プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:285
- 昨日のアクセス:598
- 総アクセス数:15055422
▼ ルアーテストは順調!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ここ1ヶ月ほどはマルジンプロダクトに限らず、来年春〜秋製品の新作ルアーのテストに多くの時間を割いています。
良い結果が出てるものもあれば、これはボツだな?という物まで。
今は「線引き」の真っ最中なんです。
そんな合間にシーバスだけではなく、この時期恒例となった青物探索も続けています

長さは結構ありますが、まだメーターで10kgには時期が早いですね。今はこの辺のサイズがチョイ良い感じで、アベレージは80cmくらいでしょうか?西から東全てで釣れていますので、テストにもちょうど良い感じ。ただ・・この日は大型サワラにまとわりつかれ、落ちパクで新作ルアーにプロトを2個もロスト・・。怖くてプラグ系のプロトが投げれません(笑)

DarkForce97MHにAvaniSeaBass Si-X1,5号では1~2分ほどのファイトで獲れてしまうので、タックルはもうチョイパワーを落とした方が楽しめそう。
ルアーはプロトのUK BAITですが、フックをSPMH#5に変更。ゴリ巻きファイトでも安心仕様。まあ・・ブリですからそんなに引きません・・。
現在手元にあるプロトルアーで使えそうなのが数種・・。もう少し玉が揃ったら全スタッフに配布開始ですが、渡してあるプロトでは快調に釣果が上がっていて、特にクラブ仲間に渡してあるUK BAITは青物に超強いルアーに仕上がりつつあります。
問題はその次・・(笑)
もうこれはヤバいレベルのルアーなので、早く金型版を製作して皆んなに今シーズンをフルで使って貰いたいです

これとかもしかしたらパテント取れそうなんですが・・
素材含めてもうチョイ煮詰めたいアイテムですね。

広島河川に沢山浮いているクロダイ
100枚に1枚くらい反応する個体があります(笑)
良い結果が出てるものもあれば、これはボツだな?という物まで。
今は「線引き」の真っ最中なんです。
そんな合間にシーバスだけではなく、この時期恒例となった青物探索も続けています

長さは結構ありますが、まだメーターで10kgには時期が早いですね。今はこの辺のサイズがチョイ良い感じで、アベレージは80cmくらいでしょうか?西から東全てで釣れていますので、テストにもちょうど良い感じ。ただ・・この日は大型サワラにまとわりつかれ、落ちパクで新作ルアーにプロトを2個もロスト・・。怖くてプラグ系のプロトが投げれません(笑)

DarkForce97MHにAvaniSeaBass Si-X1,5号では1~2分ほどのファイトで獲れてしまうので、タックルはもうチョイパワーを落とした方が楽しめそう。
ルアーはプロトのUK BAITですが、フックをSPMH#5に変更。ゴリ巻きファイトでも安心仕様。まあ・・ブリですからそんなに引きません・・。
現在手元にあるプロトルアーで使えそうなのが数種・・。もう少し玉が揃ったら全スタッフに配布開始ですが、渡してあるプロトでは快調に釣果が上がっていて、特にクラブ仲間に渡してあるUK BAITは青物に超強いルアーに仕上がりつつあります。
問題はその次・・(笑)
もうこれはヤバいレベルのルアーなので、早く金型版を製作して皆んなに今シーズンをフルで使って貰いたいです

これとかもしかしたらパテント取れそうなんですが・・
素材含めてもうチョイ煮詰めたいアイテムですね。

広島河川に沢山浮いているクロダイ
100枚に1枚くらい反応する個体があります(笑)
- 2019年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント