プロフィール

サンナイン

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:8917

QRコード

初ログ 平日休みに激流ポイント

  • ジャンル:釣行記
初釣りログです。
よろしくお願いします!
簡単に自己紹介。
長崎県在住の会社員 30歳
普段はシーバスメインで釣りを楽しんでます。
あとはその時期に旬なターゲットを色々(^。^)
ビギナーなんでログの内容は薄いですがご了承下さい!

さて、記念すべき第一回目の釣行記。
平日休みだったので勿論釣りへ。
タイドグラフ、天気予報と睨めっこ。
選んだ場所は激流で有名なポイント。
これまでも何度か訪れてるんですが
過去の何度かはノーフィッシュ。

今回も本流に向けキャスト。
相変わらずの激流(; ̄O ̄)
他の人はどうやって釣ってるんだか。。。

とりあえずブローウィンをキャストし激流の中を泳がせてみる。
というか未だにブローウィンの使い方がいまいち分からない。一本でも獲れたら何か掴めるんだろうか?早くこのルアーで釣りたいですね。

反応無し。ルアーローテを繰り返すも反応無し。さらには雨まで降ってくる始末(T_T)

本流側では為す術無しと諦め流れが穏やかなワンド側に狙いをシフト。こっちは来たときからメバルがライズしている場所。
岸際を見るとサギも何か水中の小魚を食べようと構えている。

ベイトは小さい?何となくルアーケースに入っていたスピンガルフをセットしブレードがベイトに見えないかな?と思いつつ、メバル食ってこないかな?と思いつつロッドを立てスローリトリーブ。

すると ググッとヒット!

むむ!この重さはメバルじゃない!
その瞬間エラ洗い!
やった!シーバスだ!
サイズは小さいけど引きが強い!
ドラグが緩めだった気がするのは否めませんが、同サイズの魚ではやはり強い気がしました。
数回のエラ洗いを躱してずり上げランディング。
95vmv5u84m5mcer49emu_690_920-5b2da238.jpg

47cm。小さいですね(^^;;

xubf5mypvmv9upt4ejyu_690_920-952bf97f.jpg

ただ凄くキレイな魚体でした。
この後もスピンガルフのリフト&フォールで30cmクラスが連続ヒットするも全てバラし。
結局サイズアップの魚は出ませんでした。
そして納竿。

まだまだがんばらんば!








iPhoneからの投稿

コメントを見る