何の芸も持っていない僕は、釣りと言う趣味を通じて、誰かのお役に立つことができれば…。 そう願って付けたタイトルです。
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
タグは未登録です。
2016年 1月 (15)
2015年12月 (19)
2015年11月 (19)
2015年10月 (24)
2015年 9月 (20)
2015年 8月 (18)
2015年 7月 (22)
2015年 6月 (24)
2015年 5月 (10)
2015年 4月 (10)
2015年 3月 (16)
2015年 2月 (15)
2015年 1月 (24)
さらに表示
2014年12月 (15)
2014年11月 (27)
2014年10月 (29)
2014年 9月 (22)
2014年 8月 (31)
2014年 7月 (16)
2014年 6月 (29)
2014年 5月 (30)
2014年 4月 (30)
2014年 3月 (20)
2014年 2月 (13)
2014年 1月 (25)
2013年12月 (26)
2013年11月 (30)
2013年10月 (33)
2013年 9月 (29)
2013年 8月 (26)
2013年 7月 (32)
2013年 6月 (5)
2012年 5月 (3)
2012年 4月 (2)
2012年 1月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (21)
2011年10月 (28)
2011年 9月 (21)
2011年 8月 (12)
2011年 7月 (4)
コメントを見る
たいへん参考になりました! 役に立ちました! ありがとうございます。 今シーズンはもう行けそうにないので なおきさんの釣果を見て勉強しときます! これからもがんばってください!
ムーバー
>ムーバーさん ありがとうございます! ムーバーさんのお役に立てられる様、頑張ります。笑 何かありましたらメッセージ下さいね。 ムーバーさんも釣りに出掛けられる日には楽しんでください!
いつも驚愕しながら拝見させていただいております。 私は、年に一回か二回ほどしかそちらに行かないのですが、 めったに釣れません(笑) 今度マリアのルアー買ってチャレンジします! 質問ですが、冬の磯マルのピークは何月頃まででしょうか? よかったら教えていただきたいと思います。 お願いします。
>ムーバーさん はじめまして。 コメントありがとうございます! 驚愕とのお言葉に僕が驚愕ですが、そんな事を書いて頂き、凄く嬉しいです! 石川の地域で、僕より遥かに釣ってログアップしている方がたくさんいらっしゃる中で恥ずかしいのですが…。 ご質問の回答ですが、個人的な所見で書かせて頂きます。 磯のピークですが、能登と福井で異なります。 おおむね、12月初旬が爆発し、今はだいぶ落ち着いています。ただ、ポイントやタイミングによって爆発しますので、12月末まで楽しめると思います。 ちなみに今年のシーズンインは例年より1ヵ月~1ヵ月半くらい遅めでした。 とりあえず、ラン&ガンすれば1尾、2尾は安定して釣れる感じですね。 あまり詳しくご紹介できていませんが、ご参考になれば幸いです。 今後ともよろしくお願い致します。
僕は、昨日シーバスに会えずもやっとしました。( ☆∀☆)腹パンいいですね~(*^-^*)
マリリン♂
>マリリン♂さん 頭小さくて体高があって、エラ洗いしたときヒラかと思いました。 キャッチしたらマルだったので、思わず笑いました。
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント