プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:272
- 昨日のアクセス:659
- 総アクセス数:942512
QRコード
▼ [沖釣]夏の風物詩...夜イカ
- ジャンル:釣行記
- (沖釣)
以前はこの季節になると...あー...夏が来たなと思うぐらい定番だった...夏の夜イカへ数年ぶり行ってきました。
連日の束越え...イカの場合...ある程度爆してないと...年に数回しか行かない私は...撃沈の可能性があるので...爆しているタイミングに合わせて。
しかし...釣り場についてい見ると...まさかの爆風10m以上...出船も危ない状況とのこと...マジか!(>_<)
でも、何とか駄々荒れの中...出船...しかし、そこは鹿島...相変わらずうねりが半間ない...冬なら確実に船酔いコースですね(^^;
支持タナは幅広く...20~80mと...中々安定しない状況...それでも...誘い続けると
ムギサイズが...乗ってくれました。
タナがある程度安定したところでは...
相乗りを狙った多点掛けも
スルメまではいかないけど...まーまーのサイズ...塩辛出来るかな(^_^)/
途中で...喰いが極端に落ちたので...うねり等を利用し
沖竿で... これも効果的で...楽ちんに乗ってくれました。
釣果は、35杯(ムギイカ)でした。
竿:アマノ釣り具 RED BARON 60-190
リール:シマノ フォースマスター800
道糸:PE3号
おもり:100号
やっぱり...うねりと前日に降った雨の影響か...爆爆と行かなく...反応はあるけど乗りが今一な状況でした。ただ、スッテの選択によっては喰いがいい人も居たので...ここはセレクトミスですね(>_<)
個人的には...夏の風物詩となっている...鹿島の夜イカ...外房のスルメもまだまだ好調なようなので...様子をみながらまた、行ってみたいと思います。
- 2016年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント