プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:467
- 総アクセス数:951067
▼ 雪メバル、風にペラ
- ジャンル:凄腕参戦記
意外と雪融けが早かった横浜。
雪かきも午後から始めたんで、重いけど楽々終わらせて、タイドグラフとにらめっこ。
凄腕最終日やりきりトライアル・・・下げの美味しいタイミングは過ぎてるし、水はある程度あった方が・・・長潮なのに結構下げてて夕マヅメはつらい・・・
・・・!結構水位下げるし、風も予報に反してあまり無い、良しメバル行こう♪
もちろん、現場は貸切!水は普通の冷たさ。風が吹くとアホみたいに寒いけどね~思ったより風は弱かった、最初は(笑)
いつものパイロットルアーでポンポンしばらく探り歩いて、やっと

最初が出るまでドキドキします。

久しぶりのキーパーサイズ。
ただやっぱり長潮だからか、水がタプタプしてる感じとたまの小さいうねりがちょっと嫌な感じ。
風もちょっとずつ強くなってるし・・・リップが大きい方が引き易いけどウォブンではないだろうな~
そこで

ステルスペッパー♪
55ミリの3.8gなんで風の中でもそれなりには飛びます。
風でたっぷり出されるラインスラッグをサビキながら素早く回収。ここで軽く竿を煽るとペラがリップ代わりになってルアーの居場所が分かり易い。

トップを引くとヒュルルル~と音がして見つけ易い。スローシンキングなんでレンジを下げていくことも出来ます。
レンジキープも割と得意。竿を余り立てず、少しだけカウントダウンしてデッドスローが良かったかな。
ペラが最初にアマモに引っかかるので、わずらわしいフック掃除が少なくて済むのもいいところです。

ただやっぱり風は無い方がいいです><
風が強くなってからはほぼバイトも出なく修行でしたから(笑)メバルは凪を釣れとはよく言ったものです。

雪メバル♪
濁りガッツリでしたけど、ポツポツでした。
そんでその後は移動してかたちばかりの挨拶程度のシーバスを狙って凄腕タイムアップ。
凄腕参加の皆様、お疲れ様でございました。
今回の凄腕、私が唯一勝ち負けになるこの時期、東日本2連覇中でしたから内心結構燃えてたんですけどね。あと1本が出せませんでした。
それでもコンタクトはあったので、完全に自分のミスで落としました。アフターの1陣が通った時に食わせきれなかったのも痛かった。
この期間に遊んでくれた41本のシーバスに感謝します。
ただ去年が103だから、数字だけでもいろんなことが窺い知れます。
とは言っても・・・
やっぱり横浜のポテンシャルは相当に高い!
当分シーバス戦は休みなんで、メバルをゆる~くやりながら、バチも見に行きたいです♪

ステルスペッパー→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/704
ペラの魅力!水押しとI字の合わせ技♪

http://www.tiemco.co.jp/salt/
雪かきも午後から始めたんで、重いけど楽々終わらせて、タイドグラフとにらめっこ。
凄腕最終日やりきりトライアル・・・下げの美味しいタイミングは過ぎてるし、水はある程度あった方が・・・長潮なのに結構下げてて夕マヅメはつらい・・・
・・・!結構水位下げるし、風も予報に反してあまり無い、良しメバル行こう♪
もちろん、現場は貸切!水は普通の冷たさ。風が吹くとアホみたいに寒いけどね~思ったより風は弱かった、最初は(笑)
いつものパイロットルアーでポンポンしばらく探り歩いて、やっと

最初が出るまでドキドキします。

久しぶりのキーパーサイズ。
ただやっぱり長潮だからか、水がタプタプしてる感じとたまの小さいうねりがちょっと嫌な感じ。
風もちょっとずつ強くなってるし・・・リップが大きい方が引き易いけどウォブンではないだろうな~
そこで

ステルスペッパー♪
55ミリの3.8gなんで風の中でもそれなりには飛びます。
風でたっぷり出されるラインスラッグをサビキながら素早く回収。ここで軽く竿を煽るとペラがリップ代わりになってルアーの居場所が分かり易い。

トップを引くとヒュルルル~と音がして見つけ易い。スローシンキングなんでレンジを下げていくことも出来ます。
レンジキープも割と得意。竿を余り立てず、少しだけカウントダウンしてデッドスローが良かったかな。
ペラが最初にアマモに引っかかるので、わずらわしいフック掃除が少なくて済むのもいいところです。

ただやっぱり風は無い方がいいです><
風が強くなってからはほぼバイトも出なく修行でしたから(笑)メバルは凪を釣れとはよく言ったものです。

雪メバル♪
濁りガッツリでしたけど、ポツポツでした。
そんでその後は移動してかたちばかりの挨拶程度のシーバスを狙って凄腕タイムアップ。
凄腕参加の皆様、お疲れ様でございました。
今回の凄腕、私が唯一勝ち負けになるこの時期、東日本2連覇中でしたから内心結構燃えてたんですけどね。あと1本が出せませんでした。
それでもコンタクトはあったので、完全に自分のミスで落としました。アフターの1陣が通った時に食わせきれなかったのも痛かった。
この期間に遊んでくれた41本のシーバスに感謝します。
ただ去年が103だから、数字だけでもいろんなことが窺い知れます。
とは言っても・・・
やっぱり横浜のポテンシャルは相当に高い!
当分シーバス戦は休みなんで、メバルをゆる~くやりながら、バチも見に行きたいです♪

ステルスペッパー→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/704
ペラの魅力!水押しとI字の合わせ技♪

http://www.tiemco.co.jp/salt/
- 2014年2月10日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 分以内
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 29 分前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント