プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:360904
▼ 温排水周りのシーバス
以前から冬から春にかけて温排水についた港湾シーバスを狙ってきました
自分の住んでる街にもいくつか製鉄所だったり終末処理場などがあり、季節が限られますがいい思いができることもあります
先週末、季節的には早いと思いながら、このシーバスを狙いに行ってみました。結果は案の定、坊主でしたが、まだまだ海水温が高く魚が寄ってない感じでした
温排水と言っても、それぞれ水温や排水量が違うし、同じ場所でも時間帯や日にちによって排出される水の温度や量も変わってくるので、行ってみないとわからないことのほうが多いです
一番間違いないのは春先の最も海水温の低いシーズンです。アフターの個体が温排水周りに寄ってきます。ここであえて、周りと書いたのは理由があります。私の実感ですが、シーバスは直接、温排水の中には入ってないことのほうが多いです。
温排水の塊と通常の海水の塊の間を狙うように、通常の海水のほうに、ついていることのほうが多いです
理由は推測ですが、温排水には酸素が少なく、直接入ってしまうとシーバスにとっては、とても過酷な環境ではないかなと思います
なので、狙いは温排水の流れがほぼなくなった辺りです。いれば、ほぼバイトが出ます
ある意味、0か100かの釣りになります。
と、この話題はこれくらいにして、
ほぼ20年以上振りに、防寒着を買い替えました
結婚したときに結納返しでもらったシマノの当時としては最高峰の防寒スーツ

当時の値段で10万越えてた
妻の両親から、何度も何度も、ほんとにこれでいいの?と訊かれたのを覚えている(笑)
大事に使ってきたのて、まだ着れますが、さすがにほつれや破れが目立つようになり、同じシマノのゴアテックス、コールドウェザースーツにしました

RB-114P
カメヤでいろいろ試着して、着心地がよかったのと、何よりもフードが着脱式だったのが決め手となった
自分は、フードはほぼ使わないので、着脱式でない一体型は、フードが外せず煩わしく感じることが多い
この冬はこれで、乗り切りたいと思います
面白動画です
- 2016年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
カイコウタケシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
ゴアの防寒着は必須ですよねー(>_<)
結局のところ1番多く着てる気がします^_^
僕のは誕生日プレゼントでした(*'-'*)ノ"
ほせお(山﨑純典)
広島県