プロフィール
むむり
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:8295
QRコード
▼ 97cm 初めてのランカーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ランカーシーバス)
今吉さんからメールで誘って頂き喜んで参加させて頂きました。
現場で準備をしていると、ゆうっちょさんも到着されて
3人でウェーディング開始です。
ウネリもあるし底も凸凹になっていたので、苦労してやっとの思いでポイントに到達。
今夜の流れならニーサンを漂わす事が出来るかもと装着。
以前何かで村岡昌憲さんが「ニーサンは漂わせる感じで」と
仰っていましたので、やってみたかったんです(^^)
中々流れとのバランスが取れず底をズリズリ。
ほんの少しラインのテンションを強めてみるとグイッと持って
行かれた後動かなくなりました。
エイです(>。<) 水中では勝ち目が無いので陸地まで引っ張って
行きました。「振り出しに戻る」です。
波打ち際まで連れてきたのですが、フックが外れて
今吉さんたちの方へ泳いで行きました「ファ~!!」
風と波の音で聞こえないようです。仕方無いですね。
痛いでしょうけど毒を吸い出すポイズンリムーバーを持参しているので
安心して下さい。もしもの時は俺に任せろ(キリッ
何食わぬ顔でポイントに戻って再開。
今度はもう少し上の層を狙ってみるとコノシロの背中にスレ掛り。
実際はどれ位の水深を漂わせているのか分かりませんが
もう少し下をイメージして続けます。
しばらくノーバイトが続きます。
今吉さんが移動したので今吉さんの居た方向に思いっきりキャスト。
流れが強くなっていました。
竿を時折左に動かして、あくまでも自分のイメージですが
ルアーの深度を調整。
左に動かす竿の手応えから自分の正面より左にルアーが
来たことが分かったので、竿をゆっくり右に動かした時に
グイッと来ました。
合わせた時、重かったので一瞬エイかと思いましたが。
水しぶきがバシャー!
ゆうっちょさんが80cmくらいと言ってくれたのですが
私は保険をかけて70くらいと思うことに。
今吉さんが「メータあるんじゃないですか」と言った後
何かピョンピョンと変なダンスを踊った後にウェーディングネットに
納めてくれました。
喜びのダンスかな?と思っていましたが、背中のネットを
取るための動作だったと釣りログhttp://www.fimosw.com/u/umideasobutaka/eegxlfo9ju6mcnで知りました(笑)

97cm 9kg
この潮の時に、この濁り方ならこのポイントが良いと
判断出来る。日頃の調査の賜物です!
今吉さんの(笑)
本当に感謝です!
現場で準備をしていると、ゆうっちょさんも到着されて
3人でウェーディング開始です。
ウネリもあるし底も凸凹になっていたので、苦労してやっとの思いでポイントに到達。
今夜の流れならニーサンを漂わす事が出来るかもと装着。
以前何かで村岡昌憲さんが「ニーサンは漂わせる感じで」と
仰っていましたので、やってみたかったんです(^^)
中々流れとのバランスが取れず底をズリズリ。
ほんの少しラインのテンションを強めてみるとグイッと持って
行かれた後動かなくなりました。
エイです(>。<) 水中では勝ち目が無いので陸地まで引っ張って
行きました。「振り出しに戻る」です。
波打ち際まで連れてきたのですが、フックが外れて
今吉さんたちの方へ泳いで行きました「ファ~!!」
風と波の音で聞こえないようです。仕方無いですね。
痛いでしょうけど毒を吸い出すポイズンリムーバーを持参しているので
安心して下さい。もしもの時は俺に任せろ(キリッ
何食わぬ顔でポイントに戻って再開。
今度はもう少し上の層を狙ってみるとコノシロの背中にスレ掛り。
実際はどれ位の水深を漂わせているのか分かりませんが
もう少し下をイメージして続けます。
しばらくノーバイトが続きます。
今吉さんが移動したので今吉さんの居た方向に思いっきりキャスト。
流れが強くなっていました。
竿を時折左に動かして、あくまでも自分のイメージですが
ルアーの深度を調整。
左に動かす竿の手応えから自分の正面より左にルアーが
来たことが分かったので、竿をゆっくり右に動かした時に
グイッと来ました。
合わせた時、重かったので一瞬エイかと思いましたが。
水しぶきがバシャー!
ゆうっちょさんが80cmくらいと言ってくれたのですが
私は保険をかけて70くらいと思うことに。
今吉さんが「メータあるんじゃないですか」と言った後
何かピョンピョンと変なダンスを踊った後にウェーディングネットに
納めてくれました。
喜びのダンスかな?と思っていましたが、背中のネットを
取るための動作だったと釣りログhttp://www.fimosw.com/u/umideasobutaka/eegxlfo9ju6mcnで知りました(笑)

97cm 9kg
この潮の時に、この濁り方ならこのポイントが良いと
判断出来る。日頃の調査の賜物です!
今吉さんの(笑)
本当に感謝です!
- 2012年1月29日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント