プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:305452
▼ 宮城ボートロツクはメチャオモロー!
- ジャンル:日記/一般
オモロー!
いきなりゴメンナサイ
思い出したら急に
叫びたくなってしまいました。
こんばんは、すっかり牛タンの虜な
『くるまや』です
先日の連休を利用して
HinumaAnglersメンバーの
けいまんさん
トッシーさん
Kパパさん
あと、私
こちらの4人と
宮城で待っている
茨城県出身で宮城県の重鎮
Nightさんと
バックラッシュを光速で直す
えっちゃん
船の常連
OKYさん
合計7人で
仙台、塩竈港の

アーネスト
の
となりの

翔英丸さんで奥松島ボートロックを
初体験してきました!
AM6:30


綺麗な朝日を見ながら出航です

ナイトさん朝からテンション高すぎ~
走る事15分、最初のポイントの
沈み根周りに到着です
ハイどぞーの合図で一斉に
爆撃開始!
するといきなり・・・
Kパパがアイナメげっと!
こりゃアツイ!
負けずに私も続きます
やったね♪
超嬉しいでつ~
※閲覧注意
茨城弁全開ですがご勘弁を・・・
その後も皆でポツポツ釣り上げていきます
そしてこちらのお方も強烈なフッキング!!
ナイトさん
流石す
その後も・・・

トッシーさんナイスサイズ

出遅れたけいまんさんもゲトー

ナイトさんも爆

Kパパナイスサイズゲトー

わたしもサイズアップ

11時を過ぎて潮が止まり
アタリも止まったので

アツアツカップラーメンたいむ
船上で食うラーメンは激ウマす!
午前中出遅れてしまったけいまんさんが
ラーメンを食って覚醒し
お見事!
ぷれみあむ
引きまくり~

激レアのボッケ
さらに・・・

何か来てる!

大本命
ベッコウソイ
ゲット!
まいった~
流石です!
その後は

こんなとこや

こんなところを撃ちながら
奥松島の磯場を堪能して
PM3:00沖上がりです。

お疲れ様でした!
今回お世話になった翔英丸さん
強風、高波の中、
船長のガイド&神操船テクで
ボートロック初心者の私たちでも
凄く釣りやすかったです
有難うございました!
でも・・・ここで終わらないのが
今回のツアーの醍醐味!

夜の会
でもみんな前日から徹夜
&
釣り疲れで・・・
頭の中半分以上寝てました~
爆
お泊りはラ〇ホ組と
ナイト家組に分かれて
解散です
ナイトさんちにお邪魔した
私とけいまんさんは
いい匂いで目覚めると・・・

なんですか
この
豪華朝飯は!
ナイトさんお手製の
アイナメの寿司&天ぷら

超絶
美味かったです
朝飯をご馳走になった後は、
石巻の日和山から
被災地の様子を見学しました


時間が経っいるのにまだまだ
復興途中といった感じでした(じ~ん)
でも、実は私
ボートロックも楽しみでしたが
もう一つ楽しみがありまして・・・・
何の楽しみかというと
本場の味

牛タン♪
一度でいいから宝〇じゃなくて
本場の牛タンを
食べて見たかったんです!
やはりメチャうまでしたよ
あぁ、俺って
しあわせ~
でもでも、今回の遠征で
本当に印象に残った事がありました
それは牛タンでもなく
アイナメでもなく
松島でもない
石巻に住んで
私にここで働いてみたいと
思わせた会社!
その名も

㈱奴隷
ワタレイでつ、失礼しました~
宮城にはいい所いっぱいです
また道具を揃えてリベンジしたいと思います
チーム宮城の皆様お疲れ様
そして有難うございました。
いきなりゴメンナサイ
思い出したら急に
叫びたくなってしまいました。
こんばんは、すっかり牛タンの虜な
『くるまや』です
先日の連休を利用して
HinumaAnglersメンバーの
けいまんさん
トッシーさん
Kパパさん
あと、私
こちらの4人と
宮城で待っている
茨城県出身で宮城県の重鎮
Nightさんと
バックラッシュを光速で直す
えっちゃん
船の常連
OKYさん
合計7人で
仙台、塩竈港の

アーネスト
の
となりの

翔英丸さんで奥松島ボートロックを
初体験してきました!
AM6:30


綺麗な朝日を見ながら出航です

ナイトさん朝からテンション高すぎ~
走る事15分、最初のポイントの
沈み根周りに到着です
ハイどぞーの合図で一斉に
爆撃開始!
するといきなり・・・
Kパパがアイナメげっと!
こりゃアツイ!
負けずに私も続きます
やったね♪
超嬉しいでつ~
※閲覧注意
茨城弁全開ですがご勘弁を・・・
その後も皆でポツポツ釣り上げていきます
そしてこちらのお方も強烈なフッキング!!
ナイトさん
流石す
その後も・・・

トッシーさんナイスサイズ

出遅れたけいまんさんもゲトー

ナイトさんも爆

Kパパナイスサイズゲトー

わたしもサイズアップ

11時を過ぎて潮が止まり
アタリも止まったので

アツアツカップラーメンたいむ
船上で食うラーメンは激ウマす!
午前中出遅れてしまったけいまんさんが
ラーメンを食って覚醒し
お見事!
ぷれみあむ
引きまくり~

激レアのボッケ
さらに・・・

何か来てる!

大本命
ベッコウソイ
ゲット!
まいった~
流石です!
その後は

こんなとこや

こんなところを撃ちながら
奥松島の磯場を堪能して
PM3:00沖上がりです。

お疲れ様でした!
今回お世話になった翔英丸さん
強風、高波の中、
船長のガイド&神操船テクで
ボートロック初心者の私たちでも
凄く釣りやすかったです
有難うございました!
でも・・・ここで終わらないのが
今回のツアーの醍醐味!

夜の会
でもみんな前日から徹夜
&
釣り疲れで・・・
頭の中半分以上寝てました~
爆
お泊りはラ〇ホ組と
ナイト家組に分かれて
解散です
ナイトさんちにお邪魔した
私とけいまんさんは
いい匂いで目覚めると・・・

なんですか
この
豪華朝飯は!
ナイトさんお手製の
アイナメの寿司&天ぷら

超絶
美味かったです
朝飯をご馳走になった後は、
石巻の日和山から
被災地の様子を見学しました



時間が経っいるのにまだまだ
復興途中といった感じでした(じ~ん)
でも、実は私
ボートロックも楽しみでしたが
もう一つ楽しみがありまして・・・・
何の楽しみかというと
本場の味

牛タン♪
一度でいいから宝〇じゃなくて
本場の牛タンを
食べて見たかったんです!
やはりメチャうまでしたよ
あぁ、俺って
しあわせ~
でもでも、今回の遠征で
本当に印象に残った事がありました
それは牛タンでもなく
アイナメでもなく
松島でもない
石巻に住んで
私にここで働いてみたいと
思わせた会社!
その名も

㈱奴隷
ワタレイでつ、失礼しました~
宮城にはいい所いっぱいです
また道具を揃えてリベンジしたいと思います
チーム宮城の皆様お疲れ様
そして有難うございました。
- 2014年11月25日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 48 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント