プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 連発なれども・・・(-_-;)
- ジャンル:日記/一般
- (”TSUKARI”, ”Fishing ALL”, ”Good Game”, ”DRESS”, ”D-CLAW”)
お疲れ様です。
Blast代表 石谷です。
最近まで休みは磯に費やし、
完全に釣果そっちのけになっていましたので
そろそろ魚の顔が見たいといことで
プランを検討。
風もなく、ほぼ凪の休日。
磯に後ろ髪引かれること無く
この週は釣果優先weekと心に決め
2日間のプランを考えておりました。
PartⅠ=干潟ナイト浸かり
PartⅡ=港湾ナイト
本当はデイも混ぜたかったんですが
嫁の機嫌もありますので2回と決めました。
まずは ”PartⅠ”を。
風もなく、気温も17~18度の休日。
満潮過ぎから入水し、
水面に立つと、
干潟はベイトが群れ、
水面が騒がしい状況。
風が無いのでバチも抜けるかもしれないと
少し視野に入れて、
自分には何だか分からないベイトを
捕食している魚を狙います。
最初はピットブル等のミノーから
スタート。
下げが効き始めると表層の騒がしさが
MAXに達します。
ボコッ・・ボコッ・・
もしかしてと水面を照らすと
バチが流れていました。
ここぞとばかりに、
磯ばかりで使えていなかった
「Search's 83」 赤金をセット。

うん。釣れる。
なんて独り言。ホッとしました。
正直言うと、
フックがヤワそうだったので、
SP♯7(リア)SP#8(フロント)に替えてます。
何本か釣ったパターンは
普通に着水後即テンションかけて
ロッドは立てて
スラッグが出ないよう巻くだけ。
状況に合わせて巻く速さ、
レンジは調整すればいい、
シンペンはそれがし易くて好きです。
そこから順調に釣れ始め
40~50センチばかりを
5本程かけて沖に出ることに。
いつしかバチも流れなくなり
静か~な水面を見ながら
1.5kmほど歩いたでしょうか。
足元には巨大エイ。
潮位はヘソくらいです。
あれは冷や汗出ます。
潮位が腰上だと機敏に動けません。
ちょっと追いかけてみたら
スピード上げて逃げて行きました。
一層足元に気を配って進みました。
おそらくこの先は誰も居ないだろ
というくらい沖に来て
少しだけ他より深いブレイクを
打てる位置でやることに。
引くまで動かない算段。
回遊で通る魚が絶対にいる。
そしてステルスもいる(汗)
何もない、
波の音だけの干潟の沖。
風もなく何とも心地よい時間です。
キャスト再開も
回遊が来るたびに連発。
連発は連発なんですが
如何せんサイズが小さすぎ。


*マリブ78
表層はマズイと思い
ボトムを流し始めてようやく
2本だけ55cmくらいのを獲りました。

* Search's 83 赤金
やたら引くような気がしました。
気持ちはランカーです。

*コルセア85 レッドヘッド
心地良すぎて
釣りながら寝ちゃてます。
ネットも1回も使わず
ドラグも出ず。
ただ久々に色々なルアーで
数多くのコンタクトが
得られて純粋に楽しかった。
磯でヒラ追っかけてる時も楽しいし、
純粋に釣れるってのも楽しい。
って、楽しすぎたせいか
いつの間にか5時間弱経ってました(爆)
いい加減帰ろうかと
ゆっくりと干上がった干潟を帰りました。
Take



- 2013年4月1日
- コメント(8)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
風もなく波の音だけ、、、ロマンチックです!
本当、ウェーディングは不思議な感覚になりますね!
水と一体化しているような。。。
ナイス釣果です!!
龍 ちゃん
神奈川県