プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:531
- 総アクセス数:1415411
QRコード
▼ 青物用シンキングペンシル
- ジャンル:釣り具インプレ
- (青物&フラット, Mariaフィールドスタッフ, Maria)
この春発売予定のMaria「リライズS105」!

昨年春からプロトを実際に使わせて頂きましたが、ウエイトが40gなのでライトショアジギングタックルと相性が抜群!

シーバスタックルのミディアムヘビー以上なら扱える為、「ライトショアプラッキングを初めてみたいけど専用タックル買うのはちょっと…」って方にもお勧めです。
私の場合、リライズS105とフラペンブルーランナーS115、ラピードF130、メタフラ32があればライトショアプラッキングは上~下までほぼカバー出来てしまう位の存在感ですよ。
サイズ感はこんな感じ

上:リライズS130
下:リライズS105
水深があるポイントやベイトが大型な時は130。
食いが渋いな?と思ったらサイズダウンさせて105ってな感じで使い分けが出来ます。
ブリやヒラマサ等の青物以外ではヒラメや真鯛等の実績もありますよ!

今週末の大阪や来週の新潟フィッシングショーで実際に実物に触ってみて下さいね!


昨年春からプロトを実際に使わせて頂きましたが、ウエイトが40gなのでライトショアジギングタックルと相性が抜群!

シーバスタックルのミディアムヘビー以上なら扱える為、「ライトショアプラッキングを初めてみたいけど専用タックル買うのはちょっと…」って方にもお勧めです。
私の場合、リライズS105とフラペンブルーランナーS115、ラピードF130、メタフラ32があればライトショアプラッキングは上~下までほぼカバー出来てしまう位の存在感ですよ。
サイズ感はこんな感じ

上:リライズS130
下:リライズS105
水深があるポイントやベイトが大型な時は130。
食いが渋いな?と思ったらサイズダウンさせて105ってな感じで使い分けが出来ます。
ブリやヒラマサ等の青物以外ではヒラメや真鯛等の実績もありますよ!

今週末の大阪や来週の新潟フィッシングショーで実際に実物に触ってみて下さいね!

- 2020年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント