プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:472248
QRコード
▼ メバリング&シーバス
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます
またもや、夜な夜な、行ってしまった、そう釣りに・・・(^O^)v
翌日は早起き早出をしないといけないのですが、考え方によっては、時間制限としてショートタイムでの釣行というのも、釣れないときに後ろ髪を引かれなくていいのかも
また、ショートタイムだけに集中して、あれやこれやとできるので、プラスに働く釣りになってるかもしれないですね
しかし、この時期、いきゃーなんか釣れるのでそわそわしちゃうんですよね~
メバル、ガッシー、シーバス・・・
さて、ポイントに着くと定番の位置は先客が(^0^;)
残念^_^;
ただ、この前、釣れた位置は空いておりそちらの方が潮廻りはいい感じ
そちらにエントリーし、いつものフロートversionをセット!
満潮なので、ストラクチャーを交わすのさほどではないかなぁ^_^;
ふわふわリーリングをしながら、ドーンと来ました
うん?!
あれ、引かない・・・(^0^;)
あっちゃー、シーバスですわぁ
そうこうしているうちに、ドラグが一気になり出した!
システムのラインを2ポンドにしてたので、ブレークしないように慎重にコントロール
ストラクチャーの角にラインが擦れる?!感じがしたので、一度、強引に寄せてみると、魚は付いてきた
これはラッキー!
しかし、今日はタモがない・・・
洗って乾燥させたまま、持ってくるのを忘れたwww
仕方がないので、シーバスの体力を減らせるだけ減らして、足下に寄せた
抜けるかどうか、抜けた!

結構、パワーがあったのでそこそこのサイズかなと期待していましたが、これまた、いつも定番サイズのチーバス
ラインを確認さらと、システムラインがだいぶ撚れてしまったので、ラインの組み直し!
さぁ、試合再開ぃー
ブレークを丁寧にトレースしていると、ぐぅっぐー
これはメバル!

ガッツリと喰わすことができてます
上口に掛かっているので理想的なバイト
でもって、同じところをトレース

うーん、これまたいいじゃないでしょうか
先客が帰ったので、そのポイントに入る
えさ釣りをしていたので、だいぶ撒き餌が効いているのが、銀色の魚体が表層をうろちょろ
これは、シーバスかなぁ
タモがないので、今日はシーバスは避けたい
沖でメバルらしきライズが時折、発生しているので、まずはそこを攻めることに
ふわふわリーリングしていると

よっしゃ!
まだ、ライズ音は聞こえる
いったん、バッカンに魚を入れて

連チャンだ~

と、ここでタイムアウト!
お帰りの時刻となりました
あぁ~、楽しかった(^O^)v
(使用したタックル)
【ロッド】BlueCurrent 82F NANO
【リール】月下美人 2004MX(1BB)
(使用したルアー)
Arukazik Japan:ぶっ飛びロッカーⅡ
two by two:アンダーインチ ヨーグルト、神バナナ
ClearBlue:サイコロジクヘッドSOKU
#two by two
#アンダーインチ
# Arukazik Japan
#ぶっ飛びロッカーⅡ
#ClearBlue
#サイコロジクヘッドSOKU
Android携帯からの投稿
またもや、夜な夜な、行ってしまった、そう釣りに・・・(^O^)v
翌日は早起き早出をしないといけないのですが、考え方によっては、時間制限としてショートタイムでの釣行というのも、釣れないときに後ろ髪を引かれなくていいのかも
また、ショートタイムだけに集中して、あれやこれやとできるので、プラスに働く釣りになってるかもしれないですね
しかし、この時期、いきゃーなんか釣れるのでそわそわしちゃうんですよね~
メバル、ガッシー、シーバス・・・
さて、ポイントに着くと定番の位置は先客が(^0^;)
残念^_^;
ただ、この前、釣れた位置は空いておりそちらの方が潮廻りはいい感じ
そちらにエントリーし、いつものフロートversionをセット!
満潮なので、ストラクチャーを交わすのさほどではないかなぁ^_^;
ふわふわリーリングをしながら、ドーンと来ました
うん?!
あれ、引かない・・・(^0^;)
あっちゃー、シーバスですわぁ
そうこうしているうちに、ドラグが一気になり出した!
システムのラインを2ポンドにしてたので、ブレークしないように慎重にコントロール
ストラクチャーの角にラインが擦れる?!感じがしたので、一度、強引に寄せてみると、魚は付いてきた
これはラッキー!
しかし、今日はタモがない・・・
洗って乾燥させたまま、持ってくるのを忘れたwww
仕方がないので、シーバスの体力を減らせるだけ減らして、足下に寄せた
抜けるかどうか、抜けた!

結構、パワーがあったのでそこそこのサイズかなと期待していましたが、これまた、いつも定番サイズのチーバス
ラインを確認さらと、システムラインがだいぶ撚れてしまったので、ラインの組み直し!
さぁ、試合再開ぃー
ブレークを丁寧にトレースしていると、ぐぅっぐー
これはメバル!

ガッツリと喰わすことができてます
上口に掛かっているので理想的なバイト
でもって、同じところをトレース

うーん、これまたいいじゃないでしょうか
先客が帰ったので、そのポイントに入る
えさ釣りをしていたので、だいぶ撒き餌が効いているのが、銀色の魚体が表層をうろちょろ
これは、シーバスかなぁ
タモがないので、今日はシーバスは避けたい
沖でメバルらしきライズが時折、発生しているので、まずはそこを攻めることに
ふわふわリーリングしていると

よっしゃ!
まだ、ライズ音は聞こえる
いったん、バッカンに魚を入れて

連チャンだ~

と、ここでタイムアウト!
お帰りの時刻となりました
あぁ~、楽しかった(^O^)v
(使用したタックル)
【ロッド】BlueCurrent 82F NANO
【リール】月下美人 2004MX(1BB)
(使用したルアー)
Arukazik Japan:ぶっ飛びロッカーⅡ
two by two:アンダーインチ ヨーグルト、神バナナ
ClearBlue:サイコロジクヘッドSOKU
#two by two
#アンダーインチ
# Arukazik Japan
#ぶっ飛びロッカーⅡ
#ClearBlue
#サイコロジクヘッドSOKU
Android携帯からの投稿
- 2017年4月14日
- コメント(2)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント