プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:151280
QRコード
▼ パターン継続中
- ジャンル:釣行記
前回のパターンは続いているか??
中潮 満潮を過ぎ
潮が下げ出した頃
湾内某所到着
GWということもあり人多い・・・
幸いにもお目当ての場所は空いており
早速開始
3投目
前回と同じパターンで
ヒット!!
引きからまずまずのサイズと判断
しかし、足元でばらす・・・
数投後
再びヒット!!
食った後、反転して沖へと走る
デカイ!!ドラグが鳴る!!
しかし、なぜか抜ける・・・
身切れしたのか?
思わず声が出る
「あちゃ~!!いかん!!」
到着早々、時合のよう
ルアー変えて数投目
再びバイト!!
しかし、ルアー弾いて飛んで来る・・
その後、あたらなくなった為
少し離れた所で投げる
ここでは
20cm強
30cm弱
が釣れる・・ぷぷっ・・引かん
しばらくして、
再び、さっきのところに戻り
1投目
足下まで引いてきたところで、
銀色の魚体が下から出てきて
ルアーに食いつく!!
パクリ!!
水面のルアーを吸い込んで潜って行く
とっさに合わせ、フッキング成功!!
さっきのとは違う引き
52cm
大きくはないが、楽すぅぃ~^^
しかし、この時期、
吸い込み系のバイト多いんで、
フッキングが甘くなる・・・
スロー巻きしているから
テンションも弱いし、バラシ多いですね・・・
また、無理に強く合わすと弾くし・・・
合わせの練習をせねば・・・です
タックルで対策もしてみるかな・・・
- 2015年5月2日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
おっ!ケーマルさんが釣り行ってる!
いいね、いいね~!
次は呑みだね!(笑)
誇大魚