プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:1044999
QRコード
▼ 聖地での入水の儀
チヌの本場、広島。チヌゲームのメッカといっても過言でない市内一級河川。現地入りして3時間後には岡山に戻る強行スケジュールですが(笑)
届いたばかりのウェーダーを履きたくて、憧れの聖地までやって来ました(笑)入水の儀ですわ。
ガイド、情報なし、真っ昼間、灼熱のデイゲーム。最高に燃えるシチュエーションで川キビレを狙ってみました。
土手沿いに車を走らせ、ココなら安全に入水できるかなと思う場所に目星をつけて、いざ入水\(^o^)/
青空の下での川キビレゲーム

真っ昼間の長潮だけあってアングラーは皆無。タイミング良く潮が返し、上げ潮が差し込んでくる。熱い日差しの中、ウェーダーにかかる水圧と透明感ある川が心地よかったり。
長潮だから緩いのかな?と思っていたら大間違い。ガンガン流れる。下流に向けてダウンで撃ち込んでも、あっという間に流れで上流に戻される。
橋脚のヨレを狙うも1投目でエイ(´・_・`) すぐにヨレは捨てて、日中にキビレが付いていそうな淵に狙いを定める。
長潮の真っ昼間のデイゲーム。時合もタイミングも到底あっているとは思えない状況でしたが、反応してくれる魚は居たみたいです。
チヌマウスS+バンザイ太郎で底をズルズル。とりあえず川キビレ3発\(^o^)/


サイズはMAXでも30後半でしたが、憧れの聖地で出会ったキビレは全てコンディションの良い魚でした。甲殻類などの餌が豊富にあるんでしょうね。
青空の下ではキビレの黄色は映えますね。
本日のMAX38

ウェーディングしながら気になる淵を探してキャスト、ヒット、キャッチ。最後はお決まりのアウェーのロストでTIME UP
デイは綺麗なキビレの写真が撮れるのが良いですね。ナイトだとキビレは不細工になるんだよなー。

綺麗な魚です。
短い時間でしたが憧れの市内河川で無事に入水を果たして良かったです。本日はあくまで挨拶。次に来た時は本場の本場を体験したいですね^ ^
iPhoneからの投稿
届いたばかりのウェーダーを履きたくて、憧れの聖地までやって来ました(笑)入水の儀ですわ。
ガイド、情報なし、真っ昼間、灼熱のデイゲーム。最高に燃えるシチュエーションで川キビレを狙ってみました。
土手沿いに車を走らせ、ココなら安全に入水できるかなと思う場所に目星をつけて、いざ入水\(^o^)/
青空の下での川キビレゲーム

真っ昼間の長潮だけあってアングラーは皆無。タイミング良く潮が返し、上げ潮が差し込んでくる。熱い日差しの中、ウェーダーにかかる水圧と透明感ある川が心地よかったり。
長潮だから緩いのかな?と思っていたら大間違い。ガンガン流れる。下流に向けてダウンで撃ち込んでも、あっという間に流れで上流に戻される。
橋脚のヨレを狙うも1投目でエイ(´・_・`) すぐにヨレは捨てて、日中にキビレが付いていそうな淵に狙いを定める。
長潮の真っ昼間のデイゲーム。時合もタイミングも到底あっているとは思えない状況でしたが、反応してくれる魚は居たみたいです。
チヌマウスS+バンザイ太郎で底をズルズル。とりあえず川キビレ3発\(^o^)/


サイズはMAXでも30後半でしたが、憧れの聖地で出会ったキビレは全てコンディションの良い魚でした。甲殻類などの餌が豊富にあるんでしょうね。
青空の下ではキビレの黄色は映えますね。
本日のMAX38

ウェーディングしながら気になる淵を探してキャスト、ヒット、キャッチ。最後はお決まりのアウェーのロストでTIME UP
デイは綺麗なキビレの写真が撮れるのが良いですね。ナイトだとキビレは不細工になるんだよなー。

綺麗な魚です。
短い時間でしたが憧れの市内河川で無事に入水を果たして良かったです。本日はあくまで挨拶。次に来た時は本場の本場を体験したいですね^ ^
iPhoneからの投稿
- 2014年5月23日
- コメント(6)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント