プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:1079887
QRコード
▼ 備前ボトムチヌゲーム
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
Summer Night Bottom CHINU GAME

未明から降り出した雨の影響でトップチヌは断念。スタートラインすら立てない不完全燃焼な朝でしたが、トップが駄目ならボトム。夜に賭けていました。
午前中の雨が川へと注ぎ込み濁りとなる。

岡山市内を流れる一級河川が今回のフィールド。これから夏本番を迎えるナイトボトムゲームを楽しんで来ました。
潮位が大きく動く夜。タイドグラフを確認してポイントを絞り込む。河口から差してくる満ち潮に乗り遡上してくる魚をターゲットに狙いを定めます。
効率よく(広範囲)探れて、歩いて探せる(足場の良い)護岸や港を中心に攻略していきます。ナイトゲームで足場の良さは重要なポイントですね〜
僕のサーチルアーはチヌマウスS パッション+バンザイ太郎。トレーラーのカラーはシェル系が個人的に好きです。(ソフトシェルピンクやソフトシェル)
ナイトは視認性の高い色がオススメ。

各メーカーから様々なチヌ専用ラバー系ルアーが出ている中で、圧倒的な飛距離を誇るチヌマウス。飛距離が必要なオープンエリアでの信頼度は高いですね。
探す釣りはテンポが重要。
魚の反応が無ければ移動し、その日の付き場所を宝探しのように見つけにいく。
こんな感じでランガンしていると時合突入。中型サイズ〜40UPまで良い感じに反応してくれる場所を発見。拾って、拾って…


しばらく足を止めて撃ち、キビレの40弱もキャッチしましたが、写真を撮る前にフィッシュグリップから脱走。
その後はバイトも無くなり諦めかけてましたが…
深夜0時、タイムアップ寸前にティップを一気に抑え込む強烈なバイトが来ました。これは粘り勝ちですね。
掛けた時の重量感で良型を確信し、慎重に寄せていきました。今日一のチヌ46センチで終了。

ふうっ、よく遊んだぜ(^ν^)
昨晩はチヌ4キビレ1でした。
夏はボトムゲームも反応が良いのです。日中に比べ身体の負担も少ないのも良いですね〜


ホーム×ナイト×ボトムは一番確実。
凄腕もラストスパート。なかなか入れ替えは厳しいけど1センチでも更新出来るように頑張りたいと思います。
iPhoneからの投稿
- 2014年7月14日
- コメント(4)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 3 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 20 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント