プロフィール
池上 日明
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:116162
QRコード
▼ ユニオンスイマー155のポテンシャル
- ジャンル:日記/一般
数もそこまで釣れていない中、ユニオンスイマーシーバスの記事を見ていただいてのガイド依頼。

数はいいからデカイの釣りたいと!
最初はレクチャーしながら飛距離を出すこと、巻きを早すぎない事の2つをまず説明させていただき後は細かい攻め方を案内させていただきました!

気持ちが強く、飲み込みが早い!2時間ノーバイトの中、場を盛り上げてくれた一匹!68センチ。
そこからコツをつかんだのか、もう一発!!

76センチ!
自己記録を更新!
アングラーの記録更新の力になれてガイドとして嬉しい一時!アングラー自身が自分の力で引き寄せた一本!お見事!
となりでミノーやっているアングラーは40~50センチを何本か連発中。数はのびないが、楽しめる程度にはつれている。
が小さい。
やっぱりスイマーは釣れればデカイジャンルのルアー。
数はなかなか出ないが釣れるとこれ

70、72のダブルキャッチ!!
ユニオンスイマー155アユカラー。
すげーよ!!
なんだよこれ!!みんなデケーーーよ!(笑)とアングラー大興奮。
体力も戻りつつあるシーバス。ガチガチの竿をブチ曲げて、釣り人を楽しませてくれる!
と、ここから後ろで投げていた私のメドレーに少々お付き合いください。

80センチ!
レクチャー中にて。
カラーはフラッシュゴーストチャート。ナイト釣行にオススメ!
撮影の為にルアー位置変更!
だって↓

どこまで食べちゃったんですかーー!(笑)
エサだよ、エサ!

84センチ、
これも撮影の為にルアーボジションを少々変更‥だって

どこまで食べっちゃったんですかー!!(パート2)
カラーはSWファーストサンプルカラー
D-コノシロ(仮)。やばいよ!このカラーは!シーバス大好き。
スイマーのシャッドテールが動くか動かないかのスロー巻き。
↑これかなりきく時がある!
私はシルエットとI字引きに似た波動で食わす。あまり巻かないのがきも!
シャッドテールだからブルブリさせたいのはすごーくわかるんですけどね!
あえてさせないのも引き出しの1つ。これは水面でやるから効く!
フローティングが得意としている攻めの1つ!
そしてまたまたでっかいのー!

87センチ~!
すべて後ろから皆さんの邪魔にならないら所に投げているので皆さんの取りこぼしです!!(笑)
カラーは
SWカラープロト
D-イナッコ(仮)

わずか5時間(移動時間もあるので実釣は4時間)80アップ3本70アップ3本。
決していい状況が続いていた訳じゃない。ガイドが言うんだから間違いない!
少なくても私がやっているエリアは!
60センチ以下の捕獲は0
釣れた魚すべて60以上。
ユニオンスイマー155恐るべし!

下の二つがコノシロ、イナッコカラープロト。
供にプロトですが80オーバーランカーをテスト初日に捕獲づみ。
上の二つはバスモデルの
アユとフラッシュゴーストチャート!
暗い中でもキャスト軌道が見えて、自分のルアーが何処にあるかを把握してアクションつけられ、背中にチャートのカラーが入ったフラッシュゴーストチャータはナイトにかなりおすすめ!
デイ、ナイトと持っといて損はないカラー!
バラシも0!トリプルフック一本だから心配される方もいるとは思いますが。ヘビータックルでしっかりと合わせること!
シーバスの口でも固い箇所に刺さるので非常にばれにくい!
これが柔らかい竿や、巻き合わせだと針が口の柔い所に刺さっちゃたり、針が刺さらずのっているだけの状態になることがあり、逆にばれる!
私はベイトにPE3号、リーダーナイロン30ポンドでやっています。
ユニオンスイマーゲームおもしろい!!
おかっぱり、ボートとシーバスアングラーの皆さん是非試してみてください!
バスプロ藤木淳さんが代表の
フラッシュユニオン
ユニオンスイマー155
http://www.flash-union.jp/products/?p=1290
このルアーはシーバス用です(笑)
Android携帯からの投稿

数はいいからデカイの釣りたいと!
最初はレクチャーしながら飛距離を出すこと、巻きを早すぎない事の2つをまず説明させていただき後は細かい攻め方を案内させていただきました!

気持ちが強く、飲み込みが早い!2時間ノーバイトの中、場を盛り上げてくれた一匹!68センチ。
そこからコツをつかんだのか、もう一発!!

76センチ!
自己記録を更新!
アングラーの記録更新の力になれてガイドとして嬉しい一時!アングラー自身が自分の力で引き寄せた一本!お見事!
となりでミノーやっているアングラーは40~50センチを何本か連発中。数はのびないが、楽しめる程度にはつれている。
が小さい。
やっぱりスイマーは釣れればデカイジャンルのルアー。
数はなかなか出ないが釣れるとこれ

70、72のダブルキャッチ!!
ユニオンスイマー155アユカラー。
すげーよ!!
なんだよこれ!!みんなデケーーーよ!(笑)とアングラー大興奮。
体力も戻りつつあるシーバス。ガチガチの竿をブチ曲げて、釣り人を楽しませてくれる!
と、ここから後ろで投げていた私のメドレーに少々お付き合いください。

80センチ!
レクチャー中にて。
カラーはフラッシュゴーストチャート。ナイト釣行にオススメ!
撮影の為にルアー位置変更!
だって↓

どこまで食べちゃったんですかーー!(笑)
エサだよ、エサ!

84センチ、
これも撮影の為にルアーボジションを少々変更‥だって

どこまで食べっちゃったんですかー!!(パート2)
カラーはSWファーストサンプルカラー
D-コノシロ(仮)。やばいよ!このカラーは!シーバス大好き。
スイマーのシャッドテールが動くか動かないかのスロー巻き。
↑これかなりきく時がある!
私はシルエットとI字引きに似た波動で食わす。あまり巻かないのがきも!
シャッドテールだからブルブリさせたいのはすごーくわかるんですけどね!
あえてさせないのも引き出しの1つ。これは水面でやるから効く!
フローティングが得意としている攻めの1つ!
そしてまたまたでっかいのー!

87センチ~!
すべて後ろから皆さんの邪魔にならないら所に投げているので皆さんの取りこぼしです!!(笑)
カラーは
SWカラープロト
D-イナッコ(仮)

わずか5時間(移動時間もあるので実釣は4時間)80アップ3本70アップ3本。
決していい状況が続いていた訳じゃない。ガイドが言うんだから間違いない!
少なくても私がやっているエリアは!
60センチ以下の捕獲は0
釣れた魚すべて60以上。
ユニオンスイマー155恐るべし!

下の二つがコノシロ、イナッコカラープロト。
供にプロトですが80オーバーランカーをテスト初日に捕獲づみ。
上の二つはバスモデルの
アユとフラッシュゴーストチャート!
暗い中でもキャスト軌道が見えて、自分のルアーが何処にあるかを把握してアクションつけられ、背中にチャートのカラーが入ったフラッシュゴーストチャータはナイトにかなりおすすめ!
デイ、ナイトと持っといて損はないカラー!
バラシも0!トリプルフック一本だから心配される方もいるとは思いますが。ヘビータックルでしっかりと合わせること!
シーバスの口でも固い箇所に刺さるので非常にばれにくい!
これが柔らかい竿や、巻き合わせだと針が口の柔い所に刺さっちゃたり、針が刺さらずのっているだけの状態になることがあり、逆にばれる!
私はベイトにPE3号、リーダーナイロン30ポンドでやっています。
ユニオンスイマーゲームおもしろい!!
おかっぱり、ボートとシーバスアングラーの皆さん是非試してみてください!
バスプロ藤木淳さんが代表の
フラッシュユニオン
ユニオンスイマー155
http://www.flash-union.jp/products/?p=1290
このルアーはシーバス用です(笑)
Android携帯からの投稿
- 2016年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント