プロフィール
odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:148316
QRコード
▼ 注意力散漫で準備不足^^;
先週の大分でのブリ誤爆を挽回すべく、薩摩の国へ!
実はその日は、お昼まで肥後の国でお仕事。
その後、豊前の国に戻り、雑務をこなし、全くしてなかった釣行準備をバタバタと済ませ、20時に出発。
実は、この時点で、既に心が折れかけてましたが、行けばなんとかなると思って^^;
4時間半後の深夜1時前にsinakai邸に到着し合流。
どちらも、大人がすること、考えること、ではないと思いながらも強行(笑)
初日は知り合いの漁師Mさんの船にお世話になり、オフショアタイラバ、ジギングなど^^
久しぶりに見たMさん元気でなによりでした。
で、実釣開始。
これまでカンパチ、タイ釣れてたらしいけど、釣れません魚^^;
私が行くと鹿児島の魚が散るジンクスまだ続いてます(爆)
ちなみに夜は、A君がシブイ中、なんとか釣ったブリ、マトウダイをおいしく頂きました。
ゴチでした^^
K君もタックルレンタルありがとう。
※デジカメにカードリーダー入れ忘れ、写真は一部sinakai氏のいただいてます^^;

そして、翌日。
朝から本命ブリ狙い!
のはずが、起きたら・・・この状態。。。
海は大時化、雷も落ちる始末><

なので、昼まで寝て・・・午後から磯ヒラに変更。
魚着いてるんだけど、難易度高く(注意力も散漫)、いいとこ打てず。
磯ヒラ師匠兼学生時代からの親友兼ソル友のsinakai師に指導を請うも、取りこぼし多く、ヒットさせた目測50upの貴重な1尾もポロリ。
そのうち溜まってた魚も散ってきて。。
私はボウズ。
sinakai師はティムコのスプラット130で2尾。

さらに翌日、またもや大時化(爆)
無理言って付き合ってもらったわけではないんですが、私一人で行ったら大怪我してたかもしれないこの場所じゃなかったら、獲ることが不可能だった貴重なセイゴちゃんです><
自作シンキングミノー(タフマニアンデブル風)で。
本家タフマニアンデブルは前日に殉職(高価なので痛い><)しましたが、この私でも扱いやすく良くアタリる。良いですデブル!

sinakai師はティムコのスプラット130でサイズアップ。
このルアーも良く出ます!


そして・・・アタリは遠のき終了間際・・・
それは起こった。。。
後方からいきなりドバーン!

瞬時に倒され、膝と、腰骨と右手の指2本を強打T^T
後で聞いたら、私消えたらしいです(笑)
死ぬことはなかったでしょうが、第2波が来てたらころげて落水してたでしょう。
全くノーマーク(注意力散漫)、運にも助けられました^^;
磯ヒラやる皆さんマジで気をつけましょうね><
今回の私は運がよかったですが、場合によっては死にますから><
かなり消沈しましたが、さらに、それだけでなく、帰りも遅くなって・・・・
sinakai氏、仕事に遅れる羽目になり理事長に怒られ・・。
ここでも雷に^^;
私がサクッと釣っておけば・・・
ほんとにアリでしたm(_)m
正直のところ、なんだか、この釣り、ここに住んでると、ほんとにきついなぁと思うことが多い今日この頃。。。
ですが、こんな結果じゃいろんな意味でなさけないので本気で健康と仕事に支障でないうちは(気持ち的にはどっちつかずで出てるか・・)、やっぱり時折行くんでしょうけど・・。
疲れてるので、読みづらいでしょうけど、今回はこの辺で失礼します^^ノ
実はその日は、お昼まで肥後の国でお仕事。
その後、豊前の国に戻り、雑務をこなし、全くしてなかった釣行準備をバタバタと済ませ、20時に出発。
実は、この時点で、既に心が折れかけてましたが、行けばなんとかなると思って^^;
4時間半後の深夜1時前にsinakai邸に到着し合流。
どちらも、大人がすること、考えること、ではないと思いながらも強行(笑)
初日は知り合いの漁師Mさんの船にお世話になり、オフショアタイラバ、ジギングなど^^
久しぶりに見たMさん元気でなによりでした。
で、実釣開始。
これまでカンパチ、タイ釣れてたらしいけど、釣れません魚^^;
私が行くと鹿児島の魚が散るジンクスまだ続いてます(爆)
ちなみに夜は、A君がシブイ中、なんとか釣ったブリ、マトウダイをおいしく頂きました。
ゴチでした^^
K君もタックルレンタルありがとう。
※デジカメにカードリーダー入れ忘れ、写真は一部sinakai氏のいただいてます^^;

そして、翌日。
朝から本命ブリ狙い!
のはずが、起きたら・・・この状態。。。
海は大時化、雷も落ちる始末><

なので、昼まで寝て・・・午後から磯ヒラに変更。
魚着いてるんだけど、難易度高く(注意力も散漫)、いいとこ打てず。
磯ヒラ師匠兼学生時代からの親友兼ソル友のsinakai師に指導を請うも、取りこぼし多く、ヒットさせた目測50upの貴重な1尾もポロリ。
そのうち溜まってた魚も散ってきて。。
私はボウズ。
sinakai師はティムコのスプラット130で2尾。

さらに翌日、またもや大時化(爆)
無理言って付き合ってもらったわけではないんですが、私一人で行ったら大怪我してたかもしれないこの場所じゃなかったら、獲ることが不可能だった貴重なセイゴちゃんです><
自作シンキングミノー(タフマニアンデブル風)で。
本家タフマニアンデブルは前日に殉職(高価なので痛い><)しましたが、この私でも扱いやすく良くアタリる。良いですデブル!

sinakai師はティムコのスプラット130でサイズアップ。
このルアーも良く出ます!


そして・・・アタリは遠のき終了間際・・・
それは起こった。。。
後方からいきなりドバーン!

瞬時に倒され、膝と、腰骨と右手の指2本を強打T^T
後で聞いたら、私消えたらしいです(笑)
死ぬことはなかったでしょうが、第2波が来てたらころげて落水してたでしょう。
全くノーマーク(注意力散漫)、運にも助けられました^^;
磯ヒラやる皆さんマジで気をつけましょうね><
今回の私は運がよかったですが、場合によっては死にますから><
かなり消沈しましたが、さらに、それだけでなく、帰りも遅くなって・・・・
sinakai氏、仕事に遅れる羽目になり理事長に怒られ・・。
ここでも雷に^^;
私がサクッと釣っておけば・・・
ほんとにアリでしたm(_)m
正直のところ、なんだか、この釣り、ここに住んでると、ほんとにきついなぁと思うことが多い今日この頃。。。
ですが、こんな結果じゃいろんな意味でなさけないので本気で健康と仕事に支障でないうちは(気持ち的にはどっちつかずで出てるか・・)、やっぱり時折行くんでしょうけど・・。
疲れてるので、読みづらいでしょうけど、今回はこの辺で失礼します^^ノ
- 2013年11月11日
- コメント(10)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント