プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:473703
QRコード
▼ お試し1!
- ジャンル:釣行記
第1回【DAIWA シーバスルアーチャレンジ2017】が終わって・・・
fimoコミュニティで、第2回に進める者へのルアーは発送したとコメントが載り、自分はどうだったのか、ソワソワドキドキしていたら、宅配便が届いた!

正直、アカンと思ってたので?超びっくりです(*^_^*)
が、第2回に進めてもらいながら、言うのも何なんですが、どういうところ又はどういうポイントで進むことができたのか知りたいところ
教えてもらえるとすこしは是正もできるんですが・・・?(>_<)
そのような結果発表などはないみたいなんで、釣りの腕は勿論ですが、文作の腕も磨かなアカンということか・・・?(^^ゞ
まぁ、自分なりに感じたことや思ったことを綴ればよいのだが、7月に入り、いろいろと公私共に忙しくなる模様
ストレスを貯めずに釣道も鍛錬していきたいと思います
で、早速、ソルトバイブ 72sを使ってみた
実はこのルアー、一昨年に一軍入りしており、ディゲームには必ずタックルボックスに入れてます(p_-)
(持っているのと異なるカラーでしたので、よかった(^_^)v)
なので、正直、新鮮さというのは前回よりは、少ないのですが、逆に知り尽くしていると言っても過言ではないと思います
(言い切っていいのか、おい!)
使ってきて、自分が分かっていることを少し・・・
(えらそうにwww)
まず、フルキャストしても金属系のバイブより、巻きごごちはいい
と、いうことはウォブリング度合いは金属系の方が優るということになりますかね~
金属系のバイブルアーと言えば、IP-26を代表にブルブル感がロッドを通じて感じ取れるルアーですが、
ソルトバイブ 72sは巻きごごちも悪くなく、キャスト距離もあります

巻きごごちがよいと言うことは、ほどほどのウォブリングとルアー姿勢の維持も安定しているということでしょうか~
泳ぐ姿勢が安定しているから、ストップ&ゴーをして、フォールから巻き上げるときも、すんなりとリーリングができ、ライントラブルがほぼない
このあたりは金属系に優るとこかな~
また、トロトロ巻きでもブルブル感はあるので、低速でのアピールはあると思いますます!
なので、充分にナイトゲームでも使えると思います
これからのシーズン、ディでもナイトでも使える楽しみなルアーです?
Android携帯からの投稿
fimoコミュニティで、第2回に進める者へのルアーは発送したとコメントが載り、自分はどうだったのか、ソワソワドキドキしていたら、宅配便が届いた!

正直、アカンと思ってたので?超びっくりです(*^_^*)
が、第2回に進めてもらいながら、言うのも何なんですが、どういうところ又はどういうポイントで進むことができたのか知りたいところ
教えてもらえるとすこしは是正もできるんですが・・・?(>_<)
そのような結果発表などはないみたいなんで、釣りの腕は勿論ですが、文作の腕も磨かなアカンということか・・・?(^^ゞ
まぁ、自分なりに感じたことや思ったことを綴ればよいのだが、7月に入り、いろいろと公私共に忙しくなる模様
ストレスを貯めずに釣道も鍛錬していきたいと思います
で、早速、ソルトバイブ 72sを使ってみた
実はこのルアー、一昨年に一軍入りしており、ディゲームには必ずタックルボックスに入れてます(p_-)
(持っているのと異なるカラーでしたので、よかった(^_^)v)
なので、正直、新鮮さというのは前回よりは、少ないのですが、逆に知り尽くしていると言っても過言ではないと思います
(言い切っていいのか、おい!)
使ってきて、自分が分かっていることを少し・・・
(えらそうにwww)
まず、フルキャストしても金属系のバイブより、巻きごごちはいい
と、いうことはウォブリング度合いは金属系の方が優るということになりますかね~
金属系のバイブルアーと言えば、IP-26を代表にブルブル感がロッドを通じて感じ取れるルアーですが、
ソルトバイブ 72sは巻きごごちも悪くなく、キャスト距離もあります

巻きごごちがよいと言うことは、ほどほどのウォブリングとルアー姿勢の維持も安定しているということでしょうか~
泳ぐ姿勢が安定しているから、ストップ&ゴーをして、フォールから巻き上げるときも、すんなりとリーリングができ、ライントラブルがほぼない
このあたりは金属系に優るとこかな~
また、トロトロ巻きでもブルブル感はあるので、低速でのアピールはあると思いますます!
なので、充分にナイトゲームでも使えると思います
これからのシーズン、ディでもナイトでも使える楽しみなルアーです?
Android携帯からの投稿
- 2016年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント