プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1025
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:361537
QRコード
▼ 10月26日(湾奥河口)
- ジャンル:日記/一般
今年の秋、なかなか北風が吹かない、暖かい日が続き
例の河口へは、足組み状態。
今日は仕事が楽であったため、定時に即行上がり、湾奥河口へ向かう。
ところで先週末はイカ釣り行ってきました。。
報告は後日行います。
現地に着くと、アングラーが二人。。
北風バンバン吹いていて、この時期にしてはアングラー二人は少ない。
風向きと流れを読みながら、トレースコースを決める。
時合いの30分前に来て、様子見で投げていたが、やはりこの時間
からバイトあり。。期待感が膨らむ。
手前にはベイト(イナッコ)がいる。
条件としては悪くない。
後はタイミングの問題
流れが強い所から、若干弱くなったところで、ゴチン!
中々の引き。。。でもそんなに引かない。。
サイズは60クラスだけど嬉しい一本だ!
別アングルで。。^^;
その後、潮目があり、そこでバイト。。。
乗った。。
これも同サイズのシーバス。
ルアーはお気に入りのピース100で釣れ上がる。
最後にもう一本追加したところで、常連さんとお話タイム。
まー話が弾んで、1時間くらい話したかな。。^^;
また宜しくお願いします。m(_0_)m
その後2時間だけ釣りと決めていたので、干潮潮どまりで納竿としました。
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:07 STELLA C3000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:ピース100
- 2011年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント