プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:324471
アーカイブ
▼ スカウターで 『強・戦闘力』 の奴を捕獲!
- ジャンル:釣行記
- (☆ Amazing ability ☆, ★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
寒気がまだ入って来ないので
思ったより、風が吹いても
寒くない 涸沼にて!
もう少しは、釣れるだろうと
週末の朝練修行
毎回、同じような事をして
同じような内容をログUpして
マンネリ化してるのは、否めないのだが
今月末までは、お付き合いして貰えれば幸いです。
釣行当日は、
少し風が吹いて
水面も波立って
良い感じに現場が仕上がってるので
期待して撃ち始めるのですが
徐々に変わる季節にあまり関係無く
朝マズメの攻略レンジは、
始まりも終わりも
完全に『表層際』 だけで
それより下のレンジでは、
厳しい位、反応なし!
バーティス120F も撃ってるが
最近は、時合前の
『静穏な時の下層を探る』
パイロットルアー程度になってる状況です。
時合に入ると、表層近くの攻防になってしまい
TOP~水深20cm弱 ぐらいがベストレンジ。
このレンジだと、尚更
出番がなくなり
シーバスの反応が、良いレンジで戦えるのは?
今期も大活躍の 『クロスウェイク』
&
人気度UPの 『morethan スカウター』
それと、最近 持参してる
お守り代わりの 『テツ・ミノー』 (笑)
これは、全てを出し切った時に出番なのです!
理由は、マル秘なので、言えません。
ですが 未だに、釣れたことが無いです(涙)
毎度、お決まりのアイテムだが、
頻繁にルアーチャンジする方では無いので
少数のアイテムで
少ない時間ですが、ゲームメイクして
ダメなら、割り切って撤収!
これが、朝練です(笑)
今回も、時合になると
個体数が減った状態で
維持してる感じで
フッコサイズが、ポツンポツンと
可愛いボイルしてる(笑)
見える範囲では、
サイズ的な所は、期待できないが
小型でも釣ることは
出来そうな雰囲気であり
1本出れば『御の字』 ぐらいの気持ちで
撃ってるのですが
どうも、釣れない(涙)
周りでは、ポツポツ釣れてるのですが
立ち位置をハズしたかな?
バイトすらない状況
両隣が釣れると
真ん中は、釣れない的なジンクスを
信じてる方なので、
今日はその日かな?
と思ってると
やっとの事で、自分の番!
morethanスカウター に ヒット!
中々、強い攻撃力で
パワフルで泳ぎ回る奴が出現!
エラ洗いも、バシャバシャでは無く
ゴボゴボの重低音 の奴
ネット準備するも
中々、浮いて来ないので
複数あるコード類が絡まって
ハプニング発生しましたが
ハーモニカ喰いでフッキングしているので
無理矢理、ネットにぶち込んで
捕獲完了!
まだ、
このサイズが残ってますね!
もう少し、荒食いして太りそうな個体
晩秋に、まだこのサイズが獲れると
今期の引き際を、悩ませる結果になりました。
予定延長で、『もう少し粘ってみるか』 と
悩みながら、ダラダラ 行きそうです(笑)
朝マズメは、完全にパターンが確立していて
それの繰り返しになってますが
いよいよ、来週は
寒気がやって来て
雨も降る予報が出ているので
そろそろ、大きな動きが出てくるかなと
感じているのですが、来週はどうなるか?
また、偵察してみます。
それでは、また・・・・
supported by
- 2015年10月24日
- コメント(10)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
頭でかっ!
体高もあるナイスな個体っスね(≧∇≦)
う〜ん、カッコイイ♪
chopper
茨城県