プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:473552
QRコード
▼ イベント参加で、好釣果!
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
当ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
先日、ショップで妖艶なカラーのワームを購入しました。
なにかに惹かれたんでしょうか(^-^;
それはClearBlueのワームで、50倍グロー?!というワーム
ネットで検索してみると確かにすごい光量
去年、タチウオワームで同じようなグロー系のワームを見ましたが、おんなじ感じ
常夜灯などがない暗闇ポイントでは、すんごい目立つんでしょうね~
そして、そのままネット検索を続けていると【ClearBlue Night】というイベントを発見!
ClearBlue主催のイベントのようで、イベント好きの私としては、参加しなくちゃということで、行ってきました
http://tinyurl.com/ml2w5wt
釣り雑誌もたまには読みますが、直接、作り手の話や実釣をしながらの意見交換は大切かと思います
うまい人の釣りを見るのも一つの勉強かとφ(.. )
で、ポイントは泉南の港湾部
風が強く、しかも波もあり、メバリングをするにはしんどい状況
しかし、先着していたアングラーさんは釣果を出しているようす
早速、【アルカジックジャパン ぶっ飛びロッカーⅡ】+【two by two アンダーインチ(神バナナ)】+【ClearBlue ミニサイコロジクヘッド】のシステムON!
このミニサイコロジクヘッド、正式名称があると思いますが、忘れちゃったんで勝手にこう呼んでます(すみません)
大きいサイコロジクヘッドは、前から使っていまして、同じ重さのジクヘッドでもこのサイコロジクヘッドはフォールスピードが遅いので、自分みたいなフロートでのふわふわリーリングをする釣りには最適です!
それが、まだ軽量化するとは( ̄◇ ̄;)
さぁ、どんな感じでしょうかo(^o^)o
キャストし、フロートを定位置に移動させ、いつものふわふわリーリング
フロートとジクヘッドが直線となり、コントロールがしやすい
フロートだとふわふわさせるために、ついつい、軽めのジクヘッドを使ってしまうんですが、そうするとジクヘッドが潮に押されてフロートとジクヘッドの間のラインがふけて、ストラクチャーに引っかかってしまうことが多かったのが、このミニサイコロジクヘッドは、比重があることでフロートとジクヘッドがほぼ直線となり、ジクヘッドの位置がわかりやすく、ストラクチャーもかわしやすい
また、きちんと潮を掴んでくれるのでラインがたわまずにリーリングできる
ということはアタリが取りやすい!
で、リーリングしていると早速答え合わせができた

サイズはさほどですが、ひとまず、B`sを回避\(^o^)/

ガンガン、釣れる!
途中から写真を撮るのが面倒になり(一度、こんなコメントをしたかった~)、釣ってはバッカンへ、釣ってはバッカンへ
解散時刻となり、生け簀バッカンを見ると、かなりのメバルが!

1時間でこんだけ釣れたら、満足満蔵です(ちびっ子たちばっかなので、全員、海に帰りました。また、来年、会いに来てくれるという約束をして~(^^)/~~~)
最後に集合写真を撮り、解散
まだまだ、釣れる感じはしていましたが明日の仕事があるので、ここでストップフィッシング!
いやぁー、楽しかったぁー!
あっ!そうそう、ニューロッドの鱗付けも完了しました!
【BlueCurrent 82F NANO】、足場の高いところや障害物がたくさんあり、回避しながらの釣りをしないといけないポイントに有効かと
フロートやプラグも使えて、広範囲に探れるのもいい!
今回の釣行でも広範囲にキャストでき、攻める範囲が広がったのが良かったのかなぁ!
あぁ、週末がまた楽しみぃー
(使用したタックル)
【ロッド】BlueCurrent 82F NANO
【リール】月下美人 2004MX(1BB)
(使用したルアー)
two by two:アンダーインチ(神バナナ)
アルカジックジャパン:ぶっ飛びロッカーⅡ
ClearBlue:ミニサイコロジクヘッド0.8グラム
# Arukazik Japan
#two by two
#ClearBlue
#ぶっ飛びロッカーⅡ
#アンダーインチ
#サイコロジクヘッド
Android携帯からの投稿
先日、ショップで妖艶なカラーのワームを購入しました。
なにかに惹かれたんでしょうか(^-^;
それはClearBlueのワームで、50倍グロー?!というワーム
ネットで検索してみると確かにすごい光量
去年、タチウオワームで同じようなグロー系のワームを見ましたが、おんなじ感じ
常夜灯などがない暗闇ポイントでは、すんごい目立つんでしょうね~
そして、そのままネット検索を続けていると【ClearBlue Night】というイベントを発見!
ClearBlue主催のイベントのようで、イベント好きの私としては、参加しなくちゃということで、行ってきました
http://tinyurl.com/ml2w5wt
釣り雑誌もたまには読みますが、直接、作り手の話や実釣をしながらの意見交換は大切かと思います
うまい人の釣りを見るのも一つの勉強かとφ(.. )
で、ポイントは泉南の港湾部
風が強く、しかも波もあり、メバリングをするにはしんどい状況
しかし、先着していたアングラーさんは釣果を出しているようす
早速、【アルカジックジャパン ぶっ飛びロッカーⅡ】+【two by two アンダーインチ(神バナナ)】+【ClearBlue ミニサイコロジクヘッド】のシステムON!
このミニサイコロジクヘッド、正式名称があると思いますが、忘れちゃったんで勝手にこう呼んでます(すみません)
大きいサイコロジクヘッドは、前から使っていまして、同じ重さのジクヘッドでもこのサイコロジクヘッドはフォールスピードが遅いので、自分みたいなフロートでのふわふわリーリングをする釣りには最適です!
それが、まだ軽量化するとは( ̄◇ ̄;)
さぁ、どんな感じでしょうかo(^o^)o
キャストし、フロートを定位置に移動させ、いつものふわふわリーリング
フロートとジクヘッドが直線となり、コントロールがしやすい
フロートだとふわふわさせるために、ついつい、軽めのジクヘッドを使ってしまうんですが、そうするとジクヘッドが潮に押されてフロートとジクヘッドの間のラインがふけて、ストラクチャーに引っかかってしまうことが多かったのが、このミニサイコロジクヘッドは、比重があることでフロートとジクヘッドがほぼ直線となり、ジクヘッドの位置がわかりやすく、ストラクチャーもかわしやすい
また、きちんと潮を掴んでくれるのでラインがたわまずにリーリングできる
ということはアタリが取りやすい!
で、リーリングしていると早速答え合わせができた

サイズはさほどですが、ひとまず、B`sを回避\(^o^)/

ガンガン、釣れる!
途中から写真を撮るのが面倒になり(一度、こんなコメントをしたかった~)、釣ってはバッカンへ、釣ってはバッカンへ
解散時刻となり、生け簀バッカンを見ると、かなりのメバルが!

1時間でこんだけ釣れたら、満足満蔵です(ちびっ子たちばっかなので、全員、海に帰りました。また、来年、会いに来てくれるという約束をして~(^^)/~~~)
最後に集合写真を撮り、解散
まだまだ、釣れる感じはしていましたが明日の仕事があるので、ここでストップフィッシング!
いやぁー、楽しかったぁー!
あっ!そうそう、ニューロッドの鱗付けも完了しました!
【BlueCurrent 82F NANO】、足場の高いところや障害物がたくさんあり、回避しながらの釣りをしないといけないポイントに有効かと
フロートやプラグも使えて、広範囲に探れるのもいい!
今回の釣行でも広範囲にキャストでき、攻める範囲が広がったのが良かったのかなぁ!
あぁ、週末がまた楽しみぃー
(使用したタックル)
【ロッド】BlueCurrent 82F NANO
【リール】月下美人 2004MX(1BB)
(使用したルアー)
two by two:アンダーインチ(神バナナ)
アルカジックジャパン:ぶっ飛びロッカーⅡ
ClearBlue:ミニサイコロジクヘッド0.8グラム
# Arukazik Japan
#two by two
#ClearBlue
#ぶっ飛びロッカーⅡ
#アンダーインチ
#サイコロジクヘッド
Android携帯からの投稿
- 2017年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント