プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:838909
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

来年までお預け・・・


11月24日

まだ魚が残っているか河川上流部に行って来ました。

ポイントはいつものこちらです。

7k345867eeso9vos82j8_480_480-b89947bc.jpg
水面に生命感は全くありません・・・

水面に生命感がないので少し下のレンジから始めます。

Blooowin!140Sシャローチューンからです。

Ⓐに立ってⓐに落として緑のラインを攻めます。

流れが早いです。

水温を計ると10℃です。

この水温なら早い流れは捨てようと思い、すぐにⓑに落とし赤いラインで攻める作戦に変更です。

生命感がないので、ぼーっと色々考えながらリトリーブしていると・・・


「コンッ!!」


んっ?!!!


魚だ!!

そうですよね!!

まだ11月!!

いない訳がない!!

魚がいるとわかれば、後は合わせる作業です。

バイトがあったBlooowin!140Sシャローチューンを投げます。

「コンッ!!」

またショートバイトです。

少し休ませてレンジを下げます。

ノード150S・・・

流れに合いません・・・

フライヤー175に替えます。

流れの噛み方はいいですがノーバイト・・・

もう少し下げます。

裂波120。

ノーバイト・・・

Blooowin!140Sに替えます。

ノーバイト・・・



う~ん・・・

難しい・・・

面白い・・・

もう一度バイトのあったBlooowin!140Sシャローチューンに戻します。




「コンッ」



・・・


マジですか・・・


あまりにショートバイトが続くので、ラインに引っ張らせればアクションしてくれるピース100に替えます。

ロッドティップを高く保ち、ラインスラッグを適度に作り、ショートバイト対策をします。

トレースコースを何度も変えて攻めていると・・・



「ゴンッ!!」

やっと喰ったよ~!!

サイズは60cmくらいです。

最後のずり上げで・・・

「プンッ!!」




はい・・・

バレました・・・

でも思い通りに喰ったのが嬉しいです。


バイトが遠のいたのとピース100のレンジで喰ったので、ショアラインシャイナーZ120SSRに替えます。


「コンッ」


またショートバイトです・・・


反転流に手前のラインが持って行かれて、バイトを弾く可能性があるので、こまめにラインメンディングをします。

「グググッ!!」

乗った!!

「プンッ!!」

外れた!!

いやまだ掛かってる!!

忙しいです(笑)

ドラグを緩々にして慎重にやり取りして・・・




yzowg7e4k3y8g97hcyue_480_480-5469a4d6.jpg
60cm

やっと釣れました・・・

サイズは小さいですが考えて考えて釣った1匹なので本当に嬉しい1匹です。



12月4日

もう一度、確認に上流部に行きます。

いつものここです。
6i3vwgjf5m9akva4vdjr_480_480-41e3bb4e.jpg

今年一の寒波がやって来た翌日です。

kuixahxabuydhd6itroc_480_480-a9ffa5e6.jpg
足元の速い流れが冷たすぎます。



226bjjrsrtcb74dgxetw_480_480-10a6284d.jpg
9℃・・・

冷たいはずです・・・


そして・・・

何から何までやり切りましたが・・・

ノーバイト・・・

過去に水温6℃でも普通にシーバス釣ったことがありますが、取り敢えず今年はこれで、このポイントをメインに組み立てるのは最後にします。

それでも月に1回は調査の為に来ようと思います。




今年のこのポイントの始まりは、河口のチヌ、20~30cmのボラを喰ってるシーバスを狙っていたので6月13日と遅いスタートでした。

6cu6ephiaxg7igsgfdke_480_480-64bd2496.jpg

デーゲームで遊ばせてもらいました。
xatdx4xnjy6r9wrpemsd_480_480-6c589629.jpg

vppramccv2gtkwuf2jv8_480_480-a1a2c235.jpg

おぉ!!初Blooowin!140Sです(笑)
8xnuyd2437z8vrmwtygg_480_480-1b98ef6d.jpg

夏っぽいです。
24時間テレビじゃございません(笑)。
w5hszbk8idkrknr5n6go_480_480-33503527.jpg

jv9iigpgr3nce9ru37fo_480_480-24f0cd03.jpg

グラバーハイですね・・・
kpw83rxan7iku8cysmeb_480_480-8628e33b.jpg

夏場は表層早巻きで反応が良かったです。
b62fhok2ki7n8c62cozm_480_480-ad0d2d65.jpg

おぉ!!
BlueBlueと契約したようです(笑)
5pj3jx6uubvywmx2ymc5_480_480-91a9780f.jpg

itpuawjz93muz9idui4f_480_480-d032cd82.jpg

いい魚です。
dj79idmarrbrftghogna_480_480-9dbfafbc.jpg

キャップが赤に変わりました(笑)
svkada8hi8tz8n72umja_480_480-b61443dc.jpg

そうですポッキーにもお世話になりましたね・・・
dzhefia8xucrnvbi72sv_480_480-93fc01e9.jpg

34h6xk2c5kyz8h8ghipp_480_480-9edb0d9f.jpg

Blooowin!140Sを置いて流すを覚えました。
88f52anrmpi4yf85w5g3_480_480-8e1d6f40.jpg

御嶽山の噴火で火山灰が木曽川に流れ込み釣りにならない日々がありました・・・
fun8vuje936y6t9usiiz_480_480-6e846a85.jpg

iujsgiiw9vcyb25gsd4k_480_480-fbdcf2f4.jpg


10月30日魚が戻って来てくれました!!
私より上手い方は、もっと前に釣ってみえたのかも知れませんが、私にはこの日でした。
本当に嬉しそうですね(笑)
fw7gdvn4kimj4eixomfc_480_480-b19226c3.jpg

もう1本
ukuz8mm4ekjfdfmdenyf_480_480-b78633d2.jpg

嬉しかったですね・・・
578a6rr24r6byaoc2f5j_480_480-7a4ab647.jpg

SNECON130Sの実釣テストもここで行いました。
fk23dd2ubihvhj3x9d2k_480_480-073eb452.jpg

g7ky44gyi87y3wy4jsvu_480_480-2d5c5d76.jpg

ショアラインシャイナーZ120SSRよく出て来ますね・・・
a4fr7eune4bk64j8yguo_480_480-963e545b.jpg

満月にシルクイワシが効いた時です。
owebmpbk3knnba62kmpo_480_480-35cc57e6.jpg

まん丸の魚ですね・・・
jrd9snvjj53o6khch9ob_480_480-9934e0ff.jpg

少しアングルにこだわってみたり(笑)
uoy2jy5nufbmt6kysamu_480_480-85cbfe85.jpg

反転流の釣りも考えさせられました。
f2hnj3x228zxdvh5tawt_480_480-c3836e99.jpg

zw3ijztasha7mfsr9hky_480_480-6f92ce4a.jpg

ffscsczga8idrk7cbyz7_480_480-6f52d769.jpg

この頃からもう寒そうですね(笑)
y5znaa7jj4o2szgmnk4u_480_480-fd3bafc3.jpg

かわったカラーのポッキーですね・・・(笑)
tn6t2r9f857ms294v6yo_480_480-4526b5de.jpg

反転流の中のSNECON130Sは反則でした。
9fxzb2p54ipiae2uhm3g_480_480-c8465515.jpg

これもですね。
n4mkgv5ktce8n5mom5k5_480_480-014115c6.jpg

64u8xwjfh4zj89c8if69_480_480-7ab43481.jpg


こうやって振り返ると、このポイントだけでかなり楽しませてもらいましたね・・・

そして色んな釣りを経験させてくれて、このポイントに通い込んだおかげで少し釣りが上手くなった気がします。



来年は3月下旬から稚アユ絡みの魚が入って来ると思います。

今年このポイントで勉強したことを活かして、来年またここで魚に出会えることが楽しみです。

今年も1年ありがとうございました。

また来年・・・

 

コメントを見る