プロフィール
ライフアップ周南FC
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:26331
QRコード
▼ 今季初釣りでゲット!
- ジャンル:釣行記
なんと1月の初釣りで釣って以来9か月ぶりの釣果です。
とはいえ、この間釣りに行ったのは7月に1回だけですから、
釣りはしていなかったと言う方が正解なのかもしれません。
島田川、得意パターンの、深夜3時の下げ潮です。
前日に雨も降って水量も多く、北風で川面はいい具合に
波立ち、ウインドブレーカーを羽織るだけ丁度いい気温。
今季初釣りには絶好のコンディションです。
3時30分。川の中ほどでヒット!
ひったくるような当たりで、明らかにシーバス。
力の強いこと強いこと、何度となくエラ洗いを繰り返し、
なかなかこちらに寄ってきません。
久々のことで、5分もやり取りしていると腕が痺れて
来ました。ロッドをキープしたまま体ごと後ろに下がり
やっとランディングできました。

スズキ 73㎝。
重量感のあるプリプリのスズキ。
このクラスがエラ洗いを繰り返せば、迫力満点でした。
5時10分。2尾目がヒット!
1尾目のひったくるような当たりに対し、川底で流木を
引っ掛けたような当たり。
静々と重いものが川上に向かって流れていきます。
浮いてくるまで、重い丸太状態でしたが、手前の駆け
上がりまで来て、これまたエラ洗いで抵抗します。
川下に引っ張って行って何とか引き上げたのが、

スズキ 70㎝。
9月にこのクラスを釣ったことは今までなかったので
今年はひょっとしたら当たり年なのかもしれません。
久々の釣り、大いに満足でした。
とはいえ、この間釣りに行ったのは7月に1回だけですから、
釣りはしていなかったと言う方が正解なのかもしれません。
島田川、得意パターンの、深夜3時の下げ潮です。
前日に雨も降って水量も多く、北風で川面はいい具合に
波立ち、ウインドブレーカーを羽織るだけ丁度いい気温。
今季初釣りには絶好のコンディションです。
3時30分。川の中ほどでヒット!
ひったくるような当たりで、明らかにシーバス。
力の強いこと強いこと、何度となくエラ洗いを繰り返し、
なかなかこちらに寄ってきません。
久々のことで、5分もやり取りしていると腕が痺れて
来ました。ロッドをキープしたまま体ごと後ろに下がり
やっとランディングできました。

スズキ 73㎝。
重量感のあるプリプリのスズキ。
このクラスがエラ洗いを繰り返せば、迫力満点でした。
5時10分。2尾目がヒット!
1尾目のひったくるような当たりに対し、川底で流木を
引っ掛けたような当たり。
静々と重いものが川上に向かって流れていきます。
浮いてくるまで、重い丸太状態でしたが、手前の駆け
上がりまで来て、これまたエラ洗いで抵抗します。
川下に引っ張って行って何とか引き上げたのが、

スズキ 70㎝。
9月にこのクラスを釣ったことは今までなかったので
今年はひょっとしたら当たり年なのかもしれません。
久々の釣り、大いに満足でした。
- 2016年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 57 分前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント