プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:285
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:3127873

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

ナイトサーフでヒラメイタ

y2du6yrjmdka4unzb37t_920_518-a25ee1f3.jpg


こんなに明るくなってからのスタート


まずは最近必ずこのカラーから投げている
ピンクパールグローから

5投程キャストしてもコツンとも言わないので
水もクリアーなので一気にナチュラルカラーを投入

アルミシェルにチェンジしての一投目


アクション後のフワッとテンションフリーになった瞬間のジグにガガン!とバイト(*´罒`*)


フッキングも決まり
コレは登録サイズじゃないかな?と期待するも
姿を見てちょっとガッカリ(^^;)




rjsc5en364v4ck5so7y3_518_920-106265db.jpg


36~7cmといったところ(^^;)

秋のヒラメってかなり引くんで、やりとりだけでサイズを把握しずらいのが難点(^^;)


サイズアップを狙うも



er26nyudp8xdvydmi284_920_518-1295c9b0.jpg


タイムアップ(╥ω╥`)





cgk3zdujp3ki3ytv2nn3_920_518-d6e5641c.jpg


このまま季節が止まれば良いのに・・・


そして出勤



hcvr9ot4i6zrcbhxut7t_920_518-2da64fd8.jpg



仕事を終えるやいなや

ソッコーで出撃(ง ˙o˙)ว


それというのも、汗ばむ位に気温が上がった日中

サーフは良い感じに水温が上がってくれたに違いない と

先日のソゲパーティーサーフへ(*´罒`*)




開始間もなく異変に気付く










ベイトが居ない(ーー;)











移動も考えたんだが

ベイトが抜けた後にもチャンスが有るのを思い出してそのまま留まりラン&ガン継続


出るならアソコだな っていうポイントまで細かく探りながら近付いて

そしてそのポイントの何歩か手前

ここを通して駄目なら・・・って思っていた矢先の事

手前まで巻いてきたミノー
波打ち際の引き波を使っての小細工中にドン!( ✧Д✧) カッ!!


ガッツリアワセも決まり
久々に良い曲がりのロッドを見ましたな(笑)

波打ち際なので、波に乗せてそのままズリ上げる

(ง°̀ロ°́)งぬひょーっ(笑)



eo6u7uc2ba9sfjs3mp9i_920_518-8840d28d.jpg


久々の登録サイズ(╥ω╥`)



諦めずに狙い続けていて本当に良かった(╥ω╥`)


様々な読みが当たったのと
波打ち際での小細工でのヒット

釣れたじゃなく
釣った感がたまらなく嬉しくて
こんなサイズでも叫びたくなりましたな(笑)

叫ばなかったけどね(笑)



その後、何投かしたけど無反応だったので終了としました



ヒットルアー
Rapara LongRangeMinnow12 FRH




お疲れ様でした



Android携帯からの投稿

コメントを見る