プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:375881
▼ 灼熱サーベルフィッシング!
- ジャンル:日記/一般
お盆過ぎると少しは気温も落ちてくれそうですけど、
昨今の福岡の気温は殺人級ですよね・・・
もう、外出たくないもんね!
早く秋になってほしいな~ なんて思いつつも秋になれば
ドデカイお仕事が控えてるもんで来なくていいような・・・
まぁ、仕事あっての生活に趣味だけど年齢を重ねる毎に大変っすね(汗)
皆さんそうでしょうが、なんというかそれなりの地位になると
肉体的に余裕あっても精神的余裕がなくなってきて
仕事中心の考えになって、家族・趣味が少し犠牲になってくるような。
くそー、もっと器のデカイ大人になりたいっす♪
昔、新人の頃に先輩に言われたなぁ~・・・
楽になりたきゃ偉くなれ!仕事選ぶなら偉くなれ!
ウソつけーーーー!
そんな話はさておき、本当なら盆休みも8日間あるんですが
残念ながら明日から大事な仕事で休日出勤で私の盆休みは3日...
釣りにも行きたいけど、釣れないし熱いし・・・で楽な釣りへ!
荻ちゃんからお誘いもらって長男連れて太刀魚釣り行ってきましたよ。

気持ちいねー沖の海は!
博多湾で絶賛爆釣ちゅう~の太刀魚ですがこの日はボイルもない。
実は、荻船魚探故障中につきこの日は適当フィッシングなんです!
なんせ、そこら中異常なほど太刀魚居るんで魚探なんていらねー
タックルもアジロッド、エギロッドで十分で40gくらいの安物ジグを
落として巻くだけで十分子供でも釣れちゃうんだな。

朝日をバックにヒット!って楽しそうに叫ぶ我息子!
一応、適当なリールなかったんで息子の愛用リールはSTELLAです(笑)
入れ食い状態だけど、たまーにジグ持ってかれたりで
高価なジグ使えないね。
ちなみに自分のは200円くらいのやつです・・・
今年も好調な博多湾太刀魚ですが、もう満足すぎて飽きました(汗)
流石に我息子も釣れ過ぎるもんで、途中飽きてお菓子食ったり
荻ちゃんの釣り見てたりで・・・
しかし、今日は各所からのお土産確保指令があったんでパパは
飽きようがなんだろうが釣りまくります!!!
荻ちゃんと合わせると100匹近くいったでしょうね・・・
帰りに太刀魚釣り船団がいる場所に突入したけど・・・
ここもスゴイ量の太刀魚に船の数・・・
どんだけ魚いるん!ってことは、ベイトも相当数いると思うんだけど
このベイトがもっと湾奥まで入ってくれたらいいんだけどな。
湾奥にはさっぱり・・・

お土産指令受けた各所に無事配り終え・・・任務完了
長男も楽しんでくれたみたいだし良かったかなー
そうそう、全然話変わりますが昨夜はぺルセウス流星群見ました???
むちゃくちゃデカかったっしょ?
昨夜は、河川見えシーバス観察しながら星見ながら夜を過ごしました。
すごいデカイ流れ星だったけど、うまく写真取れなかったなぁー
あ、肝心なシーバスは居ますよ!うじゃうじゃ!
この西河川は、尾っぽを上げて底に頭向けて奇妙な行動
とってるんですがナニしてるんでしょうね?!
コノシロの群れも確認しましたが、ここのシーバスルアーガン無視なんです。
東河川の見えシーバスなら、少なからずルアーに反応するのに
ここは違うのはなんなんだろう?!
AIR OGRE沈めてコロコロしてみたいところですが、
残念ながら底は牡蠣殻密集してるので無理・・・
アイに浮くようなアシストフック付けてやったろうか!
って思案しとります。
どなたか、こんな奇妙な釣り方に付き合ってください。
結構いいサイズ揃っとります。。。

お盆時期過ぎたら、ちょっと集中して通ってみます。
釣れない釣りして、新たなOGREの可能性が出てくれないかなー
このラインにも巻き代えて出陣じゃー
では。
昨今の福岡の気温は殺人級ですよね・・・
もう、外出たくないもんね!
早く秋になってほしいな~ なんて思いつつも秋になれば
ドデカイお仕事が控えてるもんで来なくていいような・・・
まぁ、仕事あっての生活に趣味だけど年齢を重ねる毎に大変っすね(汗)
皆さんそうでしょうが、なんというかそれなりの地位になると
肉体的に余裕あっても精神的余裕がなくなってきて
仕事中心の考えになって、家族・趣味が少し犠牲になってくるような。
くそー、もっと器のデカイ大人になりたいっす♪
昔、新人の頃に先輩に言われたなぁ~・・・
楽になりたきゃ偉くなれ!仕事選ぶなら偉くなれ!
ウソつけーーーー!
そんな話はさておき、本当なら盆休みも8日間あるんですが
残念ながら明日から大事な仕事で休日出勤で私の盆休みは3日...
釣りにも行きたいけど、釣れないし熱いし・・・で楽な釣りへ!
荻ちゃんからお誘いもらって長男連れて太刀魚釣り行ってきましたよ。

気持ちいねー沖の海は!
博多湾で絶賛爆釣ちゅう~の太刀魚ですがこの日はボイルもない。
実は、荻船魚探故障中につきこの日は適当フィッシングなんです!
なんせ、そこら中異常なほど太刀魚居るんで魚探なんていらねー
タックルもアジロッド、エギロッドで十分で40gくらいの安物ジグを
落として巻くだけで十分子供でも釣れちゃうんだな。

朝日をバックにヒット!って楽しそうに叫ぶ我息子!
一応、適当なリールなかったんで息子の愛用リールはSTELLAです(笑)
入れ食い状態だけど、たまーにジグ持ってかれたりで
高価なジグ使えないね。
ちなみに自分のは200円くらいのやつです・・・
今年も好調な博多湾太刀魚ですが、もう満足すぎて飽きました(汗)
流石に我息子も釣れ過ぎるもんで、途中飽きてお菓子食ったり
荻ちゃんの釣り見てたりで・・・
しかし、今日は各所からのお土産確保指令があったんでパパは
飽きようがなんだろうが釣りまくります!!!
荻ちゃんと合わせると100匹近くいったでしょうね・・・
帰りに太刀魚釣り船団がいる場所に突入したけど・・・
ここもスゴイ量の太刀魚に船の数・・・
どんだけ魚いるん!ってことは、ベイトも相当数いると思うんだけど
このベイトがもっと湾奥まで入ってくれたらいいんだけどな。
湾奥にはさっぱり・・・

お土産指令受けた各所に無事配り終え・・・任務完了
長男も楽しんでくれたみたいだし良かったかなー
そうそう、全然話変わりますが昨夜はぺルセウス流星群見ました???
むちゃくちゃデカかったっしょ?
昨夜は、河川見えシーバス観察しながら星見ながら夜を過ごしました。
すごいデカイ流れ星だったけど、うまく写真取れなかったなぁー
あ、肝心なシーバスは居ますよ!うじゃうじゃ!
この西河川は、尾っぽを上げて底に頭向けて奇妙な行動
とってるんですがナニしてるんでしょうね?!
コノシロの群れも確認しましたが、ここのシーバスルアーガン無視なんです。
東河川の見えシーバスなら、少なからずルアーに反応するのに
ここは違うのはなんなんだろう?!
AIR OGRE沈めてコロコロしてみたいところですが、
残念ながら底は牡蠣殻密集してるので無理・・・
アイに浮くようなアシストフック付けてやったろうか!
って思案しとります。
どなたか、こんな奇妙な釣り方に付き合ってください。
結構いいサイズ揃っとります。。。

お盆時期過ぎたら、ちょっと集中して通ってみます。
釣れない釣りして、新たなOGREの可能性が出てくれないかなー
このラインにも巻き代えて出陣じゃー
では。
- 2013年8月14日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
いやー太刀魚大漁ですね!
ウラヤマです…
次回は是非我が家のポストにw
しかし連日の朝トップ撃沈にちぃーと辛くなってきましたよ(汗)
ガラッと場所変えて探ってみますかね!!
りょーすん
福岡県