プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1081043
QRコード
▼ 夏の河川チヌトップ!
- ジャンル:釣行記
- (トップチヌジャーニー, チヌ・キビレ)
    連日の猛暑は堪えますね。しかし暑くなれば暑くなるほど熱いのがトップチヌ!岡山県内最大流域面積を誇る一級河川が今回のフィールド。

午前五時、堰堤の流れ込みを狙い上流からスタート。この時期は涼を求めてチヌも遡上していきます。その魚をトップで釣りたい!
流れに乗せながら水面を引いていると、クネクネとルアーを追尾してくる。ダツだ!
何度かダツのアタックはあるがチヌの反応は無し。そうこうしている内に、あっという間にアングラーだらけに、これはいかん。移動や。
午前六時。車を走らせ、以前から気になっている河口のサーフポイントへ。フェイキードッグDSで広範囲にテンポ良く打ち返していきます。
逆光と少し波気がある為、見えにくいが何度かチェイスしてくる。居る!やつは居る!
チャンスタイム到来か!?スピーディーにドッグウォークさせていると波紋を立てて追尾し、次の瞬間、バシュ!喰った!
ダツっぽいバイトでしたが、すぐにロッドを叩くような強烈な引き!特有のシメ込みにチヌだと確信!
一枚目、45UP!CW ワイルドイエローカラー!

サーフの回遊型は綺麗な魚体をしていますわ。

犬の散歩中のギャラリーの前で立て続けにヒット!喰わせる瞬間を目撃しギャラリーは大興奮w
今度は犬が大興奮w 岡山にしてはアベレージが高い!
チェイスからのバイトミス、トメて、その場で漂わせていると静かに喰わえていきました。
トップでもボトムでもトメて喰わせる間を作ってやることは大切なんですね!

本日の釣果は45、46㎝の良型が二枚。

午前七時、納竿。7月に入り本格的に調査を開始した河川チヌ。これで岡山の三大河川の全てでチヌを出せたことになります。
トップが良く出る河川、ボトムが強い河川。色々と反応が違うので調査していて楽しいです!
あとチヌトップのルアーを全然持っていないので、揃えないといけませんね。フェイキードッグ1つではキツイです(笑)
ps. オススメのルアーがあれば是非教えて下さい!
Android携帯からの投稿
    
午前五時、堰堤の流れ込みを狙い上流からスタート。この時期は涼を求めてチヌも遡上していきます。その魚をトップで釣りたい!
流れに乗せながら水面を引いていると、クネクネとルアーを追尾してくる。ダツだ!
何度かダツのアタックはあるがチヌの反応は無し。そうこうしている内に、あっという間にアングラーだらけに、これはいかん。移動や。
午前六時。車を走らせ、以前から気になっている河口のサーフポイントへ。フェイキードッグDSで広範囲にテンポ良く打ち返していきます。
逆光と少し波気がある為、見えにくいが何度かチェイスしてくる。居る!やつは居る!
チャンスタイム到来か!?スピーディーにドッグウォークさせていると波紋を立てて追尾し、次の瞬間、バシュ!喰った!
ダツっぽいバイトでしたが、すぐにロッドを叩くような強烈な引き!特有のシメ込みにチヌだと確信!
一枚目、45UP!CW ワイルドイエローカラー!

サーフの回遊型は綺麗な魚体をしていますわ。

犬の散歩中のギャラリーの前で立て続けにヒット!喰わせる瞬間を目撃しギャラリーは大興奮w
今度は犬が大興奮w 岡山にしてはアベレージが高い!
チェイスからのバイトミス、トメて、その場で漂わせていると静かに喰わえていきました。
トップでもボトムでもトメて喰わせる間を作ってやることは大切なんですね!

本日の釣果は45、46㎝の良型が二枚。

午前七時、納竿。7月に入り本格的に調査を開始した河川チヌ。これで岡山の三大河川の全てでチヌを出せたことになります。
トップが良く出る河川、ボトムが強い河川。色々と反応が違うので調査していて楽しいです!
あとチヌトップのルアーを全然持っていないので、揃えないといけませんね。フェイキードッグ1つではキツイです(笑)
ps. オススメのルアーがあれば是非教えて下さい!
Android携帯からの投稿
- 2013年7月20日
- コメント(8)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 

















 
  
  
 


 
 
最新のコメント