プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:566149
QRコード
▼ 愛媛アジ・オフショアロック
- ジャンル:釣行記
連休明け週末の天気図を何気にチェック。
抜群の安定感にオフショア思い付く。
急な思い付きにトモローさんと週末愛媛県民のエキスパートIさんを誘う。
10/18
チラッと情報貰ったんで土曜の晩から出てアジ
某所爆風ポイント。
情報源が抜いたのか連発バイトは最初だけ(笑)
ポツポツ釣るも数も型も何かイマイチ。
それ以上に終わってそうな原因は釣りしてる最中にもあったが。
移動と睡眠までの残り時間でもう一箇所寄る。
ド干潮でこっちもポツポツ。
たぶん潮が高いともうちょっと釣れそう。

夜食のカップラーメンは旨かった。

10/19
ちょっとしたトラブルはあったが7時出船。
前回のハマチが旨かったんで沖の瀬で青物とハタ狙い。
ジグヘッドの回収中にボート直下で40位のネイリのアタック。

その後ボトムで小オオモン

ベイトは沸いてるのに反応はイマイチ。
活性高いのはエソだけで違う瀬に移動。
トモローさんとIさんの連携プレーのお陰で65のカンパチ

天気が良過ぎて段々薄着になっていく(笑)
午前中の大半を青物狙いに費やし昼前からハタメインで移動するがイマイチ冴えない。
確実に海の中の季節も進んでるよう。
浅場での反応は確実に落ちている。
あちこちランガンしながらベイトが沸いてればワインドで小オオモンやネイリ

今回も充実した釣行だった。

最後に集合写真

Iさんのハタの釣果はトモローさんと二人分の倍、最大サイズもと言う、同じとこを同じ様にやってるのに何かが違う様だ。
メジャークラフトZALTZ ZAT-66ML/S
セルテート2506
YGK WX8 1.2号
自作JH6〜8号
izumi fishing 旨シャッド ワカサギ・クロキン
ガマカツ レンジスイマーリバーシブル21g
MARSストライクダーターSD80
カルティバ ジョイントAX3/4oz
ダイワ フラットジャンキー
iPhoneからの投稿
抜群の安定感にオフショア思い付く。
急な思い付きにトモローさんと週末愛媛県民のエキスパートIさんを誘う。
10/18
チラッと情報貰ったんで土曜の晩から出てアジ
某所爆風ポイント。
情報源が抜いたのか連発バイトは最初だけ(笑)
ポツポツ釣るも数も型も何かイマイチ。
それ以上に終わってそうな原因は釣りしてる最中にもあったが。
移動と睡眠までの残り時間でもう一箇所寄る。
ド干潮でこっちもポツポツ。
たぶん潮が高いともうちょっと釣れそう。

夜食のカップラーメンは旨かった。

10/19
ちょっとしたトラブルはあったが7時出船。
前回のハマチが旨かったんで沖の瀬で青物とハタ狙い。
ジグヘッドの回収中にボート直下で40位のネイリのアタック。

その後ボトムで小オオモン

ベイトは沸いてるのに反応はイマイチ。
活性高いのはエソだけで違う瀬に移動。
トモローさんとIさんの連携プレーのお陰で65のカンパチ

天気が良過ぎて段々薄着になっていく(笑)
午前中の大半を青物狙いに費やし昼前からハタメインで移動するがイマイチ冴えない。
確実に海の中の季節も進んでるよう。
浅場での反応は確実に落ちている。
あちこちランガンしながらベイトが沸いてればワインドで小オオモンやネイリ

今回も充実した釣行だった。

最後に集合写真

Iさんのハタの釣果はトモローさんと二人分の倍、最大サイズもと言う、同じとこを同じ様にやってるのに何かが違う様だ。
メジャークラフトZALTZ ZAT-66ML/S
セルテート2506
YGK WX8 1.2号
自作JH6〜8号
izumi fishing 旨シャッド ワカサギ・クロキン
ガマカツ レンジスイマーリバーシブル21g
MARSストライクダーターSD80
カルティバ ジョイントAX3/4oz
ダイワ フラットジャンキー
iPhoneからの投稿
- 2014年10月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント