プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:375904
▼ ”NORTHCRAFT” ADRATIONでアフターGET!!!
- ジャンル:日記/一般
釣りネタ満載でしたが、なかなかPCの前に座れず更新遅れたけど、
糸島にもアフターが帰ってきたようです。
某所では、バチも沸いてるようでだんだんと春に向けて
魚も活性が上がってきてる?!
気温が高かったり、低かったり、雨が振って振り出しに戻されたり
どうしてもこの時期は水温変化で大きくシーバスの動きも変わってきます。
もう1ヶ月後かな?!
本調子になってくるのは・・・
シーバスを追い続けるのも好きなんだけど、
この時期楽しめる旬な釣りも好き。
記憶が飛んでますが子供達とササイカ釣りにもいったんだった。

イカが釣れない時は、メバル釣りで次男坊にロッドを預け
キャスティングの練習を・・・・
と思ったら、「パパぁ~、、、釣れたぁ~」
23~24cmはあるだろう見事なメバルを釣ってたもんだからパパはビビる。
その横では、、、

釣りに来たはずの長男は友達と・・・ゲーム
こうなる展開は分かってたけど、イカは釣れず子アジと
メバルを釣って、カップラーメン喰って終了ぉ~
イカが食べたいので、また子供達釣れていってこよ。。。
で、シーバスの方は”YOBAちゃん”と行ったり、
”スズキングさん”と行ったり、
”ナイトハンターさん”と初対面させてもらったり、
もうね、皆この釣れない寒い時期ってのに長い時間釣りして変態です。
まぁ、、、そういう自分もその一員でなんでもいいから魚を釣りたい一心で
もう少し待てば、本格的に釣れだすのに行ってしまうんだよな。

細いけど綺麗な ”糸島アフターシーバス”
特殊なベイトを食べてるので、どうやって釣っていいか分からないけど
あまい深く考えずに釣れてしまった魚・・・
これは、ルアーの力なんでしょう!

"NORTHCRAFT" ADRATION125F
もう少し色々やって、このルアーの魅力を記載していこうと思いますが、
兎に角、ストレスなくぶっ飛ぶところはクラス最高峰なのは確か!
流れの強い場所に入ると良く分かるんだけど、時折ティプが
振れる瞬間があるんですよねー
この”振れる”ってのが、フロントに掛かり過ぎた水圧が抜けた際の
振動だと自分は思ってるんだけど、その振動があるってことは海の中を
想像するにルアーはその瞬間、ヒラを打つような可変アクションしてるはず。
それもアングラー側が操作するのではなく、自然にアクションする。
そういう秘めた動きのあるルアーだと思ってます。
今、一番お気に入りなルアーなんでこれからもっともっと使って、
皆様に参考になる紹介ができたらと思います。
- 2013年2月16日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ナイスアフター^^
次男坊くんもスゲェーww
佐藤祐二
福岡県