プロフィール

モリモリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:52937
QRコード
▼ 1004 湾奥河川 秋爆ファーストコンタクト
- ジャンル:釣行記
相模湾オフショア釣行が一区切りついたので、本日は湾奥河川でウェーディング。
早々にマニック115で1本。
しかし後が続かない
下流でやってたアングラーはあまりの渋さに撤退。
直ぐに入れ替わりで他のアングラーが入るが…やはり直ぐ撤退。
下流のアングラーは一体何人入れ替わったのだろう?(^^;;
みなさん口を揃えて「そろそろ秋爆だと思ったけど、まだ早かったですね~」と言って去って行く。
私も心が折れそうになるも…このポイントは干潮が近づいてからが実績あり。
そして干潮が近づくと…この日初めてのボイルが発生!
1発どころかかなりの数!
至近距離なのでマリブ78で砲撃すると…あれよあれよと1時間で12GET(^^;;
ローテーションが大事!と言うけど…1度もルアーを変えずに数分おきに釣れ続ける秋のイージーモード。
いくら秋爆と言っても、結局は時合いの時にポイントに居られるか?が大事なんだなぁ。と感じた2016年、真夏のような気温の秋でした。
写真はもうどれがどれだかわからないので適当に…







早々にマニック115で1本。
しかし後が続かない
下流でやってたアングラーはあまりの渋さに撤退。
直ぐに入れ替わりで他のアングラーが入るが…やはり直ぐ撤退。
下流のアングラーは一体何人入れ替わったのだろう?(^^;;
みなさん口を揃えて「そろそろ秋爆だと思ったけど、まだ早かったですね~」と言って去って行く。
私も心が折れそうになるも…このポイントは干潮が近づいてからが実績あり。
そして干潮が近づくと…この日初めてのボイルが発生!
1発どころかかなりの数!
至近距離なのでマリブ78で砲撃すると…あれよあれよと1時間で12GET(^^;;
ローテーションが大事!と言うけど…1度もルアーを変えずに数分おきに釣れ続ける秋のイージーモード。
いくら秋爆と言っても、結局は時合いの時にポイントに居られるか?が大事なんだなぁ。と感じた2016年、真夏のような気温の秋でした。
写真はもうどれがどれだかわからないので適当に…







- 2016年10月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント