時合を狙い
尺捕獲ポイントへ向かったのである。。。

流れを見て潮のあたる場所を的確に判断し兄貴連チャンモード突入!
色々勉強しようと真横でチラ見しながらやってたけど、
キャストからレンジ調整のロッドさばきにメンディング、、、流石です。
私、、、兄貴が連チャンなんでメバルの針ハズシ役と化してました(汗)

青、赤、金入り混じりでmax28cmも出てくれ小さいのは
リリースしながらマズマズの釣果
もう少しサイズを期待してたんだけど、初めての場所で複雑な
地形と流れな場所なんだけど流石でございました。

この日、一緒に周った小森さん、山口くんもいいサイズ!

こんな感じで初日は短時間でしたが早めに上がり、
明日は地形も把握しやすいように明るい時間から別の場所に入りましょう!
ってことでおひらきとして兄貴をホテルまでおくり初日終了。
さて、2日目となる昨日・・・
いい日だったか悪かったかのか、、、
また、次回ログに書きますが悪くはなかったと言っておこう♪
自分でもビックリするほどの・・・
(2日目釣行)へ続く
予報では春一番もみたいなこと言ってましたが
まだそこまでの風は吹いてませんね。
先週、金曜日にシーバスに行きましたが爆風で釣りにならず。
実は、土曜日から2日間に掛けてima、APIA等テスター、アドバイザーを
されてる大御所 小林兄貴が東京から糸島メバル退治に来られるので
ガイド役として海の様子が気が気ではなかった・・・
金曜日の時点で、こりゃ明日マズいぞ!
って焦ってはいたけどなんとか2日間とも風は見方してくれイイ釣りできた!
メバルの経験値も私・・・低くガイドできるか不安はあったものの
兄貴には、糸島のメバルを釣ってもらいたい!!!
と自分が知る大型メバルの実績がある4~5ポイントの中から
風、潮、潮位を考え2ポイントをセレクトみっちり2日間やってきた。
また、今回の楽しみの一つでもあったAPIAの純国産ロッドも
触ってみたかったのである。

Legacy' BLUELINE
77MLTを振らせてもらいましたけど、、、これヤバイ!
これまでメバル、アジってそう拘りなくブランクスと価格で選んでたけど
今自分が釣ってるロッドは・・・しょぼいと実感してしまった。。。
リールとのバランスももちろん重要なんだけど、
振り抜き感、軽さ、ティップは繊細なんだけどバッドはガッチリ
個人的には、このMLTもいいけど大型のメバルを山陰でいつも
ハンティングしてる松尾さん監修モデルの80MHTがほしい・・・
価格も有難いし長めのロッドがほしかったので・・・
80MHT・・・買っちゃおっかな♪
今・・・・ポチッ♪としそうでヤバい・・・
さて、空港から直接宿泊先の糸島のホテルまで兄貴に来ていただき
夜に向けて小物の買出しにいつものP店”外道王”のお店へ直行!
自分もそうですが、その土地土地の釣具屋に行くってのは
アングラーにとって楽しみの一つですよね♪
このP店は、近所で最も充実したお店なんでお気に入りです。
”外道王”には知らせてなかったですが、兄貴の来訪にいつもより少々
テンション上げ上げになっとりました。
名刺交換等々しながら談笑しつつ、店を散策して”外道王”に内緒で・・・

「俺、やったばい。」写真を激写する兄貴をパシャ♪
また、、、外道王「やめてくださいよぉ~」って言うかな・・・
まぁ、しゃーないよ。お店の顔なんだから!
その後、ラーメン喰っていつも調子のいい上げっぱなな時合を狙い
尺捕獲ポイントへ向かったのである。。。

流れを見て潮のあたる場所を的確に判断し兄貴連チャンモード突入!
色々勉強しようと真横でチラ見しながらやってたけど、
キャストからレンジ調整のロッドさばきにメンディング、、、流石です。
私、、、兄貴が連チャンなんでメバルの針ハズシ役と化してました(汗)

青、赤、金入り混じりでmax28cmも出てくれ小さいのは
リリースしながらマズマズの釣果
もう少しサイズを期待してたんだけど、初めての場所で複雑な
地形と流れな場所なんだけど流石でございました。

この日、一緒に周った小森さん、山口くんもいいサイズ!

こんな感じで初日は短時間でしたが早めに上がり、
明日は地形も把握しやすいように明るい時間から別の場所に入りましょう!
ってことでおひらきとして兄貴をホテルまでおくり初日終了。
さて、2日目となる昨日・・・
いい日だったか悪かったかのか、、、
また、次回ログに書きますが悪くはなかったと言っておこう♪
自分でもビックリするほどの・・・
(2日目釣行)へ続く
- 2013年2月18日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
良型のメバル沢山ですねw
僕の行くところは、、、撃たれ過ぎて
メバいないっすわ~(泣)
値段的に僕もメバロッドポチリそーですわ~(笑)
のぶ
福岡県