プロフィール
ロータスマン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:81825
QRコード
▼ 磯ヒラゲームにおけるチャートカラー
- ジャンル:日記/一般
前回初夏磯ヒラをキャッチしてからずーっと疑問に思っていた。
サラシのような魚がルアーを見えにくい状況下でヒラスズキにルアーを発見させやすくするためにはチャートカラーがいいのではないかと。サーチ的に使う感じです
シーバスのナイトゲームではチャートが使えるのは当然ですがヒラスズキの日中でチャートを使うのは中々無いような気がします。
釣りにくい夏磯ヒラでやるのは少し勇気がいりますが初心者だからこそ先入観を捨てて試してみました!
山道をこえて崖を下りていき到着。
岩をガンガン打っていきますが反応なし。移動して
サイレントアサシン99Fのチャートカラーで1投目・・・ドバンっと身体を出しながらバイト!!きたー!!!!
小さいですがチャートでキャッチ!!
続けていきたいですがスレもあるのでカラー変更
グリーンゴールドカラー!
するとヒット!
ここで普通のメッキカラーに変更。釣れない。
グリーンゴールドに変えるとまたまた!!
3匹キャッチで終わることが出来ました!
チャートで素早くヒラスズキのいる位置を把握して釣り、ハイアピールのゴールド系でチャートのフォローを入れるそんな感じのローテーションで厳しすぎる夏ヒラを釣ることが出来ました。
前回の釣行でチャートにチェイスしてくる魚が多くいたがやはり凪に近いような感じでは見切ってしまっている感じがあった。
これを元にシケている日はチャートの方がアピールも高くシケによってチェイスしてきた魚が見きれずしっかりと食うことが出来るのではないかと初心者ながらに考えてみました。
そんなことより夏ヒラサイズ出ないけどめっちゃ引く〜!!!ヒラスズキ釣りほんとに中毒症状出る釣りですね!!下から飛び出してきてるー!って感じのアタリがたまらんっす。



サラシのような魚がルアーを見えにくい状況下でヒラスズキにルアーを発見させやすくするためにはチャートカラーがいいのではないかと。サーチ的に使う感じです
シーバスのナイトゲームではチャートが使えるのは当然ですがヒラスズキの日中でチャートを使うのは中々無いような気がします。
釣りにくい夏磯ヒラでやるのは少し勇気がいりますが初心者だからこそ先入観を捨てて試してみました!
山道をこえて崖を下りていき到着。
岩をガンガン打っていきますが反応なし。移動して
サイレントアサシン99Fのチャートカラーで1投目・・・ドバンっと身体を出しながらバイト!!きたー!!!!
小さいですがチャートでキャッチ!!
続けていきたいですがスレもあるのでカラー変更
グリーンゴールドカラー!
するとヒット!
ここで普通のメッキカラーに変更。釣れない。
グリーンゴールドに変えるとまたまた!!
3匹キャッチで終わることが出来ました!
チャートで素早くヒラスズキのいる位置を把握して釣り、ハイアピールのゴールド系でチャートのフォローを入れるそんな感じのローテーションで厳しすぎる夏ヒラを釣ることが出来ました。
前回の釣行でチャートにチェイスしてくる魚が多くいたがやはり凪に近いような感じでは見切ってしまっている感じがあった。
これを元にシケている日はチャートの方がアピールも高くシケによってチェイスしてきた魚が見きれずしっかりと食うことが出来るのではないかと初心者ながらに考えてみました。
そんなことより夏ヒラサイズ出ないけどめっちゃ引く〜!!!ヒラスズキ釣りほんとに中毒症状出る釣りですね!!下から飛び出してきてるー!って感じのアタリがたまらんっす。



- 2016年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
10:00 | 護岸上から見ていた外人さんから |
---|
08:00 | 最近顕著に思うのがフィールドの変化 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント