プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:877845

QRコード

バイトまでのプロセスとは?



こんにちは♪ 



突然ですが、釣り人の永遠のテーマはどうしたら魚は釣れるのか? 

それに尽きますよね(当たり前じゃんって突っ込みは勘弁願いますw) 

ワタクシは特に渋い時に釣りたい!と、
最近はそのことばかり考えています 

魚が居る所や釣れるタイミングだけやれば?
って言われそうですけど、上手いことタイミングが合わない時もあるしね




釣れたじゃなく、釣りたい




自分なりに考え

ルアーで魚を釣るっていうのはどんなプロセスなのか?

一般的な話として詳しく書いてみます
(自分の頭の整理)



長いので面倒な方はスルーでお願いします




まずは魚を釣る前に予備知識として魚の能力は?



【視力】 

どうも魚は一般的に視力が悪いようですね。視力はおよそ0.1くらいみたいです 

因みにワタクシの裸眼はもっと悪いです(爆) 
裸眼で泳いだら魚の気持ちが分かるかな?(笑) 

すみません、脱線しました・・・ 

てことで、魚は近くまで寄らないと見えないようです 

近くまでチェイスして見切るのは、目が悪いからとりあえず追ってくるってことかな? 

【聴力】  

音にはかなり敏感のようです 

側線と体内の耳?(名前忘れた)で聴くようです 

側線は近いものを検知、体内の耳はかなり遠くの音を検知するみたい 

検知する周波数の違いで距離が違うと理解 
気配を感じて逃げるのは、目ではなく、音による場合が多いのかな?



それを踏まえ捕食プロセスを考えると


【ステップ1】 気付かせる 

それには最も有効なのは音かと思います

特に波が無い時の数m離れたところの魚には効くのでしょう 

ブラックバス用の爆音系ルアーが典型

ただ、魚との距離が視力で判別できる範囲内であれば、視覚でも気付くということになりますね 

濁りがある時は音でしか気付かないこともあるでしょう

荒れている場合は音も聞こえにくいし視覚も効きずらいでしょう

その状況に応じて気付かせる適正な方法をチョイスするべき

極端に言うと、

クリアでべた凪の時は 『音』 つまりビッグなルアーや波動が大きいルアーが良い 

濁りがあり荒れている場合は遠くの魚は諦めて、近くに遭遇したときに魚が良く見えるものが良い 

ということかな?

食い気が立っている時はこれで爆釣かな?(笑) 

食い気が無い時には次のステップが肝心になるのでしょう  



【ステップ2】 興味を持たせる 

ルアーに気付いた後、
濁りがある場合は音だけを、
濁りが無い場合は音と見た目の両方

によって、捕食意欲が働いた時にチェイスするか判断するのではないかと思います 
そして更に近づいて見極めようと追っかけてくるということかと思います



ここ重要ですね

魚は目が悪いから見極めのために近づく?

だとすると
リアクションバイト以外は、このタイミングで食わせれるかが決まることになる!

活性が低い時には、弱っているもの(=体力を使わなくても捕食可能なもの)しか反応しないと思われます 

ただ、自分はまだ経験が不足しているので、どんなどの程度の弱いアクションが本当に良いのか?

今後見極めていきたいと思ってます

特に濁りがある時は
スローでしっかり見せたり、
カラーでしっかりと見せ、
魚が容易に追ってこれるようにしておいた方が良さそうです



【ステップ3】 食わせる 

言わずとも低活性時に最も大切なことですよね~ 

自分がボートシーバスのミノーゲームでやっているのは以下です 

優先1 ミノーが一番泳ぐスピードでただ巻き

優先2 スローとストップを混ぜる 

優先3 トゥイッチを混ぜる 

優先4 デッドスローにしてみる 

ですが、極めて活性が低いときのサイトフィッシングの時は優先2~4を変則周期で何とか数匹って感じです(笑) 


丁寧に諦めずに継続するメンタルが最も重要な気がw

ボートもまだまだこの部分では修行が足りないw 

なのでまだまだ飽きません(笑) 

ましてボート以外のシーバスの食わせ方は未確立 

様々な状況で沢山釣らんと確かなことは言えませんし

なぜ食ったのか?

理由は必ずあるはずで

理解したいものです




これはまだまだ釣りは飽きそうにないね~





あっ、釣り行く準備しなきゃ♪






ではまた♪






コメントを見る

yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ