プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:959235
QRコード
▼ 変化するタイミングに合わせて....
釣禁明けから開拓を兼ねて数回釣行に行くもバイト止まりですが、魚の反応は見られたので...少しエリアを変えてベイトを探してみた方が良いかと思い...定番のエリアへ。
釣り始めは...やる気のある個体を探してアプローチしてみるも...ここも魚が薄く回ってきたピンポイントを狙っていく様な感じっぽい。
時合と思われるタイミングで1バイト出るが...その後は沈黙なので...休憩も兼ねて場所を休ませ....頃合いを見て再度エントリー
再開後....潮位としてはかなり下げたので...手前は捨てて...奥のストラクチャーの際を...こんな時の一投目ってとても大事なので....レビンをセレクトしカラーは少し濁り気味だったので新色のチャートバックキャンディー(レンズ)をチョイス...
再開後....潮位としてはかなり下げたので...手前は捨てて...奥のストラクチャーの際を...こんな時の一投目ってとても大事なので....レビンをセレクトしカラーは少し濁り気味だったので新色のチャートバックキャンディー(レンズ)をチョイス...
やっぱり...一投目は大事ですね♪
久しぶりのシーバスは...65cmとスズキさんサイズのシーバスさんでした(^_^)/
ただ、続くほど魚数は多くなく流れの強弱でベイトが浮くタイミングがあるので...それに合わせてルアーをローテーションする事に...緩んだタイミングでベイトが浮いたので...フランキー90をセレクトし....アクションを付けずにただ流してみると
いい感じに喰ってきてくれました(^_^)v
流れが加速したタイミングではレビンを選択し...沖目のブレイク筋を狙って2Hitするも手前まで寄せてバラシ...(>_<)
このタイミングでベイトもさらに薄くなり...頃合いとみて終わりにしました。
バイト:Hit:4/キャッチ:2でした。
潮:大潮
川の状況:濁り
ベイト:イナッコ、サッパ
使用タックル
ロッド:シマノ エクスセンス ∞ S906M
リール:シマノ 18ステラ 3000MHG
リールオプション(スプール):夢屋18ステラ 2500 PE1215
リールオプション(ハンドル):夢屋18ステラ アルミハンドル 57mm
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:シーガー フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN:レビン,フランキー90
ベイトが絡むタイミングしか捕食のスイッチが入らない結構渋い感じでしたが...それに合わせてルアー選択した結果が合っていたので良かった(^_^)v本格的なシーズンにはまだ少し早いかもしれませんが...探求も兼ねてまた行って見たいと思います。
- 2018年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント