プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:478840
QRコード
▼ ミミイカパターン
- ジャンル:釣行記
毎年、4月2週目ぐらいから始まるミミイカパターン。
今年は無いのかな?っと思っていたらついこないだから始まったようで。
いつもならボイルしたりで、良く分かるんですが今年はボイルも無く、見た目では分からなかったけど、1投目でコツン。

60cmぐらい。
この後も1本掛かったけど、即ハズレ・・・・。
アタリは数回あったけど、何かがズレてるようでガッツリフッキングに持っていけなかった・・・・。
この日は修正できず終了となりました。
んー、何かが合ってない。
魚を追い回していない今の時期、鬼掛けティップのADネオンナイトが欲しいと思う今日この頃。
たぶんロッドティップが少し今のシーバスの食い方には硬いのか、良く分かりませんが、次回は何か工夫してみます。
胃の中はタイトル通り

~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:TackleHouse TKRP"9/14" SINKING WORKS
今年は無いのかな?っと思っていたらついこないだから始まったようで。
いつもならボイルしたりで、良く分かるんですが今年はボイルも無く、見た目では分からなかったけど、1投目でコツン。

60cmぐらい。
この後も1本掛かったけど、即ハズレ・・・・。
アタリは数回あったけど、何かがズレてるようでガッツリフッキングに持っていけなかった・・・・。
この日は修正できず終了となりました。
んー、何かが合ってない。
魚を追い回していない今の時期、鬼掛けティップのADネオンナイトが欲しいと思う今日この頃。
たぶんロッドティップが少し今のシーバスの食い方には硬いのか、良く分かりませんが、次回は何か工夫してみます。
胃の中はタイトル通り

~TackleData~
ROD:Apia Foojin'AD FLOW HUNT 89ML
REEL:Shimano TwinPower C3000
LINE:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号
LEADER:DUEL POWERCARBON 20lb.
LURE:TackleHouse TKRP"9/14" SINKING WORKS
- 2013年4月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント