プロフィール
Santa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:100260
QRコード
▼ わくわくサマーデイ
- ジャンル:釣行記
前回のデーゲームでシーバスをキャッチしたことに味を占めて、雨の切れ間に自転車でデイ運河へ。
ちょうど正午ごろに到着。
潮位がかなり下がっており、こんなに潮位が低い時にここに来たのは初めて。砂地のシャローは干上がり、ゴロタのシャローは沖のブレイク手前まで歩いて行ける状態。
元々デイゲームの経験が浅く殆ど夜しかポイントに来ないので、日中に見る初めての光景にわくわくしながら暫くポイントを観察しました。
その後、ゴロタ場を沖まで歩いてアミと小魚が着いたブレイクの際まで歩き、スーサンでダイレクトに攻めるとすぐにヒット!
前回はナイトでバラシまくりでしたが今回はすんなりキャッチ成功。

55cmのフッコ。口の中にはアミがビッシリ。
とりあえず一本獲れたので、この後は干潮のポイントを歩いて散策。
普段は水中にあるストラクチャや蛇籠の位置を確認したり写真を撮ったりしながら、なかなか見られない海の様子をじっくり観察。
雨の影響で濁って水中がよく見えないのは残念でしたが、そのおかげで岸際でアミを捕食するシーバスの姿をすぐ間近で何度も見ることができました。
気づけば小雨が降り出していましたが、先程から岸際でアミを捕食しているシーバスが気になって釣りを再開。
しかしデカいエイをヒットさせてしまい、長時間格闘の末に痛恨のラインブレイクorz
欲張ると痛い目に遭うのは日本昔ばなしの定番。雨も強くなってきて、ここは引き際が肝心、風邪はひき始めがご用心…ということで撤収。
お気に入りのスーサンを失いましたが、新しい発見もあっていろいろと収穫の多いデイゲームでした。
ちょうど正午ごろに到着。
潮位がかなり下がっており、こんなに潮位が低い時にここに来たのは初めて。砂地のシャローは干上がり、ゴロタのシャローは沖のブレイク手前まで歩いて行ける状態。
元々デイゲームの経験が浅く殆ど夜しかポイントに来ないので、日中に見る初めての光景にわくわくしながら暫くポイントを観察しました。
その後、ゴロタ場を沖まで歩いてアミと小魚が着いたブレイクの際まで歩き、スーサンでダイレクトに攻めるとすぐにヒット!
前回はナイトでバラシまくりでしたが今回はすんなりキャッチ成功。

55cmのフッコ。口の中にはアミがビッシリ。
とりあえず一本獲れたので、この後は干潮のポイントを歩いて散策。
普段は水中にあるストラクチャや蛇籠の位置を確認したり写真を撮ったりしながら、なかなか見られない海の様子をじっくり観察。
雨の影響で濁って水中がよく見えないのは残念でしたが、そのおかげで岸際でアミを捕食するシーバスの姿をすぐ間近で何度も見ることができました。
気づけば小雨が降り出していましたが、先程から岸際でアミを捕食しているシーバスが気になって釣りを再開。
しかしデカいエイをヒットさせてしまい、長時間格闘の末に痛恨のラインブレイクorz
欲張ると痛い目に遭うのは日本昔ばなしの定番。雨も強くなってきて、ここは引き際が肝心、風邪はひき始めがご用心…ということで撤収。
お気に入りのスーサンを失いましたが、新しい発見もあっていろいろと収穫の多いデイゲームでした。
- 2015年7月5日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント