プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:498462
QRコード
▼ 毎年恒例の沖堤調査
- ジャンル:釣行記
昨日、去年に続き今年も仲間内で沖堤に行って参りました(^_^)
風は少々強かったものの天気も良く絶好の釣り日和♪
なので釣り人多数(^_^;)

そしてまずはNATUさんインチクでエソゲット!

こんなタックルでエソを釣る人も(^_^;)

でも今回一番盛り上がったのはやはりこれ!

コック長はモゲノさん(^o^)

海に囲まれて食べるステーキは格別です(*^^*)

事務局長も今日はノンアルで我慢です(≧▽≦)

釣果の方ですが、青物ロッドでは何の反応もなく・・・
しか~し、シーバスロッドでライトジグを投げてると手前でバイト!
シーバスロッドがバット部分から曲がり「折れる!?」と思い、ブレーキを緩めラインを少しずつ出してると「プッツン!」・・・
リーダーが根ズレで切れてしまいました・・・
ネリゴかな~・・・
その後はグーフーのみで終了~(;_;)

夕方解散しそのまま河川に直行~!
「さ~て♪」と準備をしているとTELが・・・
野暮用で一旦離脱するも21時には河川に復帰(^_^)
とりあえず何か釣りたいとコモモ110を投げてると、ダウンに入った瞬間にバイト!
このサイズでも嬉しいもんです(*^^*)

今度はシンペンでボトム付近を探ってると「ゴスゴスッ!」
シーバスではない独特の感触・・・

〆はぷかぷかで一発を狙うも、回収時にセイゴがバイト・・・

サイズはともかく釣れてくれた事に感謝です(^_^)
風は少々強かったものの天気も良く絶好の釣り日和♪
なので釣り人多数(^_^;)

そしてまずはNATUさんインチクでエソゲット!

こんなタックルでエソを釣る人も(^_^;)

でも今回一番盛り上がったのはやはりこれ!

コック長はモゲノさん(^o^)

海に囲まれて食べるステーキは格別です(*^^*)

事務局長も今日はノンアルで我慢です(≧▽≦)

釣果の方ですが、青物ロッドでは何の反応もなく・・・
しか~し、シーバスロッドでライトジグを投げてると手前でバイト!
シーバスロッドがバット部分から曲がり「折れる!?」と思い、ブレーキを緩めラインを少しずつ出してると「プッツン!」・・・
リーダーが根ズレで切れてしまいました・・・
ネリゴかな~・・・
その後はグーフーのみで終了~(;_;)

夕方解散しそのまま河川に直行~!
「さ~て♪」と準備をしているとTELが・・・
野暮用で一旦離脱するも21時には河川に復帰(^_^)
とりあえず何か釣りたいとコモモ110を投げてると、ダウンに入った瞬間にバイト!
このサイズでも嬉しいもんです(*^^*)

今度はシンペンでボトム付近を探ってると「ゴスゴスッ!」
シーバスではない独特の感触・・・

〆はぷかぷかで一発を狙うも、回収時にセイゴがバイト・・・

サイズはともかく釣れてくれた事に感謝です(^_^)
- 2015年10月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント