プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:40331

QRコード

夏季休暇釣行記(前半)

  • ジャンル:釣行記
今年は少し早めの夏季休暇♪

先日の3連休に毎年恒例の大家族旅行はすませたので、
夏季休暇期間中ちょこちょこ出撃は出来そう!

と言うことで夏季休暇釣行記なんて題目にして、
夏休み期間中の全出撃を記載してみることに。








7月25日 17時30分~ ホーム




だら潮の上げとあってメジャーポイントに数名が居るだけで、
そこから下流方向は延々と貸切状態。

潮色も良く、魚さえ居ればって感じの流れなので、
一か所にとどまらず徐々に下流方向へ。

途中、良い潮目も多々あったのですが、そこでは反応得られず。

ベイトも見当たらなければ淡水系も見当たらず。

となれば、あそこか!と一気に下る。


これが功を奏し、5投目にキックビート15gでGET!
7syrdr49wkmasfjh95f9_480_480-a74b3cf6.jpg

サイズは55cm位。

お散歩途中の方から祝福を頂きました♪

その後も、流れは余り効かずなのですが、
如何にも釣れそうな潮目が独り占めなので、
今度は上流方向へ帰宅がてら潮目を追いながらランガンしていくも反応なく、
19時30分に撤収としました。





7月26日 5時15分~ ホーム




到着すると、干潮まで1時間とあって自分的には理想の潮位。

以外にも日曜日なのに、空いている。
暑いからかな^^;

時折何時もの流れのラインで、
何かがライズしながら流れてくるのだが淡水系っぽい。

そのラインの下に居るはずなんですが・・・。

これを食べている鱸が!
b3u8ifnckpj2jpvd4e7u_480_480-d65b55cd.jpg


しかし、今朝は不在なのか見向きもしないのか、
一度キックビート12gに何かが掛りましたが、
鰓洗い無しの首振りで外れたのでニゴイかな。。。

7時になると流れも緩み、
ほぼ無風で暑さに耐えられず撤収としました。

この暑さのなか、あちらの河川になんて行けるのか^^;
休み中に行きたいものです。







7月27日 4時40分~ いつもの対岸




魚が入っていれば一投目から♪なんて思いで、
まずは対岸の通いなれた場所へ

が・・・・・・。

潮位とベイトは計算通りで申し分ないが、
流れが全く効いておらず、あちこちで淡水系と思われるライズ^^;

15分ほど試してみるも、ゴツゴツと何時スレ掛ってもおかしくないので川筋へ移動。

此方は流れも効いており雰囲気は抜群なのですが・・・・。

1時間ほど少しずつ移動しながらやってみたものの無反応。


少し早いが移動するか・・・。


あちらの河川には干潮直前に着けば良しと思っていたため、
最初の場所をもう一度覗いてみると、多少だが流れが入り、時折怪しいライズ!


プライアルバイブ小で一発掛けるもスレっぽく、
浮かせることが出来ずで根掛りと化してしまいました。


ここであちらの河川へ移動。


今日も激混みか^^;

6時30分に到着。

先端に数名がいるだけで、
入りたい場所は貸切。

ここではひたすらバイブレーションでボトムをゴツゴツ。
狙うは黒い奴。


8時過ぎたあたりから上げも効いてきて潮目も良い感じ。


岸際数メートルへの超アップからクロスまで、
10時までひたすら頑張りましたが・・・・。

まったく反応なしでした。


なにか違っているのか、魚が留守だったのか・・・・。


鱸は一匹間違いなくいました!
足元の蟹?フナ虫?エビ?を啄んでいましたから(爆)


明日から2日間は、泊りで磯遊び&海水浴。

家族から、「釣りすれば?」と嬉しいお言葉ですが、
何処で何をターゲットにすればよいか判らないので持っていきません(苦笑)


そして今週末は後泊ゴルフ。

余力を考えると出撃はあと2回が限度か。

後半、記載できるかなぁ~(苦笑)。

 

コメントを見る