プロフィール
くるくる
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 夏期講習・アカメ対策集中講座(第2回)
- ジャンル:釣行記
- (アカメ)
前回の復習
先輩にアカメの基本を習う。
子アカメを釣る。
以上。
…さっさと第2回始めちゃいますね!!
8月のとある金曜。
地元河川にて秋に備えたポイント調査。
この時期でボイルありか。秋が楽しみですなぁ♪
しかし、心ここにあらず。ボイルしてるのに。
「そうだ、高知へ行こう」
(ここでいい日旅立ちが流れる)
…数時間後。
さーてさてやって参りました、高知県!!
まずは前回行ったところへ。
ジョイクロ投げて…ちょっと違う気がする。
ウェイトペタペタ。
リーダーの重さで沈むくらいに調整です。
立ち位置やら動かし方やら
いろいろ試します。
試行錯誤。めちゃめちゃ楽しい。
シーバスデイゲームにのめり込んだ
高校時代を思い出す。
なんて昔の事が頭によぎりつつ、
キャスト、キャスト、キャスト。
…ついてきてる!!アカメちゃん!!
見てる見てる!!
しかし足下!!
どう食わす?食いつくきっかけは何だ!?
サスペンドジョイクロが足下で
ステイしてますが、ずーっと見てます。
(この位置でトゥイッチしてもたぶん
キレイにヒラは打たないな)
と思ったので、ゆっくり上昇させる事に。
…あきまへん、お帰りになられました( ´•ω•` )
やっちまったぜ☆もったいない
ポイント移動。
さっきのポイントは朝マズメにエントリーしたので
完全にデイゲーム突入です。
明るくなったので、ガンガン・どんどん
ストラクチャー撃ち。
おかげでピッチングやらサイドやらアンダーの
キャストが前よりうまくなりました(笑)
「ここ撃ってアカンかったら移動やなー」
と思って撃ったところで…ドスン!!
ガバガバガバガバ!!
ぎょえぇぇぇ!!きよった!!
パッと見て70くらい。
ちょっと走って大人しく…ならない!!
走る方向を180度反転させよります。
アカーン!!
予想外の動き 予想以上の速さで
リールとロッドが追いつかなーい!!
こうなれば結果は1つ。
…バレるよねー(笑)
ちくしょうちくしょう。
もう少し粘るか。
でまたまたコンっ。
また来た!!
昔のAR-CにPB-30つけてゼイゴがヒットした時くらい丁寧にやりとり。
(例えが分かりづらい)
変な汗がダラダラ。
ストラクチャーへ走らないかヒヤヒヤ。
そーっとだぞ、そーっとだぞ!!
でネットイーン。

だいぶサイズダウンですが
うれしいうれしい、超うれしい。
もう大阪帰ってもいいや(笑)
この後めぼしいポイントをランガンするも
潮位のせい?それとも明るさ?
どこも反応なし。
てなわけでぽかぽか温泉なる所で一休み後
夕マズメ!!
…外しました(笑)
海やら川やら車を走らせて
ベイト探し。
いるいる、追われてる!!
急いで準備してスタート。
「きたぁぁぁぁぁぁあ」
どこからか雄叫びが聞こえます。
続けてどデカイエラ洗いの音!!
すげえよすげえよ、あんな魚いるのかよ!!
音だけで一人テンションあがってます(笑)
でも、この後だんだんベイトは静かに。
魚が沈んだのかなと思い、オグルでブレイク
付近をリフト&フォール。
ゴチン。
なんかきよった。
バシッとアワセ!!
するも刺さった気がしない、
というより刺さらない感が凄い。
結果、やっぱりダメだった。
悔しいぜ。
アカメじゃないと言い聞かせよう、そうしよう(笑)
潮位的に最後のポイント。
橋の上から明暗を観察。
…いるいる、1mくらいのやつ。2~3本。
凄いな高知。
でもあれは釣れないらしい。
さらに観察を続けると
7~80クラスのアカメちゃん発見。
単独。他のデカイやつとは様子が違う。
あれなら釣れるんじゃね?
勘だけど。
忍者顔負けレベルで気配を消してアプローチ。
(こういうアプローチめっちゃ好き)
ルアーはオグル。レンジキープさせつつ
鼻っ面へ流し込むイメージ。
数投して
「イメージ通り入ったなぁ。うっとり」
なんてしてると、フッと抜けるテンション。
そしてエラ洗い。
飛び出したのはおそらく橋の上からみたアイツ!!
今回はこれにて終了。
良いサイズ(といっても80くらいまで)は
全部バラシ。要因はなんとなく見当がつく。
次回はそこを改善してこよう。
…悔しい。この潮ではデカイのが何本か
上がってたらしく、状況は良かった模様。
自分もデカイの捕りたかったな。
~タックル~
ロッド ゼナック・アカメ用のスピニングのやつ
リール エクスセンスLB C3000MDH
ライン PE2号
リーダー フロロ12号
ルアー ビーフリーズ、エアオグル
(終わり)
先輩にアカメの基本を習う。
子アカメを釣る。
以上。
…さっさと第2回始めちゃいますね!!
8月のとある金曜。
地元河川にて秋に備えたポイント調査。
この時期でボイルありか。秋が楽しみですなぁ♪
しかし、心ここにあらず。ボイルしてるのに。
「そうだ、高知へ行こう」
(ここでいい日旅立ちが流れる)
…数時間後。
さーてさてやって参りました、高知県!!
まずは前回行ったところへ。
ジョイクロ投げて…ちょっと違う気がする。
ウェイトペタペタ。
リーダーの重さで沈むくらいに調整です。
立ち位置やら動かし方やら
いろいろ試します。
試行錯誤。めちゃめちゃ楽しい。
シーバスデイゲームにのめり込んだ
高校時代を思い出す。
なんて昔の事が頭によぎりつつ、
キャスト、キャスト、キャスト。
…ついてきてる!!アカメちゃん!!
見てる見てる!!
しかし足下!!
どう食わす?食いつくきっかけは何だ!?
サスペンドジョイクロが足下で
ステイしてますが、ずーっと見てます。
(この位置でトゥイッチしてもたぶん
キレイにヒラは打たないな)
と思ったので、ゆっくり上昇させる事に。
…あきまへん、お帰りになられました( ´•ω•` )
やっちまったぜ☆もったいない
ポイント移動。
さっきのポイントは朝マズメにエントリーしたので
完全にデイゲーム突入です。
明るくなったので、ガンガン・どんどん
ストラクチャー撃ち。
おかげでピッチングやらサイドやらアンダーの
キャストが前よりうまくなりました(笑)
「ここ撃ってアカンかったら移動やなー」
と思って撃ったところで…ドスン!!
ガバガバガバガバ!!
ぎょえぇぇぇ!!きよった!!
パッと見て70くらい。
ちょっと走って大人しく…ならない!!
走る方向を180度反転させよります。
アカーン!!
予想外の動き 予想以上の速さで
リールとロッドが追いつかなーい!!
こうなれば結果は1つ。
…バレるよねー(笑)
ちくしょうちくしょう。
もう少し粘るか。
でまたまたコンっ。
また来た!!
昔のAR-CにPB-30つけてゼイゴがヒットした時くらい丁寧にやりとり。
(例えが分かりづらい)
変な汗がダラダラ。
ストラクチャーへ走らないかヒヤヒヤ。
そーっとだぞ、そーっとだぞ!!
でネットイーン。

だいぶサイズダウンですが
うれしいうれしい、超うれしい。
もう大阪帰ってもいいや(笑)
この後めぼしいポイントをランガンするも
潮位のせい?それとも明るさ?
どこも反応なし。
てなわけでぽかぽか温泉なる所で一休み後
夕マズメ!!
…外しました(笑)
海やら川やら車を走らせて
ベイト探し。
いるいる、追われてる!!
急いで準備してスタート。
「きたぁぁぁぁぁぁあ」
どこからか雄叫びが聞こえます。
続けてどデカイエラ洗いの音!!
すげえよすげえよ、あんな魚いるのかよ!!
音だけで一人テンションあがってます(笑)
でも、この後だんだんベイトは静かに。
魚が沈んだのかなと思い、オグルでブレイク
付近をリフト&フォール。
ゴチン。
なんかきよった。
バシッとアワセ!!
するも刺さった気がしない、
というより刺さらない感が凄い。
結果、やっぱりダメだった。
悔しいぜ。
アカメじゃないと言い聞かせよう、そうしよう(笑)
潮位的に最後のポイント。
橋の上から明暗を観察。
…いるいる、1mくらいのやつ。2~3本。
凄いな高知。
でもあれは釣れないらしい。
さらに観察を続けると
7~80クラスのアカメちゃん発見。
単独。他のデカイやつとは様子が違う。
あれなら釣れるんじゃね?
勘だけど。
忍者顔負けレベルで気配を消してアプローチ。
(こういうアプローチめっちゃ好き)
ルアーはオグル。レンジキープさせつつ
鼻っ面へ流し込むイメージ。
数投して
「イメージ通り入ったなぁ。うっとり」
なんてしてると、フッと抜けるテンション。
そしてエラ洗い。
飛び出したのはおそらく橋の上からみたアイツ!!
今回はこれにて終了。
良いサイズ(といっても80くらいまで)は
全部バラシ。要因はなんとなく見当がつく。
次回はそこを改善してこよう。
…悔しい。この潮ではデカイのが何本か
上がってたらしく、状況は良かった模様。
自分もデカイの捕りたかったな。
~タックル~
ロッド ゼナック・アカメ用のスピニングのやつ
リール エクスセンスLB C3000MDH
ライン PE2号
リーダー フロロ12号
ルアー ビーフリーズ、エアオグル
(終わり)
- 2018年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
くるくるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント