プロフィール

J.BOY
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:70197
QRコード
▼ 3/14 川崎新堤 BJ!
- ジャンル:釣行記
今年8度目のホーム6番に上陸。
過去の釣果は2匹4回、ホゲ3回。
ホゲ率高~ww
ホゲた日のデータを見返してみると、
今日の潮回りだとホゲの可能性 大(汗)。
上陸回避も考えたが、色々な状況を
知るのも勉強だと思い上陸。
自分がホゲた日も浅い方は釣れていた。
今日は際は程々にし、ブレイクを攻める!
ならば1番で降りれば良いのに、
そこは・・・なので(笑)。
今日は15人位、6番は2人と相変わらず、
自分はステージからスタート。
小潮の上げで満潮が9時半ごろ、
流れもなく、一通り攻めてすぐにランガン。
カサゴに癒されることなくも5.5番へ。
いつもならここで折り返すが、
今日はそのまま5番方面へ。
ここからは今日の作戦「BJ」開始。
BJ・・・ブレイク ジギングです。
ブレイクの攻めは慣れていないので、
ブレードで舐めるような釣りは苦手。
なのでジグで手返し良く広範囲に探る。
5番の手前、ブレイクでフォールさせた
Gjに「ゴン!」 慎重にやり取りして

ブレイクに着いていた48cm。
Gj 今日も良い仕事をしてくれた。
BJ作戦成功~
気を良くして4番方面に足を進める。
今度は4.5番辺り、ブレイクからの
巻き上げに「ゴン!」
ところがネットイン寸前で
バシャバシャ ポイ~ン・・・
魚に元気が出てきたのが分かる。
さらに進んで今度は4番を過ぎて直ぐ、
今度もブレイクからの巻き上げにヒット!
初めこそ大人しかったが直ぐに走り出し
突っ込む突っ込む、60UPと思って
上げてみると

元気な53cm、サイズの割に良く引いた。
ジグはマリアのムーチョ・ルチア35g。
自分的にはフォールよりスイムを
意識したジグだ。
長八便も4番はスルーしていったので
4番前後はこんな感じ・・・


穴場なのか・・・なのか?
さらに進んで3番まで来たが、ルアーマンは
誰もいない(汗)。
これ以上進むと6番に戻れないので
ここでUターン。
帰りは当たりをとれずにステージに帰還。
話を聞くとキャストで数本上がったらしい。
岸ジギタックルをお持ちの方も4名程。
でも際の方は・・・ この時点で10時前。
満潮が9時半なので、今日は始めから
ラスト1時間が勝負だと思っていた。
際の根魚を小さなジグで狙っていた方が
40前後のシーバスをゲット!
自分も負けじと攻め続けたが
1バイトのみでタイムアップ。
今年は2本の壁が越えられないww
BJの釣果には満足できたが、
際で1本は捕りたかった・・・
まだまだですね~
過去の釣果は2匹4回、ホゲ3回。
ホゲ率高~ww
ホゲた日のデータを見返してみると、
今日の潮回りだとホゲの可能性 大(汗)。
上陸回避も考えたが、色々な状況を
知るのも勉強だと思い上陸。
自分がホゲた日も浅い方は釣れていた。
今日は際は程々にし、ブレイクを攻める!
ならば1番で降りれば良いのに、
そこは・・・なので(笑)。
今日は15人位、6番は2人と相変わらず、
自分はステージからスタート。
小潮の上げで満潮が9時半ごろ、
流れもなく、一通り攻めてすぐにランガン。
カサゴに癒されることなくも5.5番へ。
いつもならここで折り返すが、
今日はそのまま5番方面へ。
ここからは今日の作戦「BJ」開始。
BJ・・・ブレイク ジギングです。
ブレイクの攻めは慣れていないので、
ブレードで舐めるような釣りは苦手。
なのでジグで手返し良く広範囲に探る。
5番の手前、ブレイクでフォールさせた
Gjに「ゴン!」 慎重にやり取りして

ブレイクに着いていた48cm。
Gj 今日も良い仕事をしてくれた。
BJ作戦成功~
気を良くして4番方面に足を進める。
今度は4.5番辺り、ブレイクからの
巻き上げに「ゴン!」
ところがネットイン寸前で
バシャバシャ ポイ~ン・・・
魚に元気が出てきたのが分かる。
さらに進んで今度は4番を過ぎて直ぐ、
今度もブレイクからの巻き上げにヒット!
初めこそ大人しかったが直ぐに走り出し
突っ込む突っ込む、60UPと思って
上げてみると

元気な53cm、サイズの割に良く引いた。
ジグはマリアのムーチョ・ルチア35g。
自分的にはフォールよりスイムを
意識したジグだ。
長八便も4番はスルーしていったので
4番前後はこんな感じ・・・


穴場なのか・・・なのか?
さらに進んで3番まで来たが、ルアーマンは
誰もいない(汗)。
これ以上進むと6番に戻れないので
ここでUターン。
帰りは当たりをとれずにステージに帰還。
話を聞くとキャストで数本上がったらしい。
岸ジギタックルをお持ちの方も4名程。
でも際の方は・・・ この時点で10時前。
満潮が9時半なので、今日は始めから
ラスト1時間が勝負だと思っていた。
際の根魚を小さなジグで狙っていた方が
40前後のシーバスをゲット!
自分も負けじと攻め続けたが
1バイトのみでタイムアップ。
今年は2本の壁が越えられないww
BJの釣果には満足できたが、
際で1本は捕りたかった・・・
まだまだですね~
- 2015年3月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント