プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:588
- 総アクセス数:1356662
検索
QRコード
▼ オープンエリアで数釣り
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日のランカーハントはパターンにハメきれず60cmクラスは下回らないまでも70UPは1本のみの不完全燃焼。
通常の釣りでは60UPがコンスタントに出てくれるだけでも十分満足なのですが、やっぱりランカーに的を絞った釣りではもう少し上を狙いたいという事で当日も仕事後の下げ六分からランカークラスを視野に入れて荒川のオープンエリアへ。
現着すると仲間の姿があり、早い時間帯には70cmクラスは出たものの狙いのサイズは出ておらず、下げが進行していくにつれてサイズも下がってきたとの事。
そんな中、これといったピンはないエリアなので、1番潮上の空いていたエリアにエントリーして実釣開始。
ボイルは時折確認できる程度であったものの、手前のシャローには10cm前後のサッパがちらほら確認でき、当日も先発はアドラシオン125Fからスタート。
フルキャストして魚が定位しているラインを探していき、流速差が生じていたファーストブレイクよりも先の面をダウンドリフトで探っていくと開始5分程で60cmクラス。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
同様に探っていくとほぼ連発といった感じでコンスタントにバイトは得られるも、サイズは前日と同じく60cmは割らないまでも70cmも上回らず・・・
それでも前回の潮回りよりもコンディションは着々と良くなってきており、十分ファイトは楽しませてくれます♪

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
そして、下げの進行と共に風向きが変わって射程圏内が鏡になるとちらほら確認できていたボイルはなくなり、先ほどのようにコンスタントにバイトは得られなくなるといった展開。
それでも、そんなタイミングはシンキングタイプのマックスラップロングレンジミノーにシフトし、先ほどよりもややアップからのドリフトでレンジを入れるイメージで探っていくと、すぐに答えが出てくれました♪
サイズは70cmあるなしですが、状況変化にアジャストしてキャッチできた納得の1本♪

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
更にバラシはありながらも同パターンにてもう1発。

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
ここで下げ二分を回り、潮位的にも厳しくなってきたタイミングはウェーディングポイントへ。
エリア的にも殆ど変わらない事もあり、変わらずメインベイトとなっているのは10cm前後のサッパ主体といった中、ルアーはそのままマックスラップロングレンジミノーでアップからダウンクロスにかけてドリフトさせていくと早々に本日のアベレージサイズ60UP♪

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
更に少し間をおいて同じく60UP。

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
この頃には先ほどまで確認できていた10cm前後のサッパの姿はなくなっておりましたが、程なくして一回り小さい7cm前後のサッパの群れがソコリ間際に回ってくると、それに合わせてボイルも頻繁。
しかし、ベイトとともに小型の群れも回ってきた感じで、早々にヒットに持ち込むもサイズは・・・

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
その後も明暗部の数釣りのような展開となり、同サイズを数本追加したところで納竿。
前日同様、狙いのランカークラスはキャッチに至りませんでしたが、オープンエリアでも爆釣できる最盛期といった感じの荒川でした♪
TACKLE
ROD:クロノタイド932M(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ1.0号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
マックスラップロングレンジミノー12、フラットラップ10、BXスイマー12(以上 ラパラジャパン)
ソーランリップレスミノー120F(以上 ストーム)
アドラシオン125F、エアオグル85SLM(以上 ノースクラフト) etc.
通常の釣りでは60UPがコンスタントに出てくれるだけでも十分満足なのですが、やっぱりランカーに的を絞った釣りではもう少し上を狙いたいという事で当日も仕事後の下げ六分からランカークラスを視野に入れて荒川のオープンエリアへ。
現着すると仲間の姿があり、早い時間帯には70cmクラスは出たものの狙いのサイズは出ておらず、下げが進行していくにつれてサイズも下がってきたとの事。
そんな中、これといったピンはないエリアなので、1番潮上の空いていたエリアにエントリーして実釣開始。
ボイルは時折確認できる程度であったものの、手前のシャローには10cm前後のサッパがちらほら確認でき、当日も先発はアドラシオン125Fからスタート。
フルキャストして魚が定位しているラインを探していき、流速差が生じていたファーストブレイクよりも先の面をダウンドリフトで探っていくと開始5分程で60cmクラス。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
同様に探っていくとほぼ連発といった感じでコンスタントにバイトは得られるも、サイズは前日と同じく60cmは割らないまでも70cmも上回らず・・・
それでも前回の潮回りよりもコンディションは着々と良くなってきており、十分ファイトは楽しませてくれます♪

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
そして、下げの進行と共に風向きが変わって射程圏内が鏡になるとちらほら確認できていたボイルはなくなり、先ほどのようにコンスタントにバイトは得られなくなるといった展開。
それでも、そんなタイミングはシンキングタイプのマックスラップロングレンジミノーにシフトし、先ほどよりもややアップからのドリフトでレンジを入れるイメージで探っていくと、すぐに答えが出てくれました♪
サイズは70cmあるなしですが、状況変化にアジャストしてキャッチできた納得の1本♪

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
更にバラシはありながらも同パターンにてもう1発。

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
ここで下げ二分を回り、潮位的にも厳しくなってきたタイミングはウェーディングポイントへ。
エリア的にも殆ど変わらない事もあり、変わらずメインベイトとなっているのは10cm前後のサッパ主体といった中、ルアーはそのままマックスラップロングレンジミノーでアップからダウンクロスにかけてドリフトさせていくと早々に本日のアベレージサイズ60UP♪

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
更に少し間をおいて同じく60UP。

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
この頃には先ほどまで確認できていた10cm前後のサッパの姿はなくなっておりましたが、程なくして一回り小さい7cm前後のサッパの群れがソコリ間際に回ってくると、それに合わせてボイルも頻繁。
しかし、ベイトとともに小型の群れも回ってきた感じで、早々にヒットに持ち込むもサイズは・・・

(マックスラップロングレンジミノー12 HOOK:VMC7554 ♯6)
その後も明暗部の数釣りのような展開となり、同サイズを数本追加したところで納竿。
前日同様、狙いのランカークラスはキャッチに至りませんでしたが、オープンエリアでも爆釣できる最盛期といった感じの荒川でした♪
TACKLE
ROD:クロノタイド932M(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ1.0号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
マックスラップロングレンジミノー12、フラットラップ10、BXスイマー12(以上 ラパラジャパン)
ソーランリップレスミノー120F(以上 ストーム)
アドラシオン125F、エアオグル85SLM(以上 ノースクラフト) etc.
- 2015年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze